サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館ホームページをご覧の皆さんこんにちは★
タイヤ館122鳩ヶ谷店です!
本日ご紹介するのはこちら↓↓↓↓↓
トヨタ シエンタ バッテリー交換
です!
それではどうぞ♪
今回のお客様はバッテリーがあがってしまい、充電はしたが、点検をして交換が必要なら…
ということでご来店いただきました!
では早速作業に移ります♪
とその前に!
バッテリー交換といえば忘れてはならないのが…
バックアップ電源の取り付けです★
こちらを運...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:中川

タイヤ館ホームページをご覧の皆さんこんにちは★
タイヤ館122鳩ヶ谷店です♪
本日ご紹介するのはこちら↓↓↓
日産 フーガ REGNO GR-XIII タイヤ交換
です!
それではどうぞ!
さて、今回お取り付けしたタイヤは
2月1日より新たに登場した
REGNO GR-XIII
になります!
全てのサイズがGR-XIIIに変更になったわけでは有りませんが、
今までの静粛性に加え、粗い路面でも静粛性を保てるよう、REGNOのタイヤに内蔵されていた
ノイズ吸...

カテゴリ:タイヤ・タイヤホイール関連 

担当者:中川

皆様こんにちは!
川口市坂下町、武南警察前のタイヤ122鳩ヶ谷店です★
当店ホームページをご覧頂き、有り難う御座います。
本日ご紹介させて頂く作業はこちら!
ニッサン デイズルークスの窒素ガス点検になります。
ニッサン デイズルークスの指定圧の240kPaで調整をさせていただきます♪
窒素ガスを4本調整後仕上げにタイヤワックスを塗って
窒素ガス点検は終了となります。
ニッサン デイズルークス様
この度は、窒素ガス点検...

カテゴリ:タイヤ・タイヤホイール関連 

担当者:川上

皆さんこんにちは!
埼玉県川口市のタイヤ館122鳩ケ谷店です!
早くも花粉の飛び始める時期になりました・・・。
ただでさえツラい花粉…それが密閉された空間である車内に蔓延するとなると…
想像しただけでクシャミが出そうになります。
運転中にくしゃみ。とっても危ないです(;^_^
鼻が詰まるとぼーっとしちゃったり、
目がかゆくて、運転に集中できない。
などなど、花粉症持ちのドライバーはこの時期とってもつらい!
そんな...

カテゴリ:メンテナンス関連 

タイヤ館ホームページをご覧の皆さんこんにちは★
タイヤ館122鳩ヶ谷店です♪
本日ご紹介するのはこちら↓↓↓↓↓
日産 マーチ ドラレコ取り付け
です♪
長丁場になりますが最後までお付き合いいただければ幸いです♪
それではどうぞ!
今回お取り付けしたドライブレコーダーはこちら!
CELL STAR CS-72FH
という前後カメラのドライブレコーダーです♪
では作業に移っていきます!
まずは電源を取らなければなりません!
お車によって推...

カテゴリ:用品取付関連 

担当者:中川

タイヤ館ホームページをご覧の皆さんこんにちは!
タイヤ館122鳩ヶ谷店です★
本日ご紹介するのはこちら↓↓↓↓↓
日産 エクストレイル バッテリー交換!
では早速交換作業に移っていきます♪
まずはバッテリーを固定しているステイを外します!
ステイを外したら端子を外すのですがその前に忘れてはいけないのが…
バックアップ電源の取り付けです!
こちらを運転席の下の差し込み口にさしてから+端子、-端子を外します!
バッテリー...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:中川

皆様こんにちは!
川口市坂下町、武南警察前のタイヤ122鳩ヶ谷店です★
当店ホームページをご覧頂き、有り難う御座います。
本日ご紹介させて頂く作業はこちら!
ニッサン NV200バネットのエンジンオイル交換になります。
エンジンオイルはECOMAX 5W-30にて交換。
エンジンルームにあるフィラーキャップとレベルゲージを外し
車両をリフトアップをします。
ドレンボルトを外してエンジンオイルを抜いていきます。
外したドレンボ...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:川上

皆様こんにちは!
川口市坂下町、武南警察前のタイヤ122鳩ヶ谷店です★
当店ホームページをご覧頂き、有り難う御座います。
本日ご紹介させて頂く作業はこちら!!
メルセデスベンツ A200dのタイヤ交換になります。
タイヤはBRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ 225/45R18 になります。
古いタイヤを外したらホイールのリムを清掃し
チューブレスバルブを交換したら新しいタイヤを組込を行います。
タイヤを組み込んだら窒素ガスを充填!
エ...

カテゴリ:タイヤ・タイヤホイール関連 

担当者:川上

タイヤ館ホームページをご覧の皆さんこんにちは!
タイヤ館122鳩ヶ谷店です★
本日ご紹介するのはこちら↓↓↓↓↓
ホンダ フィット オイル交換作業
です♪
それではどうぞ!
それでは早速車体をリフトアップして作業開始です!
まずはドレンボルトを緩めて外してオイルを抜いていきます!
オイルが抜け切ったら、ドレンボルトを戻してトルクで締め付けていきます!
しっかりと規定トルクで締め付けたら車体を下げてオイルを入れていき...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:中川

皆さんこんにちは!
埼玉県川口市のタイヤ館122鳩ケ谷店です!
早くも花粉の飛び始める時期になりました・・・。
ただでさえツラい花粉…それが密閉された空間である車内に蔓延するとなると…
想像しただけでクシャミが出そうになります。
運転中にくしゃみ。とっても危ないです(;^_^
鼻が詰まるとぼーっとしちゃったり、
目がかゆくて、運転に集中できない。
などなど、花粉症持ちのドライバーはこの時期とってもつらい!
そんな...

カテゴリ:メンテナンス関連