結城店作業 ブログ / 2022年8月8日

スズキ【スペーシア】エンジンオイル交換\(^o^)/

【スズキ スペーシア メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年8月8日

本日の作業はオイル交換!!

やっていきまーす!!

いつもどうりオイル抜いていきます。

定期的に交換していただいているので綺麗ですね!!

ガスケット交換してトルクOK!

エレメントも交換OKです( ´_ゝ`)

オイルを入れて〜

今回入れるオイルは。。。

エコグリーンの0W20です。

安いんですオススメです( ´_ゝ`)

油量もバッチリです。

本日のご利用ありがとうございましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

まだエコグリーン特価で安いのでバンバンご来店おまちしておりますʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

タグ タイヤ館 結城 モスバーガー ケーズデンキ 山新 オイル スズキ 

スペーシア エコグリーン エレメント 0W20

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:吉岡

スズキ【クロスビー】タイヤ交換\(^o^)/

【スズキ クロスビー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年8月8日

プレミアリーグ開幕。こんにちは、塙です

開幕しましたね!結果とか全く見てないんですけど

初戦はどうだったんですかね!?

 

 

という感じで今日はこちら

 

 

 

 

スズキ【クロスビー】のタイヤ交換です

パッと見た感じ軽なんですけど意外と大きいですね

 

そして履いていたタイヤがこちら

 

 

 

 

今回はヒビ割れがとっても目立っています

もちろんのことながら残りミゾも少ないです

 

そしてこちら

 

 

 

 

ヒビ割れ!

この流れで外していきます

 

 

 

 

上側のビードを支点となるアームの上にあげてぐるっとやります

下側も外したらホイールの清掃等をして新しいタイヤを組みます

 

 

 

 

アームを支点にしつつ外す時とは逆に

ビードを下にグッて押して組みます

 

エアーを充填させてホイールバランスを取ります

 

 

 

 

左右差が出た分ウェイトを付けて差を0にします

後は車体に取り付けて完了です

 

今回お取り付けしたのは

 

 

 

DAYTON DT30 サイズは175/60R16です

ブリヂストンの子会社にあたるデイトンです

海外製になりますがブリヂストンの工場で製造しています

タイヤ館で扱っているお買い得タイヤのひとつになります

 

 

今回はご用命ありがとうございました!

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス パンク オイル

   スズキ クロスビー お買い得タイヤ 安全点検 デイトン

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2022年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031