結城店作業 ブログ / 2022年8月22日

ホンダ【NーBOX】空気圧調整&タイヤ点検\(^o^)/

【ホンダ N-BOX タイヤ その他 > 無料安全点検】
2022年8月22日

本日は空気圧調整と点検のご依頼。

夏で出かける機会も多く点検のご依頼がありました。

タイヤ点検を終えたら空気圧調整です。

4輪点検したら

タイヤWAXを塗って終了です。

意外にタイヤ点検て大事なんで出かける前に是非ご来店下さい。

勿論無料ですヾ(๑╹◡╹)ノ"

本日のご利用ありがとうございましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

タグ タイヤ館 結城 モスバーガー ケーズデンキ 山新 空気圧点検

タイヤ点検 無料 お出かけ前

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

スバル【レガシィ】バッテリー交換\(^o^)/

【スバル レガシィ メンテナンス商品】
2022年8月22日

腰が痛い。こんにちは、塙です

いやあ、気付けばお盆も過ぎ夏も終盤になってきましたね

今年は秋が長いといいなぁ

 

 

そんな感じで今日の作業はこちら

 

 

 

 

スバル【レガシィ】のバッテリー交換です

型式とか覚えてないんですが私とほぼ同年代だったので

結構古い型だというのは確かです

すごい大事に乗っているのが伝わってきます

 

さて、今回はタイヤの点検と安全点検でご来店を頂きまして

点検の結果バッテリーが交換時期でした

 

 

 

 

画像だと見えないんですがこちらのバッテリー

取り付けたのが2019年の1月でした

ということは今年で丸3年、

バッテリーの交換目安は約3年なのでちょうど、といった所でしょう

 

さ、交換していきます

 

 

 

 

バックアップを繋いで配線等を外していきます

 

今回お取り付けするのはこちら

 

 

 

 

GSユアサのエコR レボリューション

サイズが95D23Lです

こちらのバッテリーはアイドリングストップ車にも

取り付けが可能なもので、容量や性能が高くなっています

 

 

取り付けがあっという間に完了してしまったので

写真を撮れていないんですが

しっかりと配線等も戻して固定も行いました!

 

夏も冬と同様にバッテリーに負荷がかかりやすいので

一度点検してみるのをお勧めします!

 

点検はいつでも行いますのでお気軽にお越しください!!!

 

今回はご用命ありがとうございました!

 

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス エンジンオイル

   スバル レガシィ バッテリー ウェブ予約できます

 

 

カテゴリ:バッテリー交換 

カレンダー

2022年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031