結城店作業 ブログ / 2022年8月21日

ダイハツ【トコット】タイヤ交換\(^o^)/

【ダイハツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年8月21日

本日の作業はタイヤ交換!!

トコットです。

ではやっていきまーす。

付いていたタイヤを外して。。。。

組んでいきます。

今回交換したタイヤは。。。。

エコピアNH200Cです。

前モデルより転がり抵抗が良くなり、さらに摩耗スピードも遅くなってと進化を遂げています。

最後にバランスとってOK!!

本日のご利用ありがとうございました( ´_ゝ`)

タグ タイヤ館 結城 モスバーガー ケーズデンキ 山新 

ダイハツ トコット 155/65R14 NH200C 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

トヨタ【ヴィッツ】エンジンオイル・エレメント交換\(^o^)/

【トヨタ ヴィッツ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年8月21日

夏終わりか。こんにちは、塙です

きっとここからまた気温が高くなったりするんでしょうね

 

そんな感じで今日はこちら

 

 

 

 

トヨタ【ヴィッツ】のエンジンオイルとエレメントの交換です

オイルが抜けている所の写真は撮り逃しているんですが

張り切っていきましょう

 

オイルを抜いてエレメントも交換していきます

 

 

 

 

上の画像はすでにパッキンを交換してボルトを付けています

エレメントを緩めたところからオイルが出てくるので

出きったあたりで交換します

 

 

 

 

少し狭いところにあるので取り付ける際に

斜めになったりしないように気を付けながら締めこんでいきます

そしてボルトもトルクレンチでしっかりと増し締めします

 

 

 

 

付いてしまったオイルを拭き取ってから、新しいオイルを入れます

 

 

 

 

今回お入れしたオイルはWAKO'SのEXクルーズです

エンジンを回して、再度下側の締め付けの確認と

にじみや漏れがないかを確認したら油量のチェックです

 

 

 

 

よく見えませんがしっかりと既定量でした!!!

お車を引き渡しの際にお客様立会いの下、

再度オイル量の確認を行い全作業終了となります!

 

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、もしくは3〜6ヶ月に1回

エレメントの交換はオイル交換の2回に1回にてご案内しています

 

量のチェックや汚れ具合の点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス エンジンオイル

   エレメント トヨタ ヴィッツ ウェブ予約できます WAKO'S

 

カテゴリ:オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

カレンダー

2022年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031