結城店作業 ブログ / 2022年7月22日

トヨタ【ハリアー】タイヤ交換\(^o^)/

【トヨタ ハリアー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年7月22日

こんにちは!

SUVが止まらない!今大人気ですよね!

 

今当店にも多いSUV・・・ ハリアー、RX、C-HR、ヤリスクロス、カローラクロス、RAV4、CX-5、エクストレイル、ヴェゼル、デリカ、CR-V、ランクル、プラド、ジムニー、フォレスター、アウトランダー、キックス、XV、などなど・・・

カッコいいですね!

今はセダンよりもSUVを選ぶ方が多いのすね( ゚Д゚)

 

そして本日も

トヨタ【ハリアー】タイヤ交換です\(^o^)/

 

履いていたタイヤは・・・

2015年31週製造のものでした!

 

7年が経過しているため・・・

接地面もサイド面にもひび割れが多数発生!!!

タイヤのゴムが硬化しています((+_+))

雨の日や急ブレーキなどで不安がでてしまいますね・・・

 

タイヤはゴムが命(≧▽≦)

新しいタイヤに交換して安心して走行しましょう☆

 

お選びいただいたタイヤは

ALENZA LX100

SUV専用設計のタイヤ!

乗り心地や安定性向上・さらには静粛性能もある為、室内空間は快適です(^_^)v

REGNOの技術を受け継ぎしタイヤなのです(*´▽`*)

 

まずは古いタイヤをはずす工程!

 

セッティング!これが大事!匠の技(゚д゚)!

 

バールでリムを持ち上げる!

 

よし、乗りました!

 

グルーンと回転!

 

上側のリムが外れました!

 

下側のリムもググっと上げて・・・

 

外れたぁぁぁぁ!!!

セッティングしてから外れるまで、この間わずか数十秒!

店長の匠の技です(*´▽`*)

 

そして新品タイヤを組み込んでいくうぅ!

 

慎重に、かつ迅速に!

 

入りましたぁ!完璧☆

 

チッソガスを充填していく!!

 

そしてこちらも重要なバランス調整!!

 

やはりズレが出ています!

これをしっかり調整して0gになったらOK!!!

 

ウエイトを張り・打ち込み、見事0g(≧▽≦)気持ちいい!!!

 

そして車体へお取り付けをしたら完成です♪

 

きっと交換後すぐに乗り心地の違いにお気づきになるはず(*´▽`*)

劣化の進んだタイヤと比べ、ハンドリングも向上・燃費にまで影響が出てくることも!

これから梅雨も控えています!

雨の多くなる季節のまえに交換をおすすめ致します(∩´∀`)∩

 

どんなタイヤがいいかなと迷ったらぜひタイヤ館へ!

タイヤは決して安くないお買い物です・・・

すぐに決めてご購入!なんてなかなか難しいですよね(>_<)

ご予算・ご希望に沿ったご案内をさせて頂きますのでご安心ください☆

お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております!

 

本日もありがとうございました\(^o^)/

 
 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ タイヤ タイヤ館 結城 小山 筑西 BRIDGESTONE ブリヂストン アレンザ 001 LX100 SUV 専用設計 静か 燃費向上 乗り心地向上 私もほしい・・・

 

カテゴリ:タイヤ交換 

スズキ【ジムニー】エンジンオイル交換\(^o^)/

【スズキ ジムニー メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年7月22日

こんにちは☆彡

 

オイルの交換目安って使用するオイルによって結構変わってきます( ゚д゚)

 

高性能オイルを使用して約半年もしくは5000キロ毎に交換
低価格オイルを使用して約3ヶ月もしくは3000キロ毎に交換

 

忙しくて中々時間が取れない、毎日通勤距離が長いなどなど…

ご自分のスタイルに合わせてオイルを選ぶことって大事ですね☆彡

 

稀に1年以上オイル交換しなかった!というお客様もお見えになりますが、エンジンオイルは劣化が深刻で量も少なくなっていることが多いです:(;゙゚'ω゚'):

エンジンにとっては非常にダメージが大きく、金属同士の摩擦が大きくなってしまいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

走行距離が伸びていくにつれ、エンジンからの異音やアイドリング不調などを引き起こしかねません!

長くお車をお乗りになるためには定期的なオイル交換は本当に大切です(*^▽^*)

 

さて、本日もオイル交換!

スズキ【ジムニー】エンジンオイル交換\(^o^)/

新型のジムニー、カッコいいですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

このお色がオシャン!!

 

さっそく進めていきましょう!

エンジンルームはこんな感じ☆

 

本日はオイルのみの交換ですので

気合の入った上抜き気が登場です((((;゚Д゚)))))))

意気込みがすごいですね!

 

そして仕事もできる上抜き機!

しっかり抜き切りました(^_^*)

 

そしたら新しくオイルをお入れします!

お入れするオイルは

ECO  BLAST  100%化学合成油のプレミアムオイル

こちらは高性能オイル!

交換の目安は半年もしくは5000キロ毎です(๑>◡<๑)

 

まだ新しいジムニーのお車、納車されてから何度もエンジンオイル交換にご来店いただいておりますが…

半年待たず5000キロ到達する前に必ずオイル交換をされています☆

オーナー様がお車を大切にされているのがわかります!

 

私共もしっかりと作業をさせていただきます!

新しいオイルを注入して…

 

はい!

規定値ピッタリキレイになりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

qやはりオイルは一度熱が入ると酸化・劣化が進み性能は下降します!

 

サラダ油と同じ!

何度も火入れをして揚げ物をすると、最初はキレイに揚がりますが

使うにつれ色も茶色く濃く変化して、カラッと揚がらなかったり…

胃もたれの原因になりますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

それに一度揚げた油を使用せずに置いていても酸化は進んで同じような状況になってしまいます!

 

エンジンオイルも同様!

交換後あまり乗ってないから…と言っても、数回乗ってオイルに熱が入っているので乗らなくても酸化は進んで保護性能は落ちているのです(>_<)

 

お車長持ちの秘訣はこまめな点検、定期的なメンテナンスです
(*´∇`*)

 

お客様のライフスタイルやお車に合わせたオイル、ぜひご一緒にお選びさせていただきます♪

いつでもご相談ください☆

 

 

本日もありがとうございました\(^o^)/

 

タグ タイヤ タイヤ館 結城 小山 オイル オイルエレメント フィルター ブリヂストン ブリザック エコ クルマ長持ち オイル大好きスタッフ

 

 

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 

カレンダー

2022年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31