結城店作業 ブログ / 2022年7月18日

トヨタ【クラウン】タワーバー、パワーブレース取り付け\(^o^)/

【トヨタ クラウン その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年7月18日

本日はタワーバーとパワーブレース取り付け!!

では取り付けていきます!!

まずはタワーバー。

タナベのタワーバーにクイックリリースも付けて脱着しやすくなってます。

次がフロントのパワーブレースです。

メーカーはクスコ。

パワーブレースといえばクスコですよね。

次がリア。

これだけ付ければ合成の上がり体感出来そうです。

本日のご利用ありがとうございます!

補強パーツもタイヤ館まで!!

タグ タイヤ館 結城 モスバーガー 山新 クスコ タナベ タワーバー クイックリリース

パワーブレース クラウン AZSH220

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

カテゴリ:足回り作業関連 

担当者:吉岡

ホンダ【ステップワゴン】タイヤ交換\(^o^)/

【ホンダ ステップワゴン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年7月18日

クモ多い。こんにちは、塙です

勘弁してほしいです

 

そんな感じで今日の作業はこちら

 

 

 

 

ホンダ【ステップワゴン】のタイヤ交換です

そういえば新型が出たんでしたっけ

新型は見た目が四角くなった気がしませんか?

 

さ、ついていたタイヤはこちら

 

 

 

 

この状態で走行するのは不安になるレベルのミゾとヒビ割れです

さて気になるのは製造年ですが

 

 

 

 

2016年製!

6年前ですか

そんなに経っていれば今の状況にも頷けますね

しかもタイヤはファイアストンのワイドオーバルでした

 

外していくんですがこちら

 

 

 

 

サイドにもヒビ割れがあります

少し負荷をかけていますが、とっても目立っています

よく見れば製造年の写っている画像でもサイドのヒビ割れが見て取れます

 

さて、タイヤを外せたらホイールの清掃です

 

 

 

 

タイヤと密着する部分にある黒い汚れをしっかりと落とします

ゴムバルブも交換をしたらタイヤを組み込みに移ります

 

 

 

 

組み込む前にしっかりとクリームを塗り込みます

 

 

 

 

準備ができたらグってやってガッてやって組みます

エアーを充填させたりバランスを取ったら車体に取り付けます

 

お車指定の力で増し締めをしてワックスを塗ったら終了です

 

 

 

 

今回お選びいただいたタイヤはこちら

 

 

 

 

SEIBERLING サイズは215/50R17 です

サイドにブリヂストンと入っていなかったり、カタログに載っていませんが

もちろんブリヂストン製のタイヤです

価格も比較的にお手頃で、サイズ設定も豊富にあるので

様々なお車にお取り付けが可能です

 

ご用命ありがとうございました!

 

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス ノーマルタイヤ

    ホンダ ステップワゴン セイバーリング 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2022年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31