結城店作業 ブログ / 2022年7月10日

ニッサン【ピノ】タイヤ交換\(^o^)/

【日産 ピノ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年7月10日

日焼けしたくない。こんにちは、塙です

時計焼けしました

勘弁してくれ〜

 

 

そんな感じで今日はこちら

 

 

 

 

ニッサン【ピノ】のタイヤ交換です

スズキのアルトのOEMですね

エンブレムを見ないと間違えてしまいます

 

さ、ついていたタイヤがこちら

 

 

 

 

ヒビ割れが目立ちます!

ミゾは残っているので大丈夫かなぁと思えるんですが

決して大丈夫では無さそうです

と、言うのもこちら

 

 

 

 

2015年製造のタイヤです!

約7年前のタイヤってことですか

しかもファイアストンですよ

 

外していきましょう

 

 

 

 

タイヤとホイールを引き剥がし

 

 



ここって書いてあるアームを基点にバールを使って外します

ゴムバルブも新しいものに交換をしてから

新しいタイヤを組みます

 

 

 

 

もちろん組む前にはビード部分にクリームを塗っています

 

 

 

 

グってやって組んでいきます

組めたらエアーを入れて

 

 

 

 

ホイールバランスもしっかりと取っていきます

 

 

 

 

車体に取り付けてワックスと増し締めをしたら終了です

 

今回お取り付けしたのは

 

 

 

 

SEIBERLING サイズは155/65R13です

カタログには載っていませんがれっきとしたブリヂストンのタイヤです

価格も比較的にお手頃で、サイズ設定も豊富にあるので

様々なお車にお取り付けが可能です

 

ご用命ありがとうございました!

 

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス ノーマルタイヤ

    日産 ピノ セイバーリング お買い得タイヤ 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

SUZUKI【ハスラー】オイル交換\(^-^)/

2022年7月10日

今日の作業はこちら

当店ではオイルメンバーズ会員なら

オイル交換工賃が無料です。

テインの足回りがチラリズム(*^▽^*)

 

オイル交換です。

フィルター交換です。

 

締め付けはしっかりとd(^_^o)

フィルターも締め付け確認‼️

当店オススメのオイルです。

\(^-^)/

オイル量もバイッチリです。

次回の来店お待ちしてます。

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、

もしくは3〜6ヶ月に1回にて

エアコンフィルターの交換は年に1回にてご案内しています

 

量のチェックや汚れ具合の点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

カレンダー

2022年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31