結城店作業 ブログ / 2021年11月7日

ホンダ【CR-Z】オイル・エレメント等交換\(^o^)/

【ホンダ CR-Z メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年11月7日

スニーカー欲しい。こんにちは、塙です

履きやすさよりもデザインで選びたいです

 

 

さて今日は少し前の作業のご紹介です

 

 

 

 

 

ホンダ【CR-Z】のエンジンオイル、エレメント、エアコンフィルター交換、

車内抗菌作業です

 

CR-Zもかっこいいですよねえ

 

 

さあ、オイルを抜きます

 

 

 

 

はあ、今日もブレてますね

赤い丸の辺りからオイルが抜けています

 

そしてエレメントも外します

 

 

 

 

こっちもブレてるし分かりづらいですね

手のある辺り、オレンジ色の布がある辺りにエレメントがあります

 

 

オイルが抜けきるまでに空気圧の点検やワックスを塗ったりします

 

 

 

 

もちろんタイヤ自体の点検もします

 

オイルを抜けきったら新しいオイルを入れます

 

 

 

 

今回お入れしたのはデュアルサポートです

 

オイルを入れたら下回りも点検もします

 

 

 

 

ドレンボルトとエレメントの締まり具合をしっかりと確認します

 

しっかりと締まっていたようなので油量のチェックをします

 

 

 

 

きちんとゲージを使ってチェックします

 

 

そしてさらにこちら

 

 

 

 

エアコンフィルターの交換と車内抗菌施工です

車内抗菌には15分程度の時間がかかるのでオイル交換と同時に施工していました

 

 

施工が終了したのでフィルターの交換です

 

 

 

 

 

左が付いていたフィルターで右が新しいフィルターです

色は少ししか違いませんが、中にはゴミが入っているのがわかりますね

 

 

前回の交換から1年と少ししか経っていなかったようですが

やはり汚れてしまうんですね

 

 

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、もしくは3〜6ヶ月に1回

エレメントの交換はオイル交換の2回に1回、

エアコンフィルターは1年に1回もしくは10000kmに1回

にてご案内しています

 

 

安全点検はいつでも無料で行いますのでお気軽にご来店ください!!!

 

 

タグ : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス スタッドレスタイヤ

   ホンダ CR-Z エンジンオイル エレメント エアコンフィルター 抗菌

 

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 エアコンフィルター関連 

担当者:はなわ

ニッサン【ノート】タイヤ交換・防錆コーティング\(^o^)/

【日産 ノート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年11月7日

夜寒い。こんにちは、塙です

日中は日が出てると暖かいので油断してると風邪引きますね

気をつけたいですね

 

 

さ、本日の作業は〜

 

 

 

 

ニッサン【ノート】のタイヤ交換です

昨日から日産のお車が続いてますね

 

 

ということで外したタイヤがこちら

 

 

 

 

ツルッツルですね

スリップサインが完全に露出しています

この状態は整備不良になるので、車検には通りません

 

それより何よりブレーキをかけてから止まるまでの距離が

長くなってしまうので大変危険です

 

 

そしてこちら

 

 

 

 

完全な内減りです

ビードが見えています

このまま走り続けてしまうとバーストしてしまう可能性もあるので

とっても危険です

 

 

組み替えに入っていきます

 

 

 

 

ホイールの清掃をしてバルブも新しくして

新しいタイヤを組み込みます

 

 

 

 

今回お選びいただいたのはタイヤ館で取り扱っている

お買い得タイヤのひとつセイバーリングです

 

 

そしてそして、

タイヤを取り付ける部分のハブがこんな感じ

 

 

 

 

長期間使用されているお車なのでサビてしまっています

なので今回は同時にハブの防錆コーティングを行います

 

汚れを落とし、溶剤を塗っていきます

 

 

 

 

この溶剤は錆の進行を抑制するものです

 

施工後1週間程度はハブ部分へ直接高圧洗浄をするのはお控えください

 

 

さて、溶剤も乾いたので車体にタイヤを取り付けます

 

トルクレンチを使ってナットを増し締めし、ワックスを塗って

 

 

 

 

作業終了です!!!

 

 

ハブ等のサビはお車を長年使用していると自然と発生してしまいます

錆びたから車が壊れてしまう、なんてことはありませんが

タイヤを外す際に錆が固着して外れない!

ということになってしまう可能性はあります

 

 

サビが気になる、なんて場合はぜひスタッフにお声掛けください

 

 

タグ : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス スタッドレスタイヤ

   日産 ノート 防錆コーティング お買得タイヤ めっちゃ眠い

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:はなわ

カレンダー

2021年 11
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930