スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!田中です!
毎日暑いですねぇ…
家にエアコンが無い私は毎日溶けてしまいそうです…
昨日はお休みを頂いていたんですが、あまりに暑くて我慢できず、涼しい所を求めてドライブへ行ってきました!
十和田湖なら涼しいだろうと行ってみたんですが・・・頂上でも30度越えてました…
渓流は走ってると涼しかったんですけど・・・
そのまま秋田県に入り、発荷峠を越えて樹海ラインを走ってみました。
そのまま走ってると...

担当者:田中

長らく続いていました、リニューアル工事も無事に終了しました。
工事期間中に来店して頂いたお客様には大変ご迷惑をおかけして
申し訳ございませんでした。
外装も、店内も変わり綺麗になりましたので
ぜひ遊びに来て下さい。

リニューアル改装中ですが、元気に営業中です。
内装工事に向け、店内も少しづつ片付けていて来店されたお客様にはご迷惑おかけしておりますが
沢山の来店お待ちしております。

2月に入り寒さが一段と厳しくなってきました。
最近、増えてきてるのがバッテリーの交換。
セルモーターの回りが悪かったり、エンジンが掛かりにくかったりすると
バッテリーが弱ってきているかも・・・。
しかし、エンジンスターターをいつも使っているか方だと
なかなか気付けない事も。
もう、3年ぐらい使っている方は一度点検してみませんか?
もちろん無料です。

今週は降雪予報が出ていまして、
寒さも厳しくなりそうです。(気象庁HPより)
今使っているタイヤが滑るな~って思った方、
今日はスタッドレスタイヤのチェックポイントをご案内致します。
◆スタッドレスタイヤは“新品時から半分摩耗したら使用限界”
『見た目は溝が残っていると思ったのに、スタッドレスタイヤとしては限界を迎えていた…』
と、後々判明するお車が多いです。
夏タイヤと違い見た目では使用限度が分かりづらい...

タイヤ館の初売りも残り2日間なりました。
昨日の雪で回りの道路もツルツルってました。
初売りは14日まで!
今のタイヤに不安を感じた方は一度タイヤ館へ
まだまだ、”お年玉価格”の商品残ってますよ。

タイヤ館の初売りは、まだまだ!
14日、日曜日まで
スタッドレスタイヤ・アルミセット品、
夏タイヤ・夏タイヤアルミセット品、
バッテリー・ドライブレコーダーなど
”タイヤ館お年玉価格”
の商品まだまだありますよ。

新年明けましておめでとうございます。
2018年 タイヤ館十和田の初売りは1/3から
お年玉価格の商品準備して、みなさまのご来店お待ちしております。
今年も、宜しくお願い致します。
タイヤ館十和田 スタッフ一同

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30