スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

クルマの安全点検は定期的にしてますか?
人間の健康診断と同じで、クルマも定期的に点検をしてあげることによって、
悪いところを早期発見でき、より安全・安心・快適に運転することができるんです。
なので、『しばらく点検してないなー』という方、無料ですので是非ご来店ください!

交換されるときに夏タイヤが変に減っている方へ!
それはクルマのアライメントがずれていると考えられます!
人間でいうと骨盤が曲がっている状態になるんですよ
タイヤ館では偏った減りを抑える『アライメント調整』を行っておりますので
是非お立ち寄りの上、ご相談ください!

おはようございます!
春に向けて車のドレスアップの時期になってきました!
お客様にピッタリなタイヤ・アルミ探しのお手伝いを致しますので
是非ご来店ください!

担当者:おがさわら

一人暮らしを初め、もう少しで二ヶ月が過ぎようとしております。
十和田の体感気温は津軽より寒く、仕事中は毎日、ユニクロの暖パンで過ごしてきましたが、ようやく脱皮する事ができて、部屋に帰る度にエアコンとストーブの二重暖房とキッチンでのブロッコリーを茹でた熱気で暖をとって、震えながら立ち食いも、ようやく卒業できました。
でも今日、20日はまた雪が降り寒い一日です。
が、毎日どんなドラマが起きるか、起こせ...

担当者:後藤

弘前店から十和田店に転勤してきて、2週間ちょっとになろうとしてます。
まだ道も分からないし、炊事、洗濯と大変な毎日を送っています。
親のありがたさを、しみじみ感じている今日この頃です。

担当者:後藤

2014年1月30日

---------------------------------
こんにちわ!小笠原です。
1/31から雪がすごくなりそうなので、お気を付けを!
来月の2/6から3/1まで『十和田湖冬物語』が今年もあるみたいですね!
日中は子供が遊べる滑り台や、夜は大人も楽しめる花火・イルミネーションもあるみたいなので
時間がある方は是非出かけてみては!

時が経つのは早いもので、十和田店に配属から10年が過ぎようとしています。
今回久しぶりの人事異動となりまして、2月より別なお店への配属が決まりました。
地域の皆様には長年に渡り、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
今後とも、十和田店を御引き立てくださいます様お願い申し上げます。

担当者:佐藤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30