サービス事例 / 2023年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さまこんにちは!
最近暖かくなってきたなあと思うものの、
朝晩は冷えるので、まだ暖房に甘えてしまいます。
いやあ毎月電気代が厳しいです。
さて、今回ご紹介の作業は、
もう今年だけで結構な台数を紹介させて頂いています、
カオスバッテリーの取り付けです
今回はトヨタ エスティマのバッテリー交換になります
容量が多いだけではなく、
エンジンスタートなどで消費した電力の回復も早く、
常に安定した電力を供給できる...

担当者:宮田

タイヤ交換するなら専門店で!
今回はお得な脱着パックでの交換です。
まずはタイヤの溝やヒビ等の確認
チッ素チェックをします。
では取り付け開始です!
取付の際にはハブの錆コートをおススメしています。
サビをそのままにしておくと、ホイールナットの締め付けが不安定になったり
ホイールからサビが出てきたり・・・と良くないことが多いのです。
防錆処理後はタイヤ館だけの専門技術『センターフィット取付』
ホイールの...

担当者:ごぼう

パンク… ((((;゚Д゚)))))))
こんな経験ございませんか?
そんな時でも安心!!
それが、タイヤ館の「パンク補償」!(^^)!
新品タイヤを4本購入時にご加入いただけるサービスなのですが、
簡単に言うと
「1本パンクでも、1回に限り4本とも新品タイヤにお取替え致します」
と言う補償サービスなんですね。
補償期間はご加入から2年間の長期補償!
※残溝が基準以下(例:夏タイヤ3mm以下、冬タイヤ プラットホームが露出)
となっ...

担当者:ごぼう

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日ご紹介する作業は、ダイハツ ムーヴ のエンジンオイル交換です!
作業の様子をご紹介いたします!
お車をリフトアップして、オイルの滲みや漏れが発生していないか確認してから作業開始です!
オイルパンのドレンボルトを開け、古いオイルを排出させます。
オイルがおおよそ抜けたら、仕上げにホースを挿入して残りのオイルをしっかり吸い取り...

担当者:芝田

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は、日産 エクストレイル のエンジンオイル交換のご紹介です!
お車をピットインしたら作業開始です!
まずは、古いエンジンオイルを抜いて、新しいオイルを準備します!
今回お客様のお車に使用させていただいたオイルはコチラ!
「エコロード 0W-20」です!
こちらのオイルは価格と性能のバランスがとれた
コストパフォーマンスに優れたオイ...

担当者:芝田

当店おススメのアライメント作業のご紹介です♪
アライメントと云えば・・・人間でいう骨盤調整ですねぇ( *´艸`)
靴で例えると内側が減っている、外側が減っている・・・
お車でも同じことが言えます。
普段何気なくお車を運転していても
どんどんとタイヤの角度がズレてしまっています・・・。
知らずにズレたままの状態ですと、
お車の走行性能やタイヤ本来の安全性能・寿命を損している
かもしれません(*_*;
そこで、アライ...

担当者:ごぼう

【トヨタ ハリアー】のオイル交換をさせていただきました。
オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。
次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。
当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。
エンジンオイルは使用していると酸化し、カーボンやゴミなどで汚れが進みます。
エンジン内のオイルをできるだけクリーンに保つため、
オイルの不純物を取り除くろ過フィルターが「...

担当者:ごぼう

皆さまこんにちは!
花粉症対策のフラクトオリゴ糖の影響で、
あまり摂取し過ぎるとお腹が緩くなりますと
注意書きがあったのですが、
私は今まさにお腹がピーピーになりました。
うーんツラい。
さて、今回のご紹介の作業は、
トヨタ アクア の新品タイヤ交換と
アライメント作業です!
アクアの持つ低燃費性能と、
安全性をしっかり引き出してあげるには、
タイヤ選びが非常に重要なのですが、
選んで頂いたタイヤの性能を
し...

担当者:宮田

皆さまこんにちは!
花粉が最近すごいらしく、
家で毎日奥さんが苦しんでる様子を
大変そうだなあと他人事のように見ています。
幸い私は花粉症持ちではないのですが、
人それぞれ許容量みたいなものがあるらしく、
いずれ発症するものだと知って以来、
戦々恐々としています。
フラクトオリゴ糖が効くらしいので、
毎朝飲んでいるカフェオレに混ぜて飲んでいます。
本人曰く効いているっぽいです。
さて、今回ご紹介の作業は、...

担当者:宮田

こんにちは!!いつもタイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は、当店で作業させていただいた トヨタ ヴォクシー のエンジンオイル交換のご紹介です!
作業の模様をご紹介いたします!
まずは、お車をリフトアップして、
エンジンの下にあるドレンボルトから古いオイルを抜いていきます!!
今回使用させていただいたオイルはコチラ!!
当店入り口に展示してあります人気のお買い得オイル、「エ...

担当者:芝田

カレンダー

2023年 3
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031