サービス事例 / 2023年3月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

高性能だけではない!もしもの時のサービスもセットになったカオスバッテリーをお取り付け!

【トヨタ ヴォクシー メンテナンス商品】
2023年3月6日

皆さまこんにちは!

美味しいと話題のしゃけしゃけ明太ですが、

この間偶然、レシピが流れてきたので、

昨日試しに作って見たのですが、

中々美味しかったのですが、

材料費がまあまあするので、

宮田家のレギュラーメニュー入りは厳しそうです

 

安くてうまい!となると

やはりもやしの一強です…

 

鉄のフライパンを買ってからというものの、

ただもやしを炒めただけのものが

めちゃくちゃ美味しいです

 

さて、今回ご紹介の作業は、

トヨタ ヴォクシーのバッテリー交換です!

今回はスペシャルなバッテリー
Panasonicのカオスバッテリーを

取り付けます!

それではさっそく作業開始です!

ピットに入れたら、
まずはボンネットオープン!

バッテリーを固定している
金具を外していきます!

手前側のボディに付いている10mmはうっかりすると

ボルトをねじ切りかねないので、

慎重に外していきます

今回取り付けるカオスバッテリーは、ニューモデル!
国内製造最高水準の容量と、
Vチャージと呼ばれる、
バッテリーの急速充電により、

短いスパンでのエンジンのオンオフの激しい

ちょいノリの方や

アイドリングストップ車の方にもオススメです。

 

そしてなんと言っても、特筆すべきは

今回のモデルから付帯された、路上救援サービス!

長期間の車の放置や、ライト類の付けっ放しのまま

離れてしまったが為のバッテリーあがりの際、

無料で救援サービスを受けられる

安心サービス!

 

昨今では、ドライブレコーダーの

駐車監視システムなどにより、

今までよりも駐車中のバッテリーの

消耗が激しくなってますので、

今後バッテリーあがりのトラブルの

リスクは増えてくることが予想されます。

 

高性能バッテリーに替えられて、

補償も付くのならお得ですね!

 

さてそれでは取り付けです!

外してしまえば取っ替えるだけなので、

サクサクっと取り付けてしまいます

やはりカオスの青いケースは

エンジンルームの中のワンポイントに良いですねえ

 

以上、バッテリー交換でした!

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

続いてセールのご案内!

ブリヂストンから、夏のタイヤは4月1日から
冬のタイヤは7月1日からの値上げが発表されております。
値上げ幅は6~8%ほどですが、
夏・冬タイヤの交換時期やどんなタイヤにすれば
いいかなってなかなか難しいですよね(^-^;

そのお悩み、タイヤ館三条にお任せください☆

みなさんのお車やご予算に合ったタイヤ選びを応援させて頂きます(^^♪

3/3(金)~3/31(金)まで
お得なクーポンが当たる
地域密着応援セール
『プレミアムタイヤセール』を
開催します!!

タイヤ館アプリのダウンロード又は、
専用WEBから
ご応募いただくと・・・

全員にブリヂストンのタイヤ割引クーポンをプレゼント!
コクピット・タイヤ館のアプリダウンロード及び
タイヤ館公式LINEアカウントのお友達登録で
もれなく全員にタイヤクーポンをお届けします!
クーポンは、最大1万5千円引きに!!


※アプリダウンロードとLINEのお友達登録では
 お値引き金額が変わります。


更にコクピット・タイヤ館アプリからなら
メンテナンスに使えるクーポンもGET出来ちゃいます!

1等:メンテナンス20%OFF券
2等:メンテナンス10%OFF券
3等:メンテナンス5%OFF券
※クーポン対象商品・・・エンジンオイル・バッテリー・ワイパー・エアコンフィルター・ ハブ防錆・ガラス撥水・エアコン添加剤となります。

ぜひこの機会に、
クーポンをGETして
お得にタイヤ・メンテナンス商品を
購入しましょう!

残り溝や空気圧、
ゴムの劣化状態など
当店スタッフまで
お気軽にご相談ください!!
詳しく点検致します。

ご来店お待ちしております(๑>◡<๑)

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:カーメンテンテナンス 

担当者:宮田

カレンダー

2023年 3
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031