サービス事例 / 2021年11月23日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オススメのアライメント!!

2021年11月23日

本日は、当店おススメのアライメント作業のご紹介です♪

アライメントと云えば・・・人間でいう骨盤調整ですねぇ( *´艸`)

人でもがに股の人、うち股の人がいますが

お車でも同じことが言えます。

普段何気なくお車を運転していてもどんどんとタイヤの角度がずズレてしまって

おります・・・。

知らずにズレたままの状態ですと、お車の走行性能やタイヤ本来の安全性能・寿命を損している

かもしれません(*_*;

そこで、アライメント調整がおススメです(^O^)/

タイヤの専門店として・・・

燕三条エリアで当店では、タイヤ交換と同時に一緒に作業ができる勇逸のお店です!

最新のアライメントテスターが導入しておりますので、正確に作業もできます☆

タイヤの角度が数字で出るので分かりやすいですよぉ♪

角度がズレているとタイヤの摩耗、

お車の走行性能にもよくありません!

ズレがでていた角度を左右、指定角度に治します!

タイヤのご交換とご一緒に作業おススメですよぉ(^^)/

 

 

 

 

 

 

担当者:ごぼう

今日のオイル交換

【ホンダ フィット メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年11月23日

皆さんこんにちは

今日は【ホンダ フィット】のオイル交換作業のご紹介です。

 

リフトアップをしてオイルを抜いていきます。

オイルを抜いている間にドレンボルトのパッキンを交換します。

ドレンボルトのパッキンは再使用出来ませんので、

毎回交換をおこなっています。

パッキン交換後、ドレンボルトを取付ます。

リフトを降ろしてオイルを入れていきます。

今回入れるオイルはこちら↓↓

オイルを入れてエンジンをかけ漏れチェックをします。

漏れチェック後、オイル量を確認して作業終了です。

 

次回の事例も見ていただけたら幸いです。

皆様のご来店お待ちしております。

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #加茂市

#エンジンオイル交換 #ホンダ #フィット

担当者:小林

カレンダー

2021年 11
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930