サービス事例 / 2023年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

コロナウイルスが5類感染症に移行になり
そして、ゴールデンウイーク
長距離の移動・旅行・家族サービス、お疲れさまでした!
そして長旅や移動をしたおクルマもお疲れさまでした。
5月1日からオイル、メンテナンスがお得なキャンペーンを
実施しております!
5月15日までキャンペーン中ですので
是非、ご来店ください!
そして、5月キャンペーン第2弾やります!
その名も「SUVフェア!」
ゴールデンウィーク家族、愛車と共にど...

あと1か月もしないうちに梅雨に入りますね。
梅雨に入ると車内の曇りを取るためにエアコンを使う機会が増えます。
ワイパーを動かし、エアコンを使用し、夜にはライトを点けるという状態になれば
バッテリーに負担がかかります。
今お使いのバッテリーは何年使用されていますか?
2年以上経っていれば弱ってきている場合があります。
アイドリングストップ車は信号待ちで、エンジンが停止し、ブレーキから足を離せば
エンジンが...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:永田

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただきありがとうございます。
ダイハツ ムーヴコンテにお乗りの方に
いつものアライメント調整でご来店いただきました!
まずは、正常な状態からどれぐらいタイヤの向きが
ズレてしまっているのか測定します。
ハンドルを真っ直ぐに向けた状態で
フロントタイヤは右に向いてしまっていますね!
このまま乗り続けると、タイヤは偏った減り方をしてしまい、
運転もしづらい状態になっていく可能性が...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:モリ

やっと納車となったVOXYのお客様。
たっての希望でKeePerコーティングを施工していただきました。
KeePerコーティングは、新車の時から施工していただくと、ボディの艶が
長く持続できます。
又、春に多い花粉や、黄砂からボディを守ります。
KeePerコーティングには何種類かあります。
お客様のご希望や、使用状況に応じてチョイスが可能!
今回はダイヤモンドキーパーを施工させていただきました。
又、コーティングと同時の...

カテゴリ:KeePer コーティング 

5月11日
はレディースデー!(^ ^)
オイル・メンテ品・タイヤがお得な木曜日♪
オイルはなんと通常の20%オフ!
営業時間は09:30~18:00までになります
※作業受付は17:30までになります。ご予約は店舗までお電話ください^ ^
男性の方も女性の方とご来店ならOK!( ◠‿◠ )
ご予約・ご相談は下記から♪
店舗までお気軽にご連絡くださいませ!
tel:0858489550
お問い合わせフォームはこちらから
お問い合わせフォーム
#タイヤ#タイヤ交...

担当者:井上

先日、タントのタイヤ交換をしました。
今まで履いておられたタイヤが摩耗してきたために交換をしました。
今回は「静かで乗り心地が良いレグノがいい」ということでレグノを選んでいただきました。
またレグノの性能をフルに発揮させるためにアライメント調整も行いました。
測定してみると、タイヤが左側を向いていました。
フロントトーの2か所調整し、基準値に合わせました。
タイヤやアライメントはタイヤ館倉吉にお任せく...

担当者:井上

いつもタイヤ館倉吉のWebをご覧いただきありがとうございます。
お車を運転中に急な雨で前が見辛くて運転のストレスになっていないでしょうか?
そんな方におすすめのサービスがあります!
その名は...
「撥水ガラスコーティング!」
今回は施工したらどんな効果があるのかご紹介いたします。
まず施工前の状態から
この油膜を最初にとる作業をするのですが
その前に油膜とは...
大気中の油分がガラスに付着したものです。
車の...

カテゴリ:撥水ガラスコーティング施工♪ 

トヨタ 86にお乗りのお客様が長持ちプランでご来店されました。
昨年アライメント調整をしたときに長持ちプランに加入していただいていましたので、
1回目の測定となります。
長持ちプランは最長4年間で年に1回の測定が無料となり、3回分ついています。
測定してもしずれていても調整料だけで済みますので、とってもお得なんですよ~!
車の定期健診と思ってください。
人も車も健康診断は大事ですよね!
86を測定してみると
...

カテゴリ:アライメント調整 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:永田

フォルクスワーゲン アップ!にお乗りの方に樹脂コーティングでご来店いただきました!!
長く愛用されておられるのですが、ヨーロッパ車の場合
どうしても樹脂が白っぽくなってしまう傾向があるようです。
ワイパーやワイパーカウルもそうですが、フェンダーやサイドにも
樹脂を使用している車が多く、ここが白くなってしまうことが多いのです。
この白ぼけを無くすために樹脂コーティングしました☆
新車の時のようにしっかり黒...

担当者:モリ

タイヤ交換でご来店いただいたC-HRにお乗りのお客様。
選んでいただいたタイヤはALENZA LX100。
いわばSUV用のREGNOです。
さて、交換するにあたり、今まで装着されていたタイヤを診て
気になっていたのが「片よったタイヤの減り」です。
通常であればタイヤの内側と外側はほぼ同じように減っていくのですが、
おクルマの状態・乗られ方・距離等によって、この減り方が変化することがあります。
これが「偏減り」です。
この傾...

カテゴリ:アライメント調整 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031