サービス事例 / 2023年5月4日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ワイパーの拭き取り具合が気になる方、梅雨前の交換がおすすめです!

【メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2023年5月4日

もう1か月もすれば梅雨に入りますが、今お使いのワイパーはきちんと拭けていますか?

雨の日の運転には欠かせないワイパーは消耗部品です。

スチールの骨組みが露出したトーナメント式と言われる一般的なワイパーは、

クルマ側に取り付けられ左右に動くワイパーアーム、

ワイパーゴムをガラスに押しつけるワイパーブレード、

そしてガラス面を拭き取るワイパーゴムで構成されています。

降雨でワイパーを動かしたときに拭きムラができるなど拭雨性能の低下を感じたら、

ぜひ早めに交換しましょう。

「ワイパーって、いつ換えたんだっけ?」という方は要注意ですよ。

もうすぐ長雨が続く梅雨がやってきますので、その前に交換しておくのが快適な運転のためにも大切ですね。

当店では無料安全点検にてワイパーの状態も確認いたしますので、ご利用いただければと思います。

 

当店おすすめはPIAAの超強力シリコートワイパーです。

特殊シリコンオイル配合のシリコンゴムにより、ワイパーをわずか5分!

カラ拭き作動させるだけで、ガラスに完璧な撥水被膜を形成し、雨をはじいてくれます。

雨をはじいてくれることで、前が見やすくなりますよ~!!

タイヤ館 倉吉
住所:682-0017鳥取県倉吉市清谷町2丁目81
電話番号: 0858-48-9550
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:永田

【HONDA ストリーム】 アライメント調整&ヘッドライトコーティング☆彡

【ホンダ ストリーム その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2023年5月4日

いつもタイヤ館倉吉のWEBをご覧いただき、ありがとうございます。

いつもご利用いただいている、O様♪

今回は、アライメント調整でご来店いただきました!!

①まずは、基準値からどれくらいズレているか測定します。

前後ともに、左のタイヤの向きがバラバラになってますね!

 

②このズレを調整し、タイヤの向きを真っ直ぐに向くようにしていきます。

調整したことで、前後ともに、タイヤの向きが真っ直ぐ向いていますね!

タイヤが今までよりも長持ちしますし、

ハンドリングも良くなりますね♪

一緒にいつものヘッドライトコーティングも!!

艶々テカテカですね(*^▽^*)

 

 

カテゴリ:アライメント調整 ヘッドライトコーティング 

担当者:モリ

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031