サービス事例 / 2023年5月1日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダ N-BOX タイヤホイール交換 ダウンサス交換 アライメント

【ホンダ N-BOX ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年5月1日

常連のO様が持ち帰りされていたダウンサスの交換され、インチアップのために

ララパームカップとエコピアNH200Cのセットを取付されたということで

アライメント調製のためご来店いただきました。

ホイールはホットスタッフのララパーム カップ 15X4.5 4H 100 +45

ピアノブラック&リムポリッシュです。

スポーティーにも街乗りにもピッタリな軽快な走りを後押ししてくれそうな、ボリュームのあるスポーク。


クラシカルな雰囲気の中に個性的で注目を浴びるスタイルを演出してくれます。

組み合わるタイヤはエコピアNH200C 165/55R15

軽自動車専用設計で、低燃費・長持ちがうたい文句ですね!

測定するとひどいトーアウト(ガニ股状態)ですね!

ローダウンするとどうしてもこうなってしまいます。

きちんと調整しました!!

N-BOXがかっこ良くなり足も決まって、安心して走行できます。

お嬢様が安心してドライブを楽しむことができますよね!!

O様いつもありがとうございます。

今後ともタイヤ館倉吉をよろしくお願いします。_(._.)_

タイヤ館 倉吉
住所:682-0017鳥取県倉吉市清谷町2丁目81
電話番号: 0858-48-9550
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:アライメント調整 ホイールの事ならタイヤ館倉吉 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:永田

【 SUBARU LEGACY 】 タイヤ脱着と一緒にオイル交換と樹脂コーティング

【スバル レガシィ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年5月1日

連休ですねえ。

皆様どのような連休をお過ごしでしょうか。

タイヤ館は毎日営業しております(^^)/

 

そのような連休中、レガシィのお客様がタイヤ脱着でご来店いただきました。

一緒にオイル交換をしていただいたのですが、

ふと見るとワイパーが付いている樹脂部分が

(カウルトップ・カウルグリル等の呼び名があります)

白くなっています。

長年お車を大切にされているお客様ですので、樹脂コーティングのお話をさせていただきましたら

施工させていただくことになりました。

施工にはまず洗浄。しっかりと乾燥させてから施工に取り掛かります。

塗布してはふき取り を繰り返すと、見違えるような艶と黒がよみがえりました。

この変化にはお客様もビックリ!

(私もビックリ( ゚Д゚))

次回は他の樹脂部分も施工したいと言われて帰られました。

一般的にはワックスも何もできないと思われている無塗装樹脂部分ですが、

樹脂コーティングを施工して、黒々艶々を取り戻しましょう!

 

 

タイヤ館 倉吉
住所:682-0017鳥取県倉吉市清谷町2丁目81
電話番号: 0858-48-9550
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:樹脂コーティング施工事例☆ エンジンオイル交換 

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031