サービス事例 / 2022年6月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ステップワゴン タイヤ交換 195/65R15 アウトレット品

【ホンダ ステップワゴン タイヤ】
2022年6月10日

本日の作業事例のご紹介です。
ステップワゴンのタイヤ交換を行いました!

 

交換前のタイヤは年数が経過しヒビ割れと、

タイヤの溝が減っている状態になっていました。

雨の日にはスリップしやすい状態ですので、

早めの交換がオススメです。

 

古いタイヤを剥がし、ホイールを

清掃してから新しいタイヤを組みます。

 

タイヤを組んだらホイールバランスを調整します。

 

今回のタイヤはミニバンに適した設計のルフトRVⅡです。

今回は長期在庫のアウトレット品を特別価格にて

ご提供させていただきました!

アウトレット品の在庫やお値段等は

当店までお問い合わせください。

お見積りだけでのご来店も大歓迎です!

 

アクセス

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

〒364-0005
埼玉県北本市本宿6-122-4

 

電話番号

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

048-591-3330

 

営業時間

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

10:30~19:00 《作業受付終了18:30》

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:加藤

クラウン オイル交換・ローテーション

【トヨタ クラウン メンテナンス商品】
2022年6月10日

本日はクラウンのオイル交換と

ローテーション作業を行いました。

 

前のタイヤはエンジンの重さがかかるのと、

ハンドルを切る役割を担っていますので

後ろのタイヤよりも減りやすいです。

均等に減らすため5000km走行ごとに

ローテーションを行うのがオススメです!

 

エンジンオイルはこだわりのお客様にオススメの

全合成油、モービル1の0W-20です。

今回はエレメントも交換します。

 

オイルは車両の下から排出します。

 

新油をジョッキで注いでいきます。

 

レベルゲージで量を確認して作業完了です!

 

当店では只今愛車リフレッシュキャンペーン開催中!

お得なクーポンも是非ご利用ください!

こちらの画像を印刷もしくは、ご提示頂き、受付時スタッフへお渡しください。
(作業工賃は別途掛かります)
また、他のクーポン券との併用はできません。
こちらのクーポン券は、タイヤ館北本のみ有効となります。

アクセス

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

〒364-0005
埼玉県北本市本宿6-122-4

 

電話番号

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

048-591-3330

 

営業時間

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

10:30~19:00 《作業受付終了18:30》

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:加藤

★ヘッドライトコーティング★

2022年6月10日

ご覧の皆様こんにちは・こんばんは!

 

タイヤ館北本店です

 

当店のホームページをご覧いただき

 

ありがとうございます!

 

本日は

桜庭 スタッフ オススメ作業!

ヘッドライトコーティング

をご紹介させていただきます!

 

おクルマの大事な部分の一つ!

ヘッドライトの黄ばみ擦り傷気になりませんか?

 

当店ではそんな方の為にヘッドライトコーティングがオススメです!

↓ 完成までの流れはこちら ↓

 

↓ コチラが比較です ↓

すごくピカピカになりましたね(*'▽')

 

※写真は作業イメージですヘッドライトの劣化具合によっては

 

仕上がりが変わります

 

また施工方法が変わる場合が御座います

 

そんなヘッドライトコーティングの

 

気になるお時間とお値段は・・・

施行時間:60分~

施行料金:¥3,300~(税込)

待ち時間も少なく、お手頃価格で出来ちゃいます!

 

ヘッドライトの黄ばみやくすみ等が気になる方は

ぜひお試しください(^^)/

 

 

その他のコーティングメニュー紹介はこちら↓

ボディーコーティング

 

車のボディは傷付きやすく、汚れも付着しやすい上に、紫外線によって塗装が劣化する可能性もあります。
そこで塗装面をさまざまな成分によってコートすることにより、きれいな状態に保つことができます。ボディコーティングには、油脂系、樹脂系、ガラス系などさまざまな種類があります。

 

ボディーコーティングについて詳しくチェックはこちら ⇒ ボディーコーティングの動画をチェック

 

 

樹脂コーティング

 

 

 

フロントウインドー下側のカウルトップパネルやバンパー、フェンダーアーチ、モール類など、クルマには未塗装ブラックの樹脂製パーツが数多く用いられています。
このような樹脂製パーツは、経年劣化により白っぽく見栄えが悪くなることがあります。
樹脂パーツコーティングは、専用の樹脂コート剤を塗布することで原色を復元。さらに艶出し、保護効果も持っています。

 

樹脂コーティングについて詳しくはこちら ⇒ 樹脂コーティングの動画をチェック

 

 

 

ヘッドライトコーティング

 

近年の車のヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、紫外線や点灯時の熱の影響による経年劣化で黄ばみやくすみが発生します。放っておくとひび割れが発生することがあり、そのままでは光量不足を招いて車検に通らないこともあります。ヘッドライトコーティングは、表面のコートを剥離し、丁寧に研磨したあとにコーティングを施し、より美しく仕上げ耐久性を高めます。

 

ヘッドライトコーティングについて詳しくはこちら ⇒ ヘッドライトコーティング動画をチェック

 

ご予約はこちらから

 

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930