サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

C26セレナ バッテリー交換作業 【メインバッテリー(S-95)と サブバッテリー(K-42)】

【日産 セレナ メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2024年5月10日

四日市にお住いの皆様、

いつもタイヤ館日永店のHPを

閲覧頂き誠にありがとうございます!!

本日はタイヤ館生桑店の

作業をご紹介♪

↓ ↓ ↓

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!

 

 

本日は日産・セレナのバッテリー交換をご紹介です!!

 

タイヤ交換で入庫のお客様。使用期間約3年。

無料安全点検時にテスターで確認したところ要交換判定でした。

状態をお伝えしたところ「(交換)お願いします!」というお話になりました。

こちらのC26セレナ(ハイブリッド)はメインバッテリー(S-95)と

サブバッテリー(K-42)の2つが付いています

新しいバッテリーは  GSユアサのエコRレボリューション  を選択していただきました!

 

しっかりバックアップ電源を取り交換しています!

 

 

取り付け後、取り付け担当以外のスタッフが端子、固定ステーのゆるみが

無いかの最終確認をしっかりと行って終了です。

 

作業時間:約30~45分

※お車によっては交換後にディーラー様にてコンピューターのリセットが必要です。

 

バッテリーの寿命は通常3~4年と言われています。

しっかり定期的に安全点検し、安心して乗っていただくためには

・アイドリングストップ無し車はおおよそ3年

・アイドリングストップ付き車はおおよそ2年

を目安に交換することをオススメします!!

 

タイヤ館ではバッテリー交換も行っております。

 

タイヤ館のバッテリーメンテナンス時期は

 

 

バッテリー交換オイル交換などのメンテナンスもタイヤ館にお任せください!

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、アライメント調整などのご利用の際は是非

タイヤ生桑店へご来店・ご相談くださいませ!

 

※車種によっては、一部商品お取り寄せとなる場合がございますのでご了承ください。

(取り付け工賃は別途かかります)

タイヤ館 日永
住所:510-0891三重県四日市市日永西2丁目8-8
電話番号: 059-349-1255
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:日産 

担当者:谷口