サービス事例 / 2017年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんセンターフィットはご存知ですか。当店自慢のタイヤ取り付け作業になります。
機械でタイヤを振動させながらタイヤを取り付けると、ど真ん中にタイヤを取り付ける事ができます。
これによって振動が軽減されます。
これがセンターフィットマシンです。

担当者:細谷

先日、ブリザック“VRX2”をお買い上げ頂いたお客様の声を紹介いたします!
100km点検のご来店の際、「どうしたか?この最新モデル」
「前のVRXもよかったけど新しいのもすごいいいね!」
とのことでした><
一人でも多くのユーザーの方に
このタイヤの良さを伝えていき、ドライブを楽しんでいきたいですね!!

担当者:黒川

先日、レグノ“GR-レジェーラ”をお買い上げ頂いたお客様の声を紹介いたします!本日リニューアルセールにご来店された際に、「どうしたか?このタイヤ」 「やっぱりいいね!これにして良かった!」とのことでした>< 一人でも多くのユーザーの方に このタイヤの良さを伝えていき、ドライブを楽しんでいきたいですね!!

担当者:清水

みなさん、こんにちは。タイヤ館日永です。
本日のタイヤ交換作業のご紹介です。
クルマ エクシーガ
タイヤ 205/60R16 ブリヂストン ネクストリー
前輪二本がかなり偏摩耗していたのでアライメント作業もさせて頂きました。

担当者:細谷

こんにちは。タイヤ館日永です。
タイヤ館ではタイヤをご購入していただいたお客様にタイヤ保管サービスの実施しております!!
突然ですが、こんな悩みを持った方いませんか??
・保管するスペースがせまくて不便… →保管スペースがなくても安心!!
・重くて持ち運びが大変… →交換の際、タイヤの持ち運びが不要!!気楽に来店いただけます!!
・痛まないか不安… →屋内倉庫のため、タイヤが長持ちします!!
・盗難が心配… →当店の倉庫に...

担当者:馬渕

先日、レグノ“GR-XI”をお買い上げ頂いたお客様の声を紹介いたします!
100km点検のご来店の際、「どうしたか?このタイヤ」
「タイヤに詳しい友人にみせたら
うらやましがってました(笑)」
とのことでした><
一人でも多くのユーザーの方に
このタイヤの良さを伝えていき、ドライブを楽しんでいきたいですね!!

担当者:黒川

スタッドレスタイヤお取付始まっています!
12月は、お店が混雑してしまい待ち時間が長くなってしまいます。
その待ち時間を避けられる為に
おクルマの運転で普段あまり距離を走られない方から、
スタッドレスの装着を済まされていかれてますよー。

担当者:清水

先日、Playz PX-Cをお買い上げいただいたお客様の声です☆
100km点検でご来店され感想を聞かせていただきました!!
聞かさせていただくと「車のふらつきみたいなのがなくなった気がする」
と言っていただけました☆
PX-C好評発売中でございます!!

担当者:三宅

みなさん、こんにちは。タイヤ館日永です。
お車:ピクシスバン
タイヤ:145R126PR R680
このタイヤは経済性と安全性、低燃費が考えられたタイヤです。
気になるかたはぜひタイヤ館日永店までお越し下さい。

担当者:細谷

こんにちは。タイヤ館日永です。
突然ですが皆さん、車の下を覗いたことはありますか??
特に、マフラー部分は温度差でサビが出やすい部分です!!
一度発生したサビを放っておくと進行します!!
身近にあるサビやすい物(ネジ等)をイメージすると分かりやすいかと…
冬に雪が降った時、道が凍りついた時に路面に撒かれる融雪剤が、
クルマの下回りにサビを発生させることがあるんです!!
そこで、何度かWEBにて紹介させていただき...

担当者:馬渕