サービス事例 / 2018年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさん、こんにちは。四日市にあるタイヤ館 日永です。 本日のタイヤ交換作業のご紹介です。
クルマ:プジョー 207
タイヤ:205/55R16 ブリヂストン ブリザック VRX
‘‘信頼と実績”のブリザック!!
ブリヂストンが誇るスタッドレスタイヤですね!!
取付けはセンターフィットにて行わせて頂きました!!
愛車の安全点検も毎日無料で致しております!!
是非、お気軽に四日市タイヤ館 日永にお問い合わせ下さい!!
皆様のご来店をお...

担当者:馬渕

みなさん、こんにちは。四日市にあるタイヤ館 日永です。 本日のタイヤ交換+アライメント調整作業のご紹介です。
クルマ:トヨタ ハリアー
タイヤ:235/55R18 ブリヂストン デューラー H/L850
SUVに求められる静粛性・低燃費性能を従来品よりグレードアップさせた
ブリヂストンのSUV用コンフォートタイヤですね!!
取付けはセンターフィットにて、アライメント調整作業も同時に行わせて頂きました!!
愛車の安全点検も毎日無料...

担当者:黒川

みなさん、こんにちは。四日市にあるタイヤ館日永店です。
本日のマフラー防錆コーティング作業のご紹介です。
(施工前)
(施工後)
お車 スズキ MRワゴン

担当者:細谷

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。 本日のバッテリー交換作業のご紹介です。
クルマ:ダイハツ タント
今回は、アイドリングストップ車専用のバッテリーを付けさせて頂きました!!
当店ではテスターという機械で3段階で判断します!!
3段階とは... 良好 注意 要交換 の3段階です!!
これから寒くなっていくにかけてバッテリー上がりが増えるんです…。
バッテリーはデリケートで、暑さと寒さに弱く殻に閉じこもっ...

担当者:清水

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。 本日のバッテリー交換作業のご紹介です。
クルマ:マツダ AZワゴン
今回は充電制御車専用のバッテリーを付けさせて頂きました!!
当店ではテスターという機械で3段階で判断します!!
3段階とは... 良好 注意 要交換 の3段階です!!
これから寒くなっていくにかけてバッテリー上がりが増えるんです…。
バッテリーはデリケートで、暑さと寒さに弱く殻に閉じこもってしまうのです…...

担当者:馬渕

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。 本日のバッテリー交換作業のご紹介です。
クルマ:ダイハツ ムーヴコンテ
今回は充電制御車専用のバッテリーを付けさせて頂きました!!
当店ではテスターという機械で3段階で判断します!!
3段階とは... 良好 注意 要交換 の3段階です!!
これから寒くなっていくにかけてバッテリー上がりが増えるんです…。
バッテリーはデリケートで、暑さと寒さに弱く殻に閉じこもってしまう...

担当者:黒川

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。 本日のバッテリー交換作業のご紹介です。
クルマ:日産 フーガ
バッテリーの平均寿命は3年ぐらいです。当店では無料で点検させていただいてます。
気になる方はぜひタイヤ館日永店までお越しくださいね。
交換させていただいたバッテリーは(パナソニック:カオス/C6・100D23L)です。
このバッテリーは容量が大きいので放電に強いのであまり車を乗られない方にもお勧めです...

担当者:細谷

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。
今日は、マツダ スクラム のオイル交換をさせていただきました。
オイルも種類をたくさん置いております!!
次回の交換まで3,000km~10,000km、または半年~1年まで対応のオイル等、幅広く置いておりますのでお気軽にご相談ください!!
オイル交換の際には、安心・安全の為、ドレンボルトの締め付け確認をさせて頂いております。
お電話でもご予約を承っております!!
愛...

担当者:山下

こんにちは、タイヤ館日永です。
今日は、マツダ アクセラ のオイル交換をさせていただきました。
オイルも種類をたくさん置いております!!
3,000km~10,000kmまたは半年~1年まで幅広く置いておりますのでお気軽にご相談ください!!
オイル交換の際には、安心・安全の為、ドレンドルトの締め付け確認をさせて頂いております。
お電話でもご予約受けたまわっております!!
愛車の安全点検も毎日無料で致しております!!
タイ...

担当者:清水

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。 本日のバッテリー交換作業のご紹介です。
クルマ:マツダ CX-5
今回はアイドリングストップ車専用のバッテリーを付けさせて頂きました!!
当店ではテスターという機械で3段階で判断します!!
3段階とは... 良好 注意 要交換 の3段階です!!
これから寒くなっていくにかけてバッテリー上がりが増えるんです…。
バッテリーはデリケートで、暑さと寒さに弱く殻に閉じこもってしま...

担当者:馬渕