技術サービス施工事例 / 2020年6月7日

BMW F01 740i にスロコン PPTをお取り付けしましたっ!!

【BMW 7シリーズ その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年6月7日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、BMW F01 740iにスロットルコントローラー  DTE SYSTEMS NEW PPTを導入しましたっ!!

 

 

お馴染み、NEW PPT 輸入車にありがちな、あのキレの悪い、モッサリとした立ち上がりの加速感。

PPT導入で改善できることが多いです!!

 

という訳で、早速導入していきましょう!!

 

 

取り付けるのは、アクセルペダルの裏にある、コネクター部

 

 

アクセルペダルは一本のネジて止まっているので、ネジを取り外すと・・。

 

 

パカっと外れます!!

外れると、コネクターが出てきます!!こちらのコネクターを外します(これが思いのほか固いんです)

アクセルペダルと、車両側のコネクターの間に、PPTの配線を割り込ませます。

 

こんな感じです!!

電源の確保、専用の設定など必要なし!!

カチッと繋げれば、あとは、配線を取りまわして行くだけです!!

 

 

これでOKですっ!!

今回は、1速での立ち上がりがかなりモタつくとの事でしたので、エコモードの+1に設定!!

これで、作業完了です!!

 

輸入車にアリがちな、あの立ち上がりのキレの悪いもっさり感!!!

NEW PPT導入で、改善しませんか??

 

スロコン DTE SYSTEMS NEW PPT 在庫もございます!!

ご導入は・・、 福岡市東区 下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:輸入車 作業事例集 パーツ取り付け♪ 

担当者:渋谷

BMW F01 740i の ヘッドライト STEK プロテクション フィルム施工しました。

【BMW 7シリーズ その他 外装・内装取付 > エアロ取付】
2020年6月7日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

福岡 の STEK(エステック)屋さん

 

ヘッドライト プロテクション フィルム施工も お任せの 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店の グッサンです。

 

 

 

本日は、福岡市 中央区 から いつも御来店頂いてます K様の BMW F01 740i の  ヘッドライト に STEK プロテクション フィルム施工しました。

 

 

最近の車のヘッドライトは 普通に ウン十万円 しますからキズが入る前に施工をオススメします。(^^;

 

 

使用しましたプロテクションフィルムは・・・・

 

STEK JAPAN  さん です!

↑クリック♪

 

 

DYNOshades/smoke/fancyは、自動車のヘッドライトを保護し、美観を高めるために設計された、ヘッドライト・テールレンズ専用ペイント保護フィルム(LPF)です。


3トーンのDYNOshade、DYNOsmoke、DYNOyellowで提供され、ヘッドライト、フォグランプ、テールライトに個性的でドレッシーな外観の保護を追加します。

 

すべてのドライバーにふさわしいDYNOトップコートテクノロジーを引き継いだこのLPFをチョイスすれば、飛び石などによるキズ、昆虫や鳥の糞からの酸性シミ、汚染からの退色、紫外線劣化による表面の曇りや白濁はもう過去のことになります。

 

7年間の保証付きで、イノベーションはSTEKの創造に応え続けます。

 

 

 

ヘッドライト 専用 プロテクション フィルム

DYNO shades フィルムを 施工します!

 

 

ヘッドライトを飛び石などから守ると同時に!気になる黄ばみも防止できます!

 

 

きゃっ((///ω///)♪

 

 

ヘッドライト の プロテクション フィルム 施工完了しました♪

 

 

 

 

色付き眼鏡の様な 微妙なスモーク色が シャレてます♪

 

 

そしてなんとフィルムを施工したら

デイライトがクッキリ見えるようになりました

しかもライトの光量は、差ほど落ちません!

やはり車が かっこよくなるっていいですねっ!

 

そして⁉️

今回は 輸入車 " あるある "の メッキ ドア モールも

STEK プロテクション フィルムで

綺麗な状態を持続するために♪

 

ボディ用 の  プロテクションフィルム

DYNOshield
ダイノシールド

超疎水性 、セルフヒーリング 、クリアグロスフィニッシュ

STEKの疎水性ナノガラスのトップコートは、製造過程にナノレベルでフィルムに結合され、施工後のワックスやトップコートが必要ありません。

 

 

輸入車 BMW カスタム チューニングに関するご相談、ご用命も お気軽に!!

 

ヘッドライト プロテクション フィルム施工するなら

福岡市 東区 下原の タイヤ館 福岡東店に お任せ下さい!!!!

 

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 プロテクション フィルム 

担当者:グッサン

トヨタ ヴィッツのタイヤ交換をしましたっ!!

【トヨタ ヴィッツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年6月7日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、トヨタ ヴィッツのタイヤ交換をしましたっ!!

新車から、初めてのタイヤ交換という事で、新車と同じくらいの性能のタイヤで!

っというオーダーもあり、今回使用したタイヤは、ブリヂストンの エコピアNH100C に交換します!!

 

早速交換しましょう!!!

 

 

タイヤ交換時はもちろん!!

タイヤとホイールの接合部であるリム部分のゴムかすは、エア漏れの原因にもなりますので、キッチリとそぎ落とします。

 

 

 

次に空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品なので、劣化による損傷でエア漏れに

繋がるので、必ず新品に交換します!!

 

 

タイヤ取り付け後は、専用工具のトルクレンチを使用し、適切な力で締め付けます。

 

 

最後に仕上げのワックスを塗り上げましたら完成となります!!

 

 

ヴィッツを始め、コンパクトカーのタイヤ交換もお任せください!!

 

ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

トヨタ エスティマのタイヤ交換をしましたっ!!

【トヨタ エスティマ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年6月7日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です。

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、トヨタ エスティマのタイヤ交換をしましたっ!!

使用したタイヤは、ブリヂストンのフラッグシップ ミニバンタイヤ レグノGRVIIです!!

履き替え前も、レグノを使用されていたので、今回リピート交換となりました!!

さすが!リピート率の高いタイヤですねっ!!!

 

早速交換しましょう!!

 

 

タイヤ交換時は、もちろん

タイヤとホイールの接合部であるリム部分のゴムかすは、キレイに除去します。

ゴムかすが付着したままだとエア漏れの原因にもなりますので、必ず行なう作業です!!

 

 

次に、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様、ゴム製品なので確実に交換します。

 

 

そして、一本一本丁寧に、タイヤを組み込んでいきます。

 

 

タイヤ装着後は、専用工具のトルクレンチを使用し、一本一本確実に、適切な力で締め付け。

 

 

 

最後に仕上げのワックスを塗り上げましたら完成となります。

 

 

エスティマを始め、ミニバンのタイヤ交換もお任せください!!

 

ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

日産 ルークスのエアコンガスクリーニング施工を行いました!

【日産 ルークス その他】
2020年6月7日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

本日は、日産 ルークスのエアコンガスクリーニング施工を行いました!

 

以前、車検でご利用頂きましたお客様で、本日オイル交換の際、エアコン点検させていただきました所、エアコンが全く効かない状態でした…。

 

吹き出し口の温度は、なんと最強冷で26.9℃

間違えなくエアコン、仕事していません!笑

 

お客様に、お聞きしたところ、昨年からエアコンが全く効かなかったそうで

今年もエアコンが効かないとか、どうしようかと考えていたそうでした。

エアコンユニットは正常に作動しているので、早速クリーニングしましょう!!

 

もちろん、コンプレッサーオイルの添加剤、ワコーズパワーエアコンプラスは同時に注入します。

エアコンユニットの動きを向上することが出来るので、更に冷えを向上します!!

 

 

ルークスは、320gが基準量ですが・・。

 

 

なんと、現状入っていたのは120g!!

どおりでエアコンの効きが悪いわけです!!

 

 

施工後は、7.4℃まで、エアコンの効きを向上することができました!!

これで今年の夏は快適に過ごせることでしょう!!

 

 

 

エアコンガスクリーニング施工!!大好評実施中です!!

 

最近エアコンの効きが悪いなーと感じたら・・。

もしかするとガスの低下が原因かもしれません

 

エアコンガスクリーニング施工 もお任せください!!

 

ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

カテゴリ:エアコン ガス クリーニング 

担当者:渋谷

トヨタ ヴェルファイア タイヤ交換しましたっ!

2020年6月7日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の伊藤です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、トヨタ ヴェルファイアのタイヤ交換をしましたっ!!

 

 

使用するタイヤはブリヂストン レグノ GRVⅡ

広い車内空間での高い静粛性を実現した、ミニバンにおすすめのタイヤですっ!

早速、交換しましょう!!

専門店ならではのタイヤ交換として必ずさせて頂いているのが

タイヤとホイールの接合部であるリム部分の、ゴムかすの除去。

これを怠ると、エア漏れの原因にもなります!!

チューブレスバルブの交換も忘れてはいけませんっ!

ホイールバランスも調整したら

トルクレンチで締め付け、タイヤワックスを塗って終了です

 

トヨタ ヴェルファイアを始め、ミニバンのタイヤ交換もお任せください!!

 

ご相談、ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:伊藤

日産 セレナのタイヤ交換 オイル交換をしましたっ!

【日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年6月7日

皆様、こんにちは

 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は、日産 C27 セレナ タイヤ オイル交換をしましたっ!!

 

使用したタイヤは、ブリヂストンの プレイズPXーRVです!!

新車からの性能を維持しつつ、性能向上を狙いコチラのタイヤをチョイスして頂きました!

 

早速交換しましょう!!

 

タイヤ交換の合間で、オイル交換も行うことが出来ます!!

オイル交換も、お気軽にお申し付け下さいませ!!

 

タイヤを取り外したら、まずタイヤとホイールの接合部のリム部分の清掃を行います!!

これを怠ると、エア漏れの原因になります。

 

 

次に、空気を入れるチューブレスバルブ部の交換は必ず行います。

バルブはゴム製品になるので、タイヤ同様劣化します、それが要因での損傷も発生するので必ず交換しましょう!!

 

 

そして、一本一本丁寧にタイヤを組み付けます!!

 

 

タイヤ取り付け後は、専用工具のトルクレンチを使用して、適切な力で締め付けます。

 

 

最後に仕上げのワックスを塗り上げたら完成となります!!

 

 

今回は、オイル交換を兼ねての作業でしたので

新しいオイルをエンジンに注ぎます。

使用したオイルは、ブリヂストンオリジナル エコブラスト を使用しました!!

 

 

そして完成です!!

 

セレナを始め、ミニバンのタイヤ交換もお任せください!!

ご相談、ご用命はお気軽に!

福岡市東区、下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ メンテナンス色々♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2020年 6
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930