技術サービス施工事例 / 2020年6月25日

A90 GR Supra (スープラ)の サスペンション交換しました。

【トヨタ スープラ その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2020年6月25日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

GR Supra (スープラ) の カスタム & チューニング もお任せの福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです!

 

 

 今日は いつも福岡県 福岡市 から おこし の Y様 の GR SUPRA  (スープラ) に  Eibach   Pro-kit を装着しました!

 

BMW M社に純正供給をしている アイバッハ ならではの乗り心地を損なわずにローダウンとダイレクトなハンドリングを実現。

 

それと♪

Imagine.Perfomance   SPL  Adjustable  Stabilizer For A90 GR SUPRA / BMW G29 Z4

SPLパーツ の スタビリンク も交換します♪(o≧▽゜)o

 

サスペンション交換したら スタビライザー リンクも交換しましょう♪

車体を安定させるスタビライザー。

車高をローダウンする事で 車体を安定させるスタビライザーの位置が本来の機能を発揮させる角度で無くなる為、その効果を発揮できなくなり 乗り心地が悪化したり、ロールが大きくなったり干渉たり等の問題が発生します。

スタビライザーの調整が可能になります。

 

早速 ズバッと作業完了です(笑)

フロント♪

 

リア♪

 

Y様 いつもありがとうございます♪(o≧▽゜)o

 

本日御注文頂いた商品入荷しましたら また連絡させて頂きます♪

 

A90 GR Supra (スープラ) の カスタム & チューニングするなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

 

カテゴリ:GR SUPRA スープラ パーツ取り付け♪ 

担当者:グッサン

BMW F20 120i ブーストアップ モジュール取り付けと、エンジン オイル交換しました!

【BMW 1シリーズ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2020年6月25日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

 

輸入車のエンジン オイル交換も お任せの 福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪ヽ(´▽`)/

 

 

今日は、福岡市 東区から お越しの BMW F20 120i の ブーストモジュール取り付けしました♪

 

 

今回装着する ブーストアップ モジュール は、当店 おすすめの " DTE SYSTEM   BOOSTR PRO "です♪

 

伊藤スタッフが真剣に作業を おこなってます♪

 

装着完了しましたら   お客様が「オイル交換も今日出来ますか?」

 

僕「ハイ♪ 在庫有りますので、エンジン オイル交換して帰れますよ」

 

 

しよする エンジン オイルは、当店 おすすめ の「 POWER CLUSTER  BILENZA 0w-30 」です♪ヽ(´▽`)/

 

 

いつも通りエンジン オイルを抜き終わりますと、オイルを準備します♪

 

 

1,6L ターボ エンジンに 「 POWER CLUSTER  BILENZA 0w-30 」を注ぎ入れます( ̄▽ ̄)ゞ

 

輸入車 BMW エンジンオイル交換 ブーストアップ モジュール取り付けするなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪(o≧▽゜)o

 

 

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 メンテナンス色々♪ パーツ取り付け♪ 

担当者:グッサン

日産 E11 ノート エアコンコンプレッサー 交換をしましたっ!!

【日産 ノート その他】
2020年6月25日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、日産 E11 ノートの エアコンコンプレッサーの交換をしましたっ!!

 

お客様、当店のホームページをご覧いただき、昨年E11ノートのエアコン修理作業の記事を見てご相談して頂きました。

そこで、点検、お客様のお話を聞く限り、コンプレッサー原因の可能性が高いと見て交換に至りました。

E11のノート キューブはこの手のトラブルが多いそうです。

 

早速、やってみましょう!!

 

 

先ずは、エアコンガスチェンジャーで、車両に注入されている既存のガスを抜き上げます!!

 

やはり、ヒューズ点検をしたところ、エアコンコンプレッサーのヒューズが切れてましたね!!

 

恐らく、エアコンを起動させる、マグネットクラッチという部品に流れる電気がショートしている可能性が、大です。

 

 

ノートのガス量は、450gですが・・・。

 

 

ガスは先日チャージした、とおっしゃっていましたので、490g入っていましたね!!

今回は作業後のガス補充の必要はなさそうです。

 

さあ、バンパーを外し、コンプレッサー交換を行ないます!!

 

えっ?そんなに外さないと、出来ないの???

っとなりますが、ホントに外さないと作業しづらいんです(笑)

 

 

古い、コンプレッサーが登場しました!!早速外します!!

 

 

先ずは、動力源のファンベルトを取り外し、ボルトを緩めれば、取れる状態にします。

 

 

私自身、同一車種で二回目の作業ということもありサクッと、ここまできました。

もちろん、上のピカピカのコンプレッサーが、リビルド(再生品)になります!!

中古ではありますが、一部の部品を新品に取り換えてるので、新品を購入するよりもお得です!!

 

 

コンプレッサーと、エアコンガスの配管を止めるOリングは、付属の新品に確実に交換します!!

交換をしないと、ガス漏れの原因にもなります。

 

 

車両に装着し、ファンベルトを装着すれば完成となります!!

 

 

さあガス注入です!!

もちろん、効き効率UPの為に、ワコーズパワーエアコンプラスを同時に施工しますよー!!

 

 

後ほど、ベルトの張り、ガス漏れ等のチェックも行うため、バンパーを外した状態のまま

真空引きと、エアコンガス充填作業を行ないます。

 

どちらも問題がなかったため、最後に効きチェックを!!

 

 

コンプレッサー交換前は、まったく冷えずの26.1℃でしたが・・・。

 

 

なんと!!キンキンに冷えました!!4.4℃!!

やっぱりこうじゃないと、とてもじゃないですがひと夏過ごせませんね!!

 

エアコンガスクリーニング施工ももちろんですが、部品取り寄せには、なりますが・・。

簡単なエアコン関連部品の交換も、行っております!!

 

ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:自動車整備関連♪ エアコン ガス クリーニング 

担当者:渋谷

アウディ A4 アルミホイール交換しましたっ!

2020年6月25日

 

皆様、こんにちは!!!

 

 

只今、タイヤがお得な決算セール開催中!!

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の伊藤です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、アウディ A4のタイヤ ホイールの交換をしました!!

使用したタイヤは、ブリヂストンの レグノGR-XⅡですっ!!

RAYS(レイズ) G27 プログレッシヴモデルを取り付けます

純正タイヤホイールを取り外したら

この鍛造ホイールを取り付けていきます

ブラッククリアーが高級感とスポーティー感を引き立てますねっ!

17インチから18インチにインチアップしましたので

アライメントの調整もキッチリしますっ!

 

これはお客様のイメージ以上の仕上がりです

本当はブラックカラーのホイールを見にこられてたんですが

ブラッククリアーのホイールに一目惚れでしたっ!

 

ヨーロッパの車にはメッシュのホイールもよく似合います

このホイールをスタートに今後のカスタム予定も聞きました

仕上がりがたのしみですっ!

 

ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:輸入車 作業事例集 

担当者:伊藤

カレンダー

2020年 6
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930