技術サービス施工事例 / 2019年8月9日

トヨタ シエンタのタイヤ交換、アライメント調整をしましたっ!!

【トヨタ シエンタ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年8月9日

皆様、こんにちは!!

増税前、帰省前、行楽前の、タイヤセール開催中!!

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の。

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

さて本日は、トヨタ シエンタ(170系)のタイヤ交換 アライメント調整をしましたっ!!

新車から、初のご交換、お客様からの現状維持の性能、と言うご要望もあり。

使用したタイヤは、新車時のタイヤとほぼ同等の性能を誇る、エコピアNH100Cをチョイス!!

さあ!!早速交換しましょう!!!

とは言え、最近のコンパクトカーの主要サイズ!!普段から、交換を行っているサイズなので

サクサク交換は進み・・・。

しっかり、専用の工具で締め付けを行ない。

タイヤ交換の、“〆に”ワックスを塗ったら完成です!!

 

が!!

 

ここからが、タイヤ館が専門店である為の作業に入ります!!

少し、タイヤが偏って減られている気がしたので、お客様と打ち合わせをし・・。

アライメント(タイヤの取り付け角度)の状態をチェックしてみることに。

専用の、レントゲン機器のような機械を使用し測定してみると

ハンドルを中心に、固定した状態での、フロントタイヤの状態ですね!!

 

 

見てください

一番下段の“赤の”部分、針が左を差してますね。

実はこれが、タイヤを上から見たときに、針の方向に向いている事を、表記しております!!

 

もちろんこの状態からは・・・。改善しておくのがおススメなので

お車の下に潜り込み、調整するための場所が存在するので、グルグル回して調整します!!

瞬く間にキレイな状態へ、調整完了しました!!

実はこのアライメントという作業、タイヤ館は、タイヤ専門店だからこそ、

させて頂いております。

タイヤの取り付け角度、僅かな部分にはなりますが・・・。

この作業を行うことで、タイヤの性能を、余すことなく発揮することが、出来ることでしょう!!

 

折角買えるなら、拘りのタイヤ交換、やってみませんか???

 

より、安全、安心な状態になり、完成です!!

タイヤ専門店だからこそ、タイヤの取り付けにもこだわります!!

 

タイヤ交換のご相談は、随時受付中です、

ご購入を、ご検討中のお客様は、是非一度!

福岡市 東区 下原の タイヤ館 福岡東店 にお任せください!!

スタッフ一同、お待ちしております!!

 

 

 

ちなみに

只今、増税前、帰省前、行楽前のタイヤセール開催中!!

お得に応援しております!!!お気軽にご相談くださいませ!!

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ アライメント調整 専門店作業 

担当者:渋谷

ニッサン ウイングロードのバッテリー交換をしました!

【日産 ウイングロード】
2019年8月9日

こんにちは!タイヤ館福岡東の田中です!

 

ニッサン ウイングロードのバッテリー交換をしました!

 

前回タイヤを交換した際、安全点検をさせていただきその時にバッテリーが交換時期に来てることを報告しました!

 

再来店していただきました!

ありがとうございます!

さっそく交換していきます!

 

今回は当店のオススメ商品

エコロングセーブで交換です!

 

今日もサクッと交換です!

作業終了です!

夏はバッテリー上がりが多いので

早めのご交換オススメします!

 

無料で点検してますので是非タイヤ館福岡東までご来店お待ちしてます!

担当者:田中

スバル インプレッサのエアコンガスクリーニングをしました!

【スバル インプレッサ メンテナンス商品】
2019年8月9日

こんにちは!

タイヤ館福岡東店の田中です!

福岡市 博多区から来てくださいました!

スバル インプレッサのエアコンガスクリーニングをしました!!

施工前の温度は、、、

12.5度!

これでも十分冷えてますが、、、

さらに冷やしていきましょう!笑

 

エアコンガスクリーニングとはあくまでもクリーニングも兼ねてますので定期的なクリーニングもオススメします!

 

早速施工します!

ちなみに、、、インプレッサはガスは550グラム入っとかないといけません!

施工最後に伝家の宝刀パワーエアコンプラスを注入します!!

気になる施工後の温度はといいますと、、

 

5.4度!

すごく冷えました笑

 

寒いくらいですね笑

 

まだまだ夏本番はこれからです!

 

毎日エアコンガスクリーニングでの御来店ありがとうございます!

 

エアコンガスクリーニング の施工は

 

タイヤ館福岡東店にお任せください!

担当者:田中

スズキ ワゴンRに、エアコンガスクリーニングを施工しましたっ!!

【スズキ ワゴンR その他 その他 > 無料安全点検】
2019年8月9日

皆様、こんにちは!!

増税前、行楽前、帰省前のタイヤセール開催中!!

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の。

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です。

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、またまた、今年の夏大人気の・・・。

エアコンガスクリーニングを施工しましたっ!!!

 

今回は、スズキ ワゴンR への施工です!!!

状態は・・・。まったく冷えない状態・・・・。

吹き出し口の温度も・・なんと・・37℃!! これは暑くて耐えられませんね!!!

早速、ガスホースを装着し点検へ・・・。

やっぱり・・ガス抜けの症状ですね・・・。

早速、施工開始です!!

メーカー指定のガス量に設定しましたら、あとはボタンをポチっと押して・・・

施工開始です!!!

ちなみに、ワゴンRは・・エアコンガス施工が、ものすごーくやりづらいので・・。

このようにグリルを、丁寧に外して、施工致します。

もちろん、施工後は、元にバッチリ戻します!!!

ご一緒に、エアコンフィルターも、かなり汚れてしまっていたので・・・。

こちらも一緒に交換です!!

勿論使用したのは、ボッシュ製 アエリストエコ という商品です!!

助手席、グローブボックス内に、収まっておりますので、施工中に交換できます!!

エアコンフィルターの目詰まりでも、エアコンの効きが落ちてしまうケースもあります!!

もしこれで治れば、ある意味儲けものですねっ!!

施工完了しましたので、確認を・・・。

はいっ!!やはり100gしか、ガス、入っていなかったようです!!

それでは・・・効きの確認を・・・・。

11.8℃!!! 見事に冷えましたね!!!

お客様も、大満足でした!!良かったです!!!

 

まだまだ、暑い夏!!続きますね・・・。

エアコンガスクリーニング 大好評施工中です!!!

エアコンから出る風・・なんだかぬるいなー、っと感じたら、ガスが抜けてきているかも??

そんな時は、福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にご相談くださいませ!!

 

 

ちなみに・・。

増税前、行楽前、帰省前のタイヤセール開催中!!

このお得な機械を、お見逃しなく!!

カテゴリ:エアコン ガス クリーニング 

担当者:渋谷

カレンダー

2019年 8
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031