技術サービス施工事例 / 2019年8月1日

USトヨタ シエナ のエアコンガスクリーニングを行ないました!!

【トヨタ メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2019年8月1日

皆様、こんにちは!!

増税前の、タイヤセール開催中の

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の。

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です。

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、USトヨタ シエナの、エアコンガスクリーニングを行ないました!!

 

お客様、本日は、早良区からの御来店、ありがとうございました!!!

 

USトヨタ?? シエナ?? 聞いたことないなー、と思われた方。

間違えなく、聞いたことないかと思います、

なぜなら、アメリカ生まれ、アメリカ育ちのトヨタ車ですからネ!!

そう、日本のメーカーでありながら、立派な輸入車なんです!!

 

そんなシエナのエアコン・・・・。

31.1℃と、吹き出し口から、外気温をそのまま、吹き出している状態でした・・・。

(勿論、エアコン最強冷ですよ!!)

 

ちなみに、施工時の外気温・・。

32.7℃でしたっ!!ほとんど変わりませんね!!

これで、この夏をしのぐのは、いくら何でもきついですね!!

 

エアコンの簡易点検を行った際、やはりガス不足のサインが出てました。

 

早速施工です!!

シエナのエアコンガス充填量は、750gから810g、この範囲に入るようにガスを充てんします。

今回は800g交換で行きます!!

基本的に、国産も、輸入車も、ガスの注入口は、ほとんどの場合同一です!!

なので、ココにガスホースを繋ぎ、施工開始です!!

基本的に、ガスクリーニング施工は、シンプルなボタン操作だけです!!

施工中は、見守るだけ!!なので

ヘッドライトが若干くすんでいたので、

当店でも、販売させて頂いております『ブライトフォーム』を使用し

ヘッドライトを磨きます!!

これが、簡単施工で、めちゃくちゃキレイになるんですよ!!

価格もリーズナブルなので、おススメです!!

その間に施工は、順調に進行し・・・。

同時に、夏の超人気商品!! ワコーズパワーエアコンプラスを同時注入し。

ガスの流れ、エアコンガスを循環させている『コンプレッサー』の動きを改善!!

更に、効率よく冷えるようにします!!

 

施工完了しましたので・・・温度を確認しましょう!!

なんと、まさかの2.6℃!!!

ここまで冷えたのは、今までで初めてでした(笑)

 

無事、お客様に最高の状態で、お返しすることが出来ました!!

『最高!めっちゃ冷えてる!』

そうですよね!!めちゃくちゃ暑かったハズですから・・・。

 

まだまだ、夏は、始まったばかり!!

エアコンガスクリーニングも、随時受付中です!!

福岡市 福岡市東区 で エアコンガスクリーニング施工するなら・・・。

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:エアコン ガス クリーニング 輸入車 作業事例集 

担当者:渋谷

レクサスNX に ユピテル レーダー 取り付けしました♪

【レクサス NX300 その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2019年8月1日

 

いつも福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです。

 

今日は レクサス NX300  に Yupiteru (ユピテル)レーダー探知機 指定店モデル SUPER CAT  Z100L の取り付けです!( ̄∇ ̄*)ゞ

 

 

最新の光レーザー受信対応で、大画面3,6インチ液晶搭載のタッチパネルモデルです♪♪

 

 

早速取り付けです!( ̄∇ ̄*)ゞ

 

 

電源はヒューズから取ります。

 

本体固定と配線を見えないように施工します!

 

 

走行252㎞の新車のレクサス NX300にレーダー取り付け完了しました♪♪ヽ(´▽`)/

 

 

 

レクサス NX300に ユピテル レーダー取り付けするなら福岡市東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

 

 

カテゴリ:エレクトリック パーツ♪ パーツ取り付け♪ 

担当者:グッサン

BMW F31 230d に DPFクリーニング施工しました!

【BMW 3シリーズ メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2019年8月1日

 

いつも福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです。

 

今日は、当店のWebを御覧になって 福岡市西区から御来店頂きましたBMW F31 320dに

「LIQUI MOLY DPF CLEANING SYSTEM」 を施工しました♪

 

ドイツのTOPケミカルメーカーのLIQUI MOLY(リキモリ)

 

DPF(Diesel Particulate Filter)「ディーゼル微粒子フィルター」にてディーゼル自動車から排気される粒子状物質(PM)を捕集し、大気中に排出されないようにするフィルターなのですが、そこに汚れが詰まり最悪のケースになるとエンジンが掛からなくなることもございます。

 

このDPFクリーニングシステムにて洗浄することによりクリーンディーゼル車の本来のパワー&加速を取り戻すことが可能です。

 

ディーゼル車両の定番メンテナンスに!DPFクリーニング!

クリーニングは30,000km前後で定期的に♪

 

今や環境対策や優れた燃費性能から輸入車のラインナップでも大人気のディーゼルエンジン。

タイヤ館 福岡東店では、ディーゼルエンジンに欠かせないDPFのクリーニングを新たなメンテナンスメニューとしてご案内させて頂きます。

 

作業作業します!( ̄∇ ̄*)ゞ

 

 

はい!患者様ぁ~♪

お薬いっぱい飲みますよぉ~♪(笑)

 

 

ノズルも色々と種類が有りまして多種多様な車に対応できるように成ってます!

 

 

は~い♪お薬噴射しますから リラックス して下さいねぇ~♪♪ヽ(´▽`)/

 

これでDPFも綺麗に成ったでしょ~♪

 

輸入車 BMW の DPFクリーニングするなら福岡市東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

 

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 メンテナンス色々♪ DPF クリーニング施工 

担当者:グッサン

カレンダー

2019年 8
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031