技術サービス施工事例 / 2019年8月19日

トヨタ カローラアクシオHVに、ドライブレコーダーをお取り付けしました!!

【トヨタ カローラアクシオ その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2019年8月19日

皆様、こんにちは!!

増税前の、タイヤ大売り出し開催中!!

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の。

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、トヨタ カローラアクシオHVに、ドライブレコーダーをお取り付けしましたっ!!

普段から、お車の方によくお乗りになられるお客様で

以前からドラレコ導入はご検討されており、今回またまた、高速道路での“あの事件”

がきっかけとなり、今回お取り付けに、ご来店して頂けました!!

 

今回導入させて頂いた商品は、コムテック製 HDR-103というモデルです。

お買い得、かつ高性能がウリのモデルです!!

とりあえず、トラブル対策で、ドラレコ付けておきたい、という方にはコレですね!!

 

早速取り付けしていきますね!!

今回もいつものように、配線丸出し、電源はシガーソケットにブスッ!!

っというのは“流行っていない”ので

キッチリ裏取りさせていただきました!!

電源は助手席下のヒューズから確保し・・・純正ナビの配線がすごいっ・・(笑)

Aピラー裏を通し、フロントガラスまでアクセスしていきます!!

こんな感じで、本体の設置は完了!!!

さて電源は・・・ドキドキの瞬間です(笑)

バッチリ取りまわすことが出来ましたっ!!!

シンプルなタイプで設定は、すぐ終わりますので・・完成です!!

こんな感じで完成ですっ!!!

HDR103は、前方168度撮影可能ですので、前方広範囲の撮影が可能です!!

 

怖い事故もありましたし、ドライブレコーダーがあれば、もしもの時にもしっかり証拠を残すことが出来ます。

もしまだ、ご導入されていない方、お気軽にご相談ください!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店では、常時数種類の、ドラレコを在庫しております。

来てみて、触って、ピッタリの商品を選んでくださいネ!!

 

カテゴリ:ドライブ レコーダー♪ 

担当者:渋谷

レガシィのタイヤ交換をしました♫

【スバル レガシィ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年8月19日

こんにちは♫   増税前、夏のタイヤ大商談会を開催中の福岡市 東区の3号線沿いにありますタイヤ館福岡東の牧口です!

 

今日はスバル、レガシィのタイヤ交換をしました!

タイヤはブリヂストンのフラッグシップレグノGR-XⅡをお取り付けしました♫

交換前はスポーツ性能に優れたモデルのタイヤが装置されていましたが、最近は奥様とのドライブを快適にしたいと思い、タイヤを乗り心地、静粛性の良い、レグノに交換です!

タイヤ交換をしていく中で、タイヤを外した際にホイールにゴムカスが付いている事がよくありますが、タイヤ館福岡東ではここもしっかり綺麗にしてから新品タイヤを装着します!

 

そのまま新品を組み込む事もできますが、後々、このゴムカスが原因で空気漏れが起こる可能性もありますので、大事な作業の1つなんです♫

新品タイヤを組み込み、バランス調整後はお車にお取り付けです!

 

もちろん、お取り付けはトルクレンチという専用工具で確実に締めていきます!

最後は仕上げのタイヤWAXを綺麗に塗り、作業完了です!

 

スバル車、セダンのタイヤ交換、タイヤ点検も増税前のセール、夏のタイヤ大商談会開催中の福岡市東区の下原にありますタイヤ館福岡東にお任せ下さい♫

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:牧口

カレンダー

2019年 8
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031