技術サービス施工事例 / 2019年8月16日

ダイハツ ミラジーノに、エアコンガスクリーニングを施工しましたっ!!

【ダイハツ ムーヴ その他 その他 > 無料安全点検】
2019年8月16日

皆様、こんにちは!!

増税前、行楽前のタイヤセール開催中!!

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の。

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、ダイハツ ミラジーノのエアコンガスクリーニングを施工しましたっ!!

エアコンの効きも弱く、前回の施工から、数年経過されており

エアコンの効きも・・。

当店ピット、日陰で、エアコンの効きが期待できる環境で、22.5℃

これは、炎天下では、エアコンが効いている可能性は、低いですね。

早速施工してまいりましょう!!

エアコンガスクリーニングの機械を接続し、施工開始です!!

ミラジーノは380gが基準量になりますので、一体どのような状態になっているのでしょうか??

回収したガス量は、190g!!

基準量の半分まで減っていますね、やはりこれでは、効きが弱いのは、分かります。

新しく注入したガスは、180g!!

トータルで370gですねっ!!!

ん??

380gじゃなかったっけ????

 

そう!!

残りの10g

ケミカルオイル、ワコーズパワーエアコンプラスを、同時に施工する為です!!

コチラを注入することで、エアコンシステム内の動きの効率を高め、更に効きの良い状態を目指します!!

 

さあ施工後は・・・。

11.9℃、効きの改善成功ですね!!

これで、残暑厳しい今年の夏も、凌げますね!!

 

まだまだ、今年は暑いっ!!

エアコンには、もう少し頑張ってもらいたいですねっ!!

エアコンの調子に、満足されていない方・・。

福岡市東区 下原のタイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

ちなみに

増税前、行楽前のタイヤセール開催中!!

タイヤを買うなら・・この機会をお見逃しなく!!

カテゴリ:エアコン ガス クリーニング 

担当者:渋谷

ウィッシュのタイヤ交換をしました♫

【トヨタ ウィッシュ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年8月16日

こんにちは♫   増税前、夏のタイヤ大商談会を開催中の福岡市東区の3号線沿いにありますタイヤ館福岡東の牧口です!

 

今日はトヨタ、ウィッシュのタイヤ交換をしました♫

お客様がご来店時に、タイヤがバースト『破裂』したけん、交換お願い!と言われましたのでタイヤを確認してみると、タイヤがボロボロになっていました!

 

早速、作業をしていき、タイヤをホイールから外します!

 

外したタイヤがこちら。

高速道路を走行中にバーストをしたそうで、この様になってしまっていました!

 

反対側のタイヤを確認しますと、年数劣化によるヒビ割れが凄い事に!手で押してみただけでも、この様に…。少し力を加えると、更に…。

 

今にも割れそうなタイヤ…。溝の中にも大きなヒビ割れがでていました。

 

タイヤは皆様もよくご存知の様にゴムで造られており、年数劣化によりヒビ割れが起きます。

 

年数が経てば経つほど、ヒビ割れの具合も、どんどん悪化していき今回の様なバーストに繋がります!

 

特に今回の事例の様に、ヒビ割れの具合も悪いタイヤで高速道路を走行しますと、タイヤへの負担も大きく、安心、安全とは言えません。

 

お出掛けの多い時期と思いますが、楽しいお出かけの前にはお車のタイヤ点検をしっかりして行きましょう♫

 

もちろん、タイヤ点検は無料にてタイヤ館福岡東は行なっていますので、お気軽にお申し付け下さい!

 

お出掛け前のタイヤ交換、タイヤ点検も福岡市東区の下原にありますタイヤ館福岡東にお任せ下さい♫

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:牧口

カレンダー

2019年 8
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031