サービス事例 / 2020年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
今日はミニのオイル交換を致します。
使用するオイルはエコブラスト0w-ワイド
オイルフィルターは純正の物を使用します。
輸入車の場合はフィルターが取り寄せになる為、事前に車検書のコピーを頂きます。
今回使用するオイルはこれです↓
エコブラストです。幅広い車に対応しているオイルです。
フィルターは純正の物を使用します。
オイルのドレーンはここにありますね。
オイルフィルターは近い場所にありまし...

カテゴリ:オイル 

担当者:三國

いつも当店のHPをご観覧いただき、ありがとうございます。
今月も多数の各種用品を販売、取り付けさせていただいております。
これからも色々な情報をお届けしていきますね(#^.^#)
さてさて、今日の紹介はマフラー交換!!
いつも当店をご利用いただいている常連様が、昨年乗り換えられた事をきっかけに
ご来店くださいました。
マフラーの取り扱いメーカーは多数ありますが、今回はこちらの商品をセレクト(^_-)-☆
オートエグゼ...

カテゴリ:その他用品 

担当者:okada

みなさまこんにちは(^▽^)/
気温もだいぶ上がってきて、日中の運転にはエアコンが欲しい季節になってきました。
エアコンと言えば...で好評のWAKO'S PAC(パワーエアコンプラス)のご紹介です。
当店で夏場に特に人気商品であるWAKO'Sのパワーエアコンプラスです。
エアコンシステム内にコーティングを施し、エアコン効率を向上させて燃費改善に貢献する優れものです。
本日の施工車は働くクルマのダイハツ ハイゼットカーゴ。
...

カテゴリ:その他用品 メンテナンス 

担当者:白

こんにちは!
今回はステップワゴンのタイヤ交換を致します。
取り付けるタイヤはプレイズPX-RVIIです。
車種:ステップワゴン
普段車を使用する際に長い距離は走るという事と高速道路も利用される為
プレイズのタイヤを購入して頂きました。
使用していたタイヤを見てみると・・・
フロント
リア
タイヤの外側が減っています。
これはミニバン特有の減り方で背が高い車は日本のようにカーブが多い所を走ると
外側に負担がかか...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:三國

まだ5月だというのに、連日夏のような暑さが続いていますね(+_+)
当店では、毎年夏に大人気の商品があります!!
その商品が、ことしは早くも売れ始めています( ゚Д゚)
そうです、当店で夏に人気商品は、、、
ワコーズ パワーエアコンプラス
こんな小さな缶ですが、これによりエアコンの冷却能力の改善が見込めます。
当店のWEBを見てご来店いただいたダイハツ ムーヴさん
走行距離は10万キロオーバーですが、問題なく使用できま...

カテゴリ:オイル メンテナンス 

担当者:okada

皆さんこんにちは!
今回は、エアコンフィルター交換作業のご紹介です。
ご来店されたお車はデイズルークスです。
安全点検の結果、エアコンフィルターの汚れが目立ちました。
点検結果をお伝えし、交換作業の依頼を受けました。
新品と並べて見ると、埃がより目立ちます。
新品のエアコンフィルターに入れ替え、グローブボックスを元に戻して作業完了です!
当店では、エアコンフィルターやエンジンオイル、バッテリー等の無料...

担当者:山田

みなさまこんにちは(^▽^)/
本日は日産ティーダに16インチのタイヤホイールの取付のご紹介です。
ホイールはJP STYLE GRID 16×6J 4/100 +42
キラキラと光るブラポリ系のホイールです。
タイヤは低燃費とロングライフで定評のあるエコピアNH100の195/55R16です。
取付するお車は日産ティーダ。純正サイズは15インチですので、1インチのインチアップサイズになります。
では早速作業に入ります。
組付け、窒...

カテゴリ:アルミホイール タイヤ交換 

担当者:白

アライメント調整は、当店の得意分野です(#^.^#)
ホームページを見ての問い合わせも実は多いんですよ。。
今日もそんなお客様のご紹介です。
『ローダウンをしたんだけど、それから車がまっすぐ走らない』
このような内容でお電話をいただきました。アライメント調整されました?とお聞きすると、
『アライメントは、やってもらってない』
との事でしたので、電話にて予約をいただきました。
車両はこちら
スズキ スペーシアカ...

カテゴリ:アライメント 

担当者:okada

こんにちは!
今日はロードスターのアライメント作業です。
アライメントを取るきっかけは足回りとブッシュを交換した為アライメントの作業を致しました。
ロードスターは稀に見るフルで調整が出来る車です。
すべての箇所が調整出来るのでしっかり整える事が出来ます。
リアはアームの所に付いている、この2か所でトー・キャンバーを調整出来ます。
フロントはアームに付いている、この2か所でキャンバー・キャスターが調整...

カテゴリ:アライメント 

担当者:三國

皆さんこんにちは!
今回は、100km点検のご紹介です。
100km点検は、新品タイヤをご購入いただき、1週間または100kmほど走行した後に行う点検です。
100km点検で、ホンダのゼストがご来店されました。
ナットの締め付けに緩みが無いかを確認します。
新品のタイヤは、車に装着した後に、少し膨張します。そのぶんで、空気圧が少し下がることがあります。
空気圧が適正か確認し、必要に応じて補充します。
タイヤの外観を見て、...

担当者:山田

カレンダー

2020年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31