スタッフBLOG / 2022年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんちには( *´艸`)
タイヤ館行橋店です☆
本日は
安全・安心「パンク補償」(有償) の(''_'')
加入料金・補償内容が 9/1 より改定しました(''_'')
※当店でタイヤ4本購入された方が対象
※購入金額によって パンク補償加入料金・割引クーポンの割引額 が異なります。
◇2年間の長期補償で安心
加入から2年以内に1本パンクした場合、最大で4本すべて新品に無償で交換します!
作業工賃(組付け・バランス調整・チッソガス)も補償さ...

こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です♪
今回はダイハツ・ミライースのアライメント調整をします!
お客様は下回りをぶつけたので見てほしいとのことでした!
ではアライメント測定していきます!!
測定すると今のお車の状態が分かります!
赤色の数字が規定値からズレている場所になります
今回だと左のフロントトーがズレていますね。
お客様が言われてた箇所とズレている箇所が一致しているので
ぶつかったことによってズレ...

カテゴリ:アライメント タイヤ館専門作業 スタッフ一押し 

担当者:岡村

こんにちは、タイヤ館行橋店です!
ただいまパナソニック カオスバッテリー売り尽くしセール開催中です!!
あの大容量で安心なパナソニック カオスバッテリーを
当店通常価格よりお得に交換できます!!
当店通常価格より20%OFF!!
さらにタイヤ館アプリご加入にてさらに10%OFFの30%OFF!!
※在庫限り無くなり次第終了となります。
バッテリーの交換時期が近い方や今のサイズより容量を大きくされたい方など
是非お得なこの機会に(...

カテゴリ:メンテナンス バッテリー交換 スタッフ一押し 

担当者:池見

こんにちは♪
タイヤ館行橋店です(*^^*)
タイヤ館行橋では
作業のWEB予約
受付中です♪
ご予約内容は下記になります!
タイヤ・ホイール関連サービス
□タイヤ・ホイール購入
□タイヤ履き替え(ホイールあり)
□タイヤ履き替え(ホイールなし)
□タイヤローテーション
□アライメント
カーメンテナンスサービス
□バッテリー交換
□ワイパー交換
□エアコンフィルター交換
□ハブ防錆コーティング
□防錆コーティング(下回り)
オイル関...

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です!
今回はトヨタ ラクティスのバッテリー交換をさせて頂きました!
今回お取りした商品はこちら
パナソニック カオスバッテリー Q-100
純正サイズがQ-85でしたので容量アップです!
交換前です!
バッテリー専用テスターで測定すると
状態が悪い状態でした。
バッテリーの交換目安は約2〜3年に1回です!
特にアイドリングストップ車は信号待ち等で
エンジンの再始動を繰り返しバッテリーの負担...

カテゴリ:メンテナンス バッテリー交換 

担当者:池見

こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です♪
今回はトヨタ・プリウスのエバポレータ洗浄をしていきます^ ^
ちなみに僕の愛車です笑
エアコンの悪臭の原因はエアコンフィルターかエバポレータがほとんどです
エアコン内部は湿度が高くカビが発生し、それが悪臭となって
エアコンから出てきます。
そのエバポレータの洗浄してくれるのがこちら!!
オベロン エアーリフレッシュプロです!
簡易的ではありますが効果はしっかりとありま...

カテゴリ:エバポレーター洗浄 エアコンフィルター交換 スタッフ一押し 

担当者:岡村

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です!
今回はダイハツ ムーヴのバッテリー交換をさせて頂きました!
今回お取り付けした商品はこちら
HITACHI エコロングセーブ
40B19L
充電制御車対応バッテリーです!
交換前です!
バッテリーの交換目安は約2〜3年に1回です!
バッテリーの状態が悪くなると最悪の場合バッテリーが上がってしまいます(;_;)
予防として早目の交換をオススメ致します!
さっそく交換させて頂きました!
バッテリー交...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:池見

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です!
今回はスバル レガシィB4のバッテリー交換をさせて頂きました!
今回お取りした商品はこちら
パナソニック カオスバッテリー Q-100R
純正サイズがQ-85Rでしたので容量アップです!
交換前です!
取付日から約4年使用していることが分かります。
バッテリーの交換目安は約2〜3年に1回です!
特にアイドリングストップ車は信号待ち等で
エンジンの再始動を繰り返しバッテリーの負担が大きいの...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:池見