スタッフBLOG / 2020年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!行橋市西宮市2丁目に
あります。 タイヤ館 行橋 店の
福島です!
今日は ヘッドライト研磨剤 "ブライトフォーム"
のご紹介!
ヘッドライトに吹きかけて拭き取るだけで
汚れを除去し、ツヤ出しコーティングしてくれます。
黄ばみも取れて綺麗になりますし、光を綺麗に
照射できるようになりますよ♪
梅雨時期の暗い道も安心して走れるように
今からライトを磨いて準備しておきましょう!
カー用品のコーナーに実物展...

担当者:福島

タイヤ館行橋の井形です
今回は新型FITにホイール取り付けを
実施しました
新車なだけにタイヤはそのまま
イメージチェンジのホイール交換
まぁ純正で16インチなんで
これもあり
最近人気のメッシュデザイン
ディスクが黒なんでキリッと締まって見えます!
ホイール はBLESTユーロスポーツ805
今回のポイントは前後でインセットを変え
車検対応のツライチで決めさせていただきました
コロナの影響でまだまだ外出等も
控え...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:イガタ

こんにちは! シャトレーゼ行橋店さんの隣に
あります
タイヤ館 行橋 店の福島です!
またまた抗菌グッズ入荷しました
"miz 除菌・抗菌スプレー"
ノンアルコールの除菌スプレーですので、
肌が荒れることもありませんし、お子さんが
触っても大丈夫!
車のハンドルやシフトレバー、各種ボタンなど
車内の素手で触る部分をキレイに除菌できます!
miz 除菌・抗菌スプレー
タイヤ館 行橋店
TEL:0930-28-8864
行橋市西宮市2丁目10-...

担当者:福島

皆さんこんにちは
タイヤ館行橋の井形でございます
本日はシビックTYPE Rにタイヤホイール
取り付けです
こちらがノーマル
純正20インチ
これはこれでカッコいいのですが
通勤快速仕様にする為今回は
RAYSのグラムライツトライセンド
限定カラーの18インチに
ポテンザS007Aのセットに交換です
20インチはサーキット用にするそうです☆
装着完了〜
納期は2か月程かかりましたが
待ったかいがありました
大口径も迫力が...

カテゴリ:タイヤ ホイール交換 

担当者:イガタ

タイヤ館行橋店の
オンリーガールえさきです(^^)/
女性のお客様必見!!
5月はレディースWEEKを開催いたします♪
期間:5月15日(金)~5月22日(金)
★オイル★ワイパー★ATF
★バッテリー★エアコンフィルター
などのメンテナンス用品
通常価格より10%OFFとなっております!!
また、ご購入金額に応じて
粗品もご用意しております(^^)
この機会に是非!!
初めての方もそうじゃない方も!!
ご来店お待ちしております(*^^*)

担当者:えさき

タイヤ館行橋店、今日も元気に
営業中ですっ!!
今日は福島スタッフの問診の様子を
のぞき見しちゃいます(^^)/
セリアル、溝の状態、ひび割れ・・・
2年目の彼は、この1年で
問診を何百台としてきたので
タイヤの心の声が聞こえてくるようになったはず・・・
タイヤ「そろそろ僕、前タイヤに行きたいよ」
福島「分かった主にローテーションを相談してくるよ」

担当者:えさき

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です!
今回は日産
ノート e-POWERのタイヤ交換を
させて頂きました!
交換前の装着タイヤが新車装着である
ブリヂストン エコピア EP25でしたので
同等性能である エコピア NH100Cを
装着させて頂きました!
エコピアシリーズは雨の日の性能も高く
溝が減りにくいので安全性と経済性を求められる方に
オススメの商品です!
オーナー様ありがとうございました^o^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
タイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:池見

福岡県 行橋市 西宮市 タイヤ館 行橋
ホームページをご覧頂きありがとうございます!
タイヤを交換した後もサポートできるようになりました!
パンク補償
タイヤ館 パンク補償
さらにタイヤ館では 特典も!
入会料金はこちら
せっかく交換して頂いたタイヤがダメになってしまう・・・。
お客様はもちろんですが、我々も本当に心が痛む問題でした(>_<)
パンク補償でより安心なカーライフをサポートが出来る様になって良かったで...

担当者:山田

タイヤ館行橋店
今日も元気に営業中です♪
さて昨日の福島スタッフ
髪切りたーいって言ってました
彼のしっかり自粛している証です。
伸びた髪を見ても温かい目で
見守ってあげてください( ;∀;)

担当者:えさき

こんにちは! 行橋市 西宮市2丁目にあります
タイヤ館 行橋 店の福島です。
今回はTPMS(空気圧タイヤセンサー)のご紹介!
”TPMS”...なかなか見慣れない言葉ですが
簡単に言うと「空気圧の信号機」みたいなものです。
空気圧が極端に少なければ”赤”
少し減ってきていると”黄”
適正量なら”緑”
といったように、どれくらいタイヤに空気が
入っているかをランプで教えてくれる便利なセンサーです!
普段の空気圧調整に役立ちますし...

担当者:福島