サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

防錆をする理由

2018年11月11日

山中湖、忍野、富士吉田等の降雪地区にお住まいの皆様へお知らせです。

今年、冬タイヤへ履き替える際は優先的に下回りの錆止めをしてください。

本日も多くのお客様の愛車を履き替えし、下回りを点検してきましたが、ほとんどのお車が錆びています。

 

↓ ジムニーの冬タイヤ履き替え作業。

↓ 甲府近辺にお住まいのお客様でも【錆ポイント①】のマフラーは錆びるのですが、【錆ポイント②】のようにフレームまで錆びる事はありません。

↓ もちろんリアマフラーも同じような状態ですね。

降雪地区は多くの除雪剤、塩カリを撒くので【塩害】が強く出ます。

このような錆は錆び止めコーティングを行う事である程度抑制する事ができます。

 

履き替えの際は優先的に防錆をよろしくお願いいたします。

 

本日も沢山のご来店ありがとうございました。

担当者:三井