夏タイヤ、冬タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!オイル交換もお任せください!
いよいよアライメント稼働!!
以前のアライメント測定マシーンのスカラーからCORGHI社の LABO ブラックテックXに切り替え完了しました。 画像一枚目が以前のスカラーです。 2枚目以降はブラックテックXです。 以前にマシンよりも測定時間が大幅に短縮し測定データもさらに詳細にでます。 タイヤ館ではお客様のタイヤをより長く...
2013年5月19日
やっとです!!
やっとさくらが咲きはじめました! この横手でこの時期に咲くということは例年より10日ほど遅い感じです。 やっと太陽が強くなったみたいです。 というわけで・・・・さくら開花のお知らせでした。
2013年4月29日
慶虎・・・・ケイトラなんですね。
世の中いろんな需要があります。 需要があるから供給があるんですね。 今回業者さんからこんなパンフいただきました。 慶虎と慶番です・・・・・ケイトラとケイバンです。 スポイラーはもちろん車高調まで設定があるんです。 驚きました。ここまで本気のケイトラは・・・・需要があるんですね。 そ...
2013年4月27日
タイヤを長持ちさせる方法!!
タイヤを長持ちさせるなら・・・・・いっぱい転がるエコピアを! ってそれじゃまだまだたりません。 タイヤの中には通常空気を入れますが皆さんご存知の通り空気は暖かければ膨らみ、 寒いと縮みます。(余談ですが空気を圧縮すると熱がでます) その変化をまずは抑えなくてはいけません。だからこ...
2013年4月6日
春近し!!
やっと春めいてきました。 太陽の力で雪がどんどん溶けていきます。 がんばれ太陽!! 店内とスタッフの気持ちは春になっています。 むしろ春真っ盛り!! お見積りのお客様やタイヤのお話もいただくようになりました。 ※画像は今冬でたまった雪山です。 スタッフ岩谷の身長が185cmなのでかなり溜...
2013年3月17日
3月はすぐそこに・・・
あと1週間ほどで3月になります。春の商談会がされた地域もあるようです。 秋田の横手市は・・・・・冬です。しかも厳冬 今日は通常25分の通勤が45分でした。信号は雪と吹雪で真っ白 はて・・・信号の色はわかりません。 まわりとタイミングを狙って進みます。 あと1週間で3月なのに・・・ 例年は...
2013年2月24日
新型ムーヴに!!
今回は新型ムーヴにCD、エンジンスターター、スピーカーの取り付けでした。 CDは最近主流のパイオニア FH-770DVD エンジンスターターはユピテルの ESA-104D オールインワンタイプ 新型ムーヴは発表になってから約2か月納車は始まってきました。 問い合わせも多くこれから注目の一台ですね!
2013年2月10日
この時期の恒例となりました
除雪ねたです。 順調に雪も積り、おかげさまで除雪した雪の高さがローダーの屋根の高さを越えました。 出入り口も雪の壁があるため入りにくく、出にくい状況になっております。 毎朝、タイムリーな除雪を心がけていますがお客様にはご不便をかけて いるかと思います。
2013年1月27日
さらにペースアップ!!
雪がさらにペースアップです。 毎日、毎日、除雪です。 朝、出社して最初に触るのはペンでも、パソコンでもありません。 スコップです。 はぁ、はぁ 言わされてます。 開店時間の10:00には間に合うよう除雪していますが 希に間に合わない事もあります。 申し訳ありませんがご理解ください。 ...
2013年1月13日
BMW 1シリーズにDVD取付です。
純正ナビ付きの1シリーズにDVDプレーヤーの取付でした。 ナビはあるけどDVDが再生できない。でもせっかくモニターがあるんだから 映したい・・・・ そんなお客様のリクエストに応える事ができました。 できますか?の問いに答えは できます!! 簡単ですか?の問いに答えは 簡単ではありませ...
2013年1月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.