タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日は日産リーフのタイヤ交換実施 タイヤは純正装着のエコピアEP150→エコピアNH200へ交換 タイヤは2021年の装着タイヤで溝の減り&ゴムも劣化しはじめて来ていました。 リーフなどの電気自動車はモーターのトルクが強いのでタイヤの減りも早いと言われております (使用状況でもことなります) タ...
今回のご紹介は、スバルの現行レヴォーグ!(σ゚∀゚)σ スバルの大人気なステーションワゴンですね( ´艸`)先代も現行もカッコ良くて大好きなんですよね~♪ 今回はそんなカッコいいレヴォーグをローダウンでさらにかっこ良くさせていただきます! お取り付けさせていただくダウンサス! お取り付けさせ...
本日はトヨタルーミーのタイヤ交換を実施いたしました。タイヤサイズ165/65R14 新車からはじめてのタイヤ交換 29803キロも走行でした。タイヤ交換次期も平均3年3万キロが 目安となります。そろそろタイヤ交換かなっと気にしている方 タイヤ館八千代店では無料にてタイヤ 点検実施しております。 タ...
スズキ・ジムニーシエラのショックアブソーバー&スプリング交換をご紹介いたします! 作業する車両はこちら! 現状足回り部品は純正状態です。 交換前(フロント) 交換前(リア) 装着するショックアブソーバーとスプリング 今回装着したのはジムニーのような4WD車専門「津田レーシング」さんの「...
本日は、ムーヴコンテカスタムRSの作業事例をご紹介します! 今回は、オイル・CVTオイル・エアコンフィルター・エアコン添加剤を施工させて頂きました(/・ω・)/ まずは、オイル交換から! 今回使用するオイルは、”ECOMAX”全合成油のオイルになります。 オイルの交換目安は、3,000km~5,000km または...
湿気が多くフロントガラスが曇ってしまう梅雨時期、 また、気温が高く暑い日も増え、夏はもうすぐそこです! 少しずつ、クルマのエアコンをつける機会も増えてきていると思いますので、 是非、夏本番を迎える前におクルマのエアコンのメンテナンスをおススメします! 【より快適に♪今がおススメ!カ...
タイヤ館八千代店ではタイヤの無料点検実施しております、交換してからしばらく点検していない方、空気圧 いつしたっけ?ローテーションの時期?ついつい忘れがちですよね、空気圧点検、溝の残り具合。あとどれ位 使用できるか、しっかりとプロスタッフが点検記録(写真)を残してお伝えいたします...
今回のご紹介はボクのデミオです(っ´∀`)っ もう最近一気に暑くなってきたことで、エアコンの効きの弱さに限界がきましたヽ(;´Д`)ノ 昨年も一昨年もノーメンテだったので、今年施工するのは・・・ WRUTH[ウルト]のクールショット!!(σ゚∀゚)σ コチラはエアコンのガス&オイルが循環する通路に溜まっ...
タイヤ館八千代店では輸入車のワイパーブレード交換もお取り寄せ対応にて実施しております。 1箱に左右1セットが入っております。 耐熱性・耐候性・耐寒性に優れるシリコンゴムに撥水剤(シリコンオイル)を練りこんだ自己撥水型シ リコンゴムを採用。ワイパーを動かした際に、シリコンゴムから撥水...
皆様、こんにちは(^^)/ タイヤ館八千代のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 当店定休日のご案内です! 6月25日(水)は、定休日となります。 ご利用のお客様に置かれましては、ご迷惑おかけいたしますが、 何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。
お客様注文部品スペースに、“車高調” “ダウンサス” “リフレッシュ用ショックアブソーバー”などが溢れるほど積み重なってきております!(σ゚∀゚)σ 「車高が高いのが気になる!」 「新車のサスペンションの乗り味が気に入らない!」 「劣化したショックを交換してリフレッシュしたい!」 「駐車場の高さ...
今回のご紹介は、ホンダのステップワゴン!(σ゚∀゚)σ 初代ステップワゴンは昨今のミニバンブームの火付け役となった偉大なお車でしたね( ´艸`) タイヤ交換! 今回は、今まで履いていたブリヂストン ECOPIA NH100RVというちょっと懐かしいミニバン専用エコタイヤの劣化&以前におこなったらしいパンク...
2025年6月15日から6月30日までテイン足回りキャンペーン実施しております。商品割引プラスアライメント調整工賃が半額にて、キャンペン中予約の方が対象となります、取り付けは 来月でもOKです。足回りお探しの方は今がお得です。 MXWH60プリウス テインフレックスZ 車高調 全長調整式 減衰力...
今回のご紹介はホンダのN-BOXカスタム!(σ゚∀゚)σ 昨今の軽自動車人気を押し上げているホンダの大人気軽ワゴンですね( ´艸`) そんなN-BOXに今回はドライブレコーダーをお取り付けさせていただきます! ドライブレコーダー! お取り付けさせていただくドラレコはユピテルのSN-TW9880d! 人気の前後の...
今回のご紹介は40系ヴェルファイアへのArgos D1というセキュリティーのお取り付け!(σ゚∀゚)σ といっても、せっかくのセキュリティーのお取り付けなのでお車の詳細や作業内容などの詳しいことは書きません(;´∀`) 作業時間としては少人数経営店舗なので車両によってバラつきがあり、1~2日いただく形...