タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
♪6月6日で雨ザーザーふてっ来て~♪の絵描き歌の日です ほんとに雨ザーザーです 今日はPITのPOPを2枚描きました☆ あと3枚描きます! お店にいらした時は見てくださいね☆
タイヤ館では汚れ・黄ばみが出てしまったヘッドライトを洗浄 艶出し コーティン グいたします。かなり綺麗になります。1枚目のくすんだヘッドライトもピカピカに・ 気になる方へブライトフォーム・ポリレンズで汚れ一発除去。
最近暑い日が続いてます。車内もエアコンをつける時期ですね。 車内がなんか冷えないなぁ~。そんな方はエアコンガスを点検・クリーニングをオススメ 当店の機械では車内のエアコンガスを回収し、真空引きしてから入っていたガスは戻して 足りないガスの量を補充いたします。車に必要なガスの量を適...
今回ご紹介するホイールはこちら!! セルバッハ スパイダー8!! サイズは18X7.5 5H114 インセット48 ピカピカホイールが好きな方おススメです!! タイヤサイズを変えればいろいろな車種に取り付けOKです。 気になった方は佐藤まで問い合わせください!!
昨日、プラドのタイヤ交換がありました☆ すごく大きいです。 動かすのも大変なくらい重いです。 この大きさがないとプラドの重さを支えられないんでしょうね♪
本日、タイヤ交換をして頂いたお客様のホイールなんですが… なんと!! ホイールがグニャリと曲がっているではありませんか!! 1本だけタイヤの空気圧が減るのが早いとのことでしたが、 これが原因でした。 タイヤは問題なくてもホイールが原因ということもあります。 ホイールも気にしてみてくだ...
タイヤの製造年月日の見方です 写真の数字1514は2014年の15週目に製造されたタイヤです。 もう一枚4513は2013年の45週目に製造されたタイヤです。 タイヤは3年目以降くらいから、どんどん劣化し細かいヒビが入り始めます。 自分の愛車のタイヤを見てください。何年の製造ですか? 製造から5年くらい...
足廻り交換 ヴェルファイアになります。 今日はローダウンサスからノーマルスプリングに戻す作業です。 純正のバネは長さがこんなに長いんです(2枚目の写真) バネが長いので専用の機材で短く縮めてアッパーマウント (上の蓋)をします。じつはノーマルに戻す方が大変なんです。 でも乗り心地...
☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;; 今日のアライメントはベンツのEクラス ☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;; 作業は佐藤さん (。・д・)ノガンバリマス! ☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;; とても大変そうでしたが、佐...
オートマのオイルは2年または2万kmごとの交換をおすすめします。 当店では専用の機械を使用しスピーディーに交換ができますよ。 交換すると、燃費の向上、変速ショックが低減し、 快適な車の運転をサポートなどが期待できます。 この機械では使用されているお車のオートマオイルを診断できます。 診...
八千代店6月に店内リニューアルの為在庫大処分セール開催中です!! そこでっ!! アルミ担当からのおススメ商品がこちら!! 『シュタイナー SR1 』!! アウトレット品なんですが見た目もきれいで値段の方もお買い得なんです。 ホイールサイズは 19X8 5H114+38 アルファード/...
お勧めのメニューのお知らせです。 エンジンリフレッシュパック 写真1枚目のエコキープとエンジンオイルエコブラスト とオイルエレメントの交換でエンジン内部がリフレッシュできます。車を乗った瞬間に 体感できます。あれっいつもよりアクセルが軽いってね。セットだとお得な割引があります
タイヤ館はチーパスの店♪ お会計前にお持ちの方は見せてくださいね♪ 商品代より10%オフです♪
今日は新人の小深田君がホイールのバランスをとる練習風景です。 タイヤ、ホイールを専用の機械、バランサーを使用して作業します。 このバランスをしっかりとらないと、走行中にハンドルがぶれてしまいます。 タイヤは車に装着する前に必ずバランスを取り、ぶれないようにチェックしています。 写...
スタッフ日記をご覧の方こんにちは!! 突然ですが・・・オイル交換どこでされてますか?? タイヤ館でもオイル交換やってるんですよ!! さらに・・『メンテナンスパック』というお得なものもやってます!! メンテナンスパックはチケットになっておりまして 内容は・・こちら!! ガラスコーティ...