タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日の作業はトヨタ エスクァイアのタイヤ・ホイールセットお取り付けです('ω')ノ お客様と色々なホイールを話し合い、決定したホイールがこちらです ジャパン三陽様の「JPスタイル jefa パールブラック/レッドライン」です!(*^^)v サイズは15x6.0J 5-114.3 +53ですよっ('◇'...
タイヤ館八千代ではBOSCHワイパー シリコンプレッテを商品入れ替えの為お買い得な価格になっております!在庫限りですが通常価格よりお求めやすくなっております! サイズがあればラッキーです(*^^)v ぜひご来店をお待ちしております!!
みなさん、こんにちは(^ω^) ニトリ八千代店さん近くのタイヤ館八千代です☆ 先日、スズキのスイフトにガラス撥水コーティングを施工させていただきました! フロントガラスの油膜を落とした後、撥水皮膜を形成するコーティング剤を塗布し、 フロントガラスを磨き上げます! 施工時間は30分ほどで...
みなさん、こんにちは。 八千代緑が丘駅前郵便局近くのタイヤ館八千代です。 タイヤ館ではタイヤ以外にもヘッドライトのコーティングを行っています☆ 経年劣化により、ヘッドライトは白くすすけてきたり黄ばんだりしてしまいます。 このことで光量が低下し、放っておくと車検に通らなくなることもあ...
みなさん、こんにちは! 今回ご紹介させて頂くのは、アクセラのマフラー防錆コーティングです。 当店ではお車を長く綺麗に乗って頂く為に防錆コーティング施工を行っています。 【施工前↑】 【施工中↑】 【施工後↑】 塩を含んだ海風や冬の融雪剤、大切なお車をサビからお守りします(^^) たくさんの...
みなさん、こんにちは! 本日は三菱 デリカ、オイル交換中の写真です! エンジンルーム内は定期的なメンテナンスが必要です。 当店では無料安全点検を行なっておりますのでオイル交換時期が分からない方 しばらくメンテナンスをしてない方、無料で点検いたします! また、オイル交換を行う際はお得...
みなさん、こんにちは! 8月7日から行なっている【家計応援フェア】も本日最終日です! タイヤの交換、その他車の用品交換を考えられている方、是非お得なセール期間にお越しください! 連日、雨が続いております。ご来店の際は十分に気をつけてお越しください。 ご来店心よりお待ちしております。
今回ご紹介するのはトヨタ オーリスのタイヤ交換です。 交換前のタイヤ 交換前のタイヤの残り溝は3mm以下でした。3mm以下では、雨の日の制動距離も伸び始めるので、注意が必要な状態です。 また、タイヤの劣化(ヒビ・硬化)もしていました。これではゴムが硬化していて地面に食いついてくれな...
本日の作業事例は『アライメント』です‼️ タイヤ館ではタイヤを長持ちさせる為のアライメントが定番作業となっております。 作業実施させていただくお客様も徐々に増え始めております。 タイヤの角度調整の為にはまず測定から始めます。 タイヤのホイール部分にセンサーを取り付け、タイヤの角度を...
最近の車両に多く採用されるようになってきております差し込みタイプではないリモコンタイプのカギ・・・ 『最近、反応が遅くなってきたような・・・』 そんな症状はございませんか❓ タイヤ館にキーバッテリーの在庫はございませんが、電池サイズのご確認、交換作業を承っております。 お気軽にご相...
本日、パンクでのご来店がいつもより多かったです。 その中でも驚いたことが⁉️ パンク修理が出来れば・・・との事で早速タイヤを点検。 たしかに『何か』が刺さった形跡を発見‼️ 修理可能か判断する為に、タイヤとホイールを外してタイヤ内部の点検。 タイヤの中に『ドライバーの先』のような尖った...
みなさんこんにちは! 本日は三菱 コルトラリーアートバージョンR、ヘッドライトコーティングのご紹介です。 約一年後の施工でした! また黄ばみも取れピカピカになりました(*´∇`*) ※ヘッドライトコーティングは硬化に8時間かかる為、雨天時の施工は出来ません。 あらかじめご了承をお願いします。...
本日の作業事例ご紹介はタイヤ交換です。 先日、エンジンオイル交換にご来店いただいた際、 リアタイヤの溝が少なくなっており、ご予約をいただき交換させていただきました。 ちょうどスリップサイン(残溝1.6mm)が露出しておりました。 この状態ですと雨の日の排水性能が低下して、グリップ力が低...
今回ご紹介するのはN-BOXのオイル交換です。 エンジンオイル 今回はエンジンオイルが交換時期になっていたので、交換しました!しっかりと古いオイルを排出し、新しいオイルに交換させていただきました!使用オイルはお車にピッタリなエコグリーンです(っ´∀`)っ 取り付け中 エアコンフィルター 今...
本日の作業事例は『バッテリー交換』です♪( ´▽`) 前回交換から3年経過されていることから 予防の為、今回交換させていただくこととなりました。 本日お取り付けさせていただいたバッテリーは HITACHI エコロングセーブ 60B24L 安心の36ヶ月もしくは8万キロ補償対応のバッテリーです。 充電制御車両...