タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日は今秋いよいよ登場するBLIZZAKブランド待望の新商品「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します! 「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブ...
タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。 タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりしま...
みなさん、こんにちは! 本日は、ヘッドライトコーティングのご紹介をします。 まずはスポンジを使って黄ばみや汚れをおとしていきます。 落とせたらコーティング剤を塗って‥綺麗になりました! ヘッドライトコーティングは硬化に8時間程かかる為、 雨天時は施工が出来かねます。 予めご了承くださ...
みなさん、こんにちは。 イオン八千代緑ヶ丘店さん近くのタイヤ館八千代です。 本日、トヨタのハイエースのオイル交換を行いました。 オイルの交換前に助手席の椅子を跳ね上げます! 椅子の下にエンジンが有り、オイルの挿入口とレベルゲージが確認できます。 オイルゲージにホースを挿入し、上抜き...
みなさん、こんにちは! 本日は、【スズキのエブリイ】オイル交換をご紹介します! 新しいオイルを入れる為に下から古いオイルを抜いています。 抜き終わったら、新しい綺麗なオイルを入れます。 オイルの交換は半年に一回がオススメです! 当店には、豊富なオイル種類のご用意があります。 10月3日...
みなさん、こんにちは。 京成バラ園さん近くのタイヤ館八千代です。 本日、スバルで大人気のインプレッサに ホイールハブの防錆コーティングを行いました! ホイールを外してみると茶色く錆が付着していました。 専用工具で金属部品(ホイールハブ)を研磨し、ボルトを避けながら 丁寧に磨いていき...
みなさん、こんにちは! 本日は、下回り防錆コーティングをご紹介します。 これから冬の時期の融雪剤はサビの原因です! お車を綺麗に長く乗って頂く為に防錆コーティングをオススメしています! 塩水、海風、融雪剤等で錆は加速度的に進行します。 特にマフラーやボルト類が錆びやすく、整備の時に...
タイヤ館八千代ではお車の鈑金受付を始めました\(//∇//)\ お車の傷がある方やヘコミが気になる方などご相談ください( ・∇・) 無料でお見積もりいたします!
みなさん、こんにちは。 八千代緑が丘店なごみの米屋さん隣のタイヤ館八千代です。 先日、軽自動車で人気のスズキ、ワゴンRの車検前点検を行いました。 【所要時間】 点検→約30分程!見積作成→10分程になります。 エンジンオイルやバッテリーなどのメンテナンスの点検からスタート! エンジンオイル...
みなさん、こんにちは! 本日は、空気圧点検をご紹介します! 当店では無料で空気圧点検とエンジンルーム内の安全点検を行っています! タイヤ交換の際に窒素ガスを入れられた方は窒素ガスを充填いたします! エンジンルーム内もオイル、バッテリー、ワイパー、エアコンフィルターなど お客様が気に...
本日のご紹介はタイヤ館で行なっている バッテリー交換作業です。 バッテリーを取り外した時、、傷や汚れがつかないようにボディーを保護させていただいております。 車輌の診断コネクターより接続し、バックアップをしています。 バッテリーは重量があります。非常に重いバッテリーもあります。 そ...
みなさん、こんにちは。 ニトリ八千代店さん近くのタイヤ館八千代です。 先日、軽自動車で人気のニッサン、デイズのタイヤ・ホイールを交換しました。 【装着ホイール】 BRIDGESTONE TOPRUN M7 Size: 14x4.5 Hole 4 P.C.D 100 Inset 45 【カラー】 シルバー 【装着タイヤ】 BRIDGESTONE ECOPIA NH1...
みなさん、こんにちは! 本日は【日産 ティーダラティオ】オイル交換をご紹介します! 今回のオイル交換はお得なメンテナンスパックを利用しての作業でした。 メンテナンスパックはアプリ会員様限定の商品になります! ★オイルプランの場合★ オイル交換 2回分 オイルフィルター 1回分 セレクトメニ...
みなさん、こんにちは! 本日は【スズキ MRワゴン】のアライメント作業ご紹介します♪ タイヤに機械を取り付けてレントゲンのような形でタイヤの角度を測定します。 結果がこちら↓! 緑の枠内が許容範囲なのですが、メーターが振り切っています。 作業後はこちら↓! 知らない間にタイヤの角度はずれ...
本日のご紹介はタイヤ館で実施している エンジンオイル交換作業の風景です。 この時、消耗部品であるパッキンは無料にて新品に交換させていただいております オイルエレメント交換はご希望に応じて実施しております 毎回交換ベストですが、エンジンオイル交換2回につき1回はオイルエレメント交換を...