【ダイハツ ロッキー】 タワーバー取り付け
毎度ありがとうございます。サッカー馬鹿ゴリラでございます。 さて本日は、お題の通り、先日取り付け作業しました内容をご紹介したいと思います。 当店初入庫の【ダイハツ ロッキー】 CMで見かけただけで現車を間近で見るのは初めてでした。 コンパクトSUVといえども車内空間も広く、1000...
2020年2月27日
花粉もキャッチ!~エアコンフィルター~
ハローしもしもです。 今年は気温が高いおかげか花粉症の症状がいつもより早く表れており、 マスクが手放せない花粉症のしもしもがクルマのマスクである エアコンフィルターをご紹介したいと思います! 当店で取扱いしているものはBOSCH製エアコンフィルター 「アリエストエコ」 「アリエストプレミ...
2020年2月26日
ホンダ N-BOX タイヤ交換!
ハローしもしもです。 今回はホンダ N-BOXのタイヤ交換の作業事例をご紹介します。 交換前のタイヤのショルダー部分にはひび割れが発生していました。 ひび割れの状態もかなり進行しており、安全な走行の為にも交換してしました。 交換するタイヤはコチラになります。 ECOPIA NH100C 7つの性能を追...
2020年2月24日
【新発売】Playz PX シリーズ
どーも。 ボクデス。 今月から発売開始の「疲れにくい」でお馴染みのPlayzシリーズを紹介します。 NEWモデルはセダン・コンパクトカー用のPlayz PXⅡ、 ミニバン用のPlayz PX-RVⅡとなっております。 Playzシリーズは「非対称形状」を採用しており、 運転中のハンドルのふらつきを抑制してハンドル...
2020年2月23日
【重要】ホイールナット選びは慎重に!!
どーも。 ぼくです。 皆さんはホイールナットの重要性について考えたことはありますか? ホイールナットは車のホイールを固定するアイテムで、 車を安心・安全に運転するのには欠かせない部品のひとつです。 ホイールナットのサイズや形状は取り付ける車両の メーカーや車種で大きく変わることもあ...
2020年2月22日
スバル インプレッサ ドライブレコーダー&ETC取り付け!
ハローしもしもです。 今回はスバル インプレッサにドライブレコーダーとETC車載器を取り付けましたのでご紹介します! 取り付けるドライブレコーダーはこちら! COMTEC HDR203G Full HDの高画質で超広角レンズで全面168°で前方左右を逃さず録画できます! ヒューズボックスよりドライブレコーダー...
2020年2月21日
「スタッドレス」の由来とは・・・
ハローしもしもです! 雪道や凍った道を走行するのに適した冬用のタイヤを「スタッドレスタイヤ」と 言いますが、「スタッドレス」という言葉の由来を少し紹介したいとおもいます! 1970~1980年代の日本では雪や氷の道を走る冬タイヤとして「スパイクタイヤ」が主流でした。 スパイクタイヤは英語...
2020年2月20日
タイヤの製造工程
タイヤってどうやってできているかご存知ですか? そんなこと考えたこともないですよね? ということで今回は、タイヤの製造工程について簡単にご紹介致します。 精練 天然ゴムに、合成ゴムやカーボンブラック、硫黄など、 ゴムを強くする材料を混ぜて、よく練ります。 これによってゴムは黒くなり...
2020年2月17日
空気圧点検を忘れずに!
スタッドレスタイヤを履いている間の空気圧点検はしてますか? スタッドレスタイヤはノーマルタイヤと比べ装着期間が短いので、 ついつい空気圧の点検を怠ってしまいがち! しかし! 冬の間の数か月でも空気圧はどんどん低下しているのです! タイヤの空気圧が低下する最大の原因は「自然空気漏れ」...
2020年2月16日
NITRO POWER GADGET
ハローしもしもです。 今回は4×4、ワンボックスカーにオススメのホイールを紹介したいと思います! NITROPOWER GADGET (ナイトロパワー ガジェット) ディープリムと足長スポークが車体の大きい4×4やワンボックスカーを より存在感のあるお気に入りの一台にドレスアップしてくれます! カラーはブ...
2020年2月15日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.