スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【4月8日はタイヤの日】愛車の無料点検強化中

【タイヤ】
2024年4月6日

みなさま4月8日は何の日かご存じでしょうか。

 

知らない方が多いと思いますが、、

 

実はタイヤの日なんです。

 

タイヤ業界では、タイヤの大切さや、

 

正しい使用方法をみなさんに知ってもらい

 

交通安全に貢献したいとの願いから

 

4月の8(わ)の日を輪(タイヤ)とかけて

 

さまざまな取り組みを行っています。

 

 

 

この機会にタイヤ館で点検してみませんか?

 

タイヤ館の無料タイヤ点検

 

タイヤ館では4つのポイントで点検しています。

 

①タイヤ残り溝

 

タイヤの残り溝を専用工具やタブレットを使用して点検します。

 

タイヤの溝は、走行中に少しずつ浅くなります。

 

溝が浅くなると、雨の日に排水性が低下し、

 

ブレーキ性能の低下や高速走行時の

 

安定性の低下をまねく恐れがあります。

 

ハイドロプレーニング現象と言っても上記のような走行時に

 

タイヤの排水機能が追いつかず、

 

路面とタイヤの間に水の膜が入り込みハンドル、ブレーキが

 

全く効かなくなるとても危険な状態になりかねません。

 

 

タイヤ交換時期について

↑↑

こちらをクリック

②タイヤ空気圧チェック

 

エアーゲージを使って空気圧を点検します。

 

タイヤの空気は、使わなくても

 

自然に抜けてしまいます。

 

偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に

 

影響を与えるタイヤの空気圧をチェックします。

 

空気圧が少ないと危険!

↑↑

こちらをクリック

③ひび割れ・外傷チェック

 

タイヤの全体を見てゴムの劣化状態を確認します。

 

タイヤのキズやヒビ割れは

 

走行中の異物の乗り越しや

 

長期間の使用などで発生します。

 

バースト(破裂)の原因ともなる

 

タイヤの外傷をチェックします。

 

傷やひび割れは危険です!!

↑↑

 

こちらをクリック

④偏摩耗がないかチェック

 

タイヤがきれいに均等に減っているかを確認します。

 

タイヤの異常なすり減りは、

 

空気圧が適正でない場合や

 

タイヤの向きがズレている場合などに生じます。

※お車の骨盤矯正(アライメント)

 

安全性だけではなく経済性も損なうタイヤの偏摩耗をチェックします。

 

 

偏摩耗に注意!

↑↑

こちらをクリック

タイヤ点検時特典

 

①タイヤワックス施工無料

 

空気圧補充点検のお客様には

 

タイヤワックス無料で施工しています。

 

足元からピカピカにさせていただきます。

 

 

❷タイヤ空気圧 無料調整

 

定期的な空気圧点検&調整も無料で実施

 

燃費性能やタイヤの寿命にも、

定期的なタイヤの空気圧調整が大切です。

窒素ガス充填

 
③ウォッシャー液補充無料

 

ウォッシャー液補充が無料です。

 

ご希望のお客様は点検時にお声がけください!

 

 

❹無料安全点検

 

 

タイヤ以外の日常点検も

 

安全走行にはかかせません。

 

 オイル・バッテリー・ワイパーブレードといった

 

ついつい見落としがちな部品を

 

細かく無料でチェックします。

 

 

 

無料安全点検について

↑↑

こちらをクリック

 

 

 

お出かけ前にタイヤ館の無料点検へお越しください。

 

「無料点検」

「オイル交換」

「タイヤ履き替え」は、

WEBで予約できます。ぜひご利用ください。

予約はコチラ

タイヤ館梅坪店 Web予約サイト

※タイヤ保管(タイヤクローク)ご利用のみなさまは、お送りしましたハガキに記載された「ID・PASS」をご確認し専用予約サイトからご予約ください。「ID・PASS」が不明な方は、お電話にてご予約ください。

 

 

タイヤ館 梅坪
住所:471-0063愛知県豊田市京町5丁目1-1
電話番号: 0565-37-8882
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ館梅坪店からのお知らせ 夏用タイヤ関連 

担当者:いとう

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031