明石市・稲美町・播磨町・加古川市・神戸市西区でタイヤのことならタイヤ館土山へ
今回は、アテンザの サスキット取付です! ドライバー様のご要望で ・お車の走行距離が12万キロくらいになってきたので、乗り心地をリフレッシュしたい ・車高はいじらないから車高調じゃなくていい ということだったので、 カヤバ製 『ローファースポーツ』 を選びました! 値段もお手頃なので オ...
いよいよ7月になりました! 暑いですね! 夏本番ですね!! そんな7月最初の日記は、 スターレットのタイヤ交換です! 取付するタイヤは 『ポテンザRE-71R』 です! ストリートラジアルタイプのポテンザとしては 最強のドライグリップが自慢のタイヤですね(^_^) 走りに拘る方にピッタリです! 取...
今日の日記は ベンツ ビアノ のタイヤ交換です! 取付するタイヤは 『レグノGRV』 です! ミニバン専用のレグノですね。 ミニバン専用なので、 ふらつきにくく長持ち! しかもレグノなので 乗り心地は最高級♪ という、素晴らしいタイヤです(^_^) アウトレット品でしたので、 価格もお得になって...
今回は ヴィッツのインチアップです! インチアップとは、 タイヤ&ホイールのインチを大きいものにして 見た目や乗り心地を変えることです! もうご存知ですね!(^_^) なおタイヤは 『レグノ GR-XI』 、 ホイールは 『クロススピード プレミアム RS-10』 を選んでインチアップ! センター...
こんにちは、安藤です! 今日はとっても強い雨が降りました!! こんな雨の日は、 路面が滑りやすくなり運転が不安! という方も多いと思いますが… 安心してください! 当店では 〝雨に強いタイヤ”をご用意しております! 例えば、 新商品の『レグノGR-レジェーラ』は、 雨に強いタイヤのひとつですね...
今回の日記はですね、 フリードのRECSとパワーエアコンプラス施工の 様子をお伝えします! まずは 『RECS』 !! エンジン内部の大掃除ですね(^_^) お車を中古で購入されており、 一度リフレッシュしたいとのことでの施工です♪ 排気ガスにまじって 灰色の煙がでており、 効果が期待できますね...
こんにちは(*^_^*) 只今 タイヤ館土山では半期に一度の『決算セール』を開催中です(^O^)/ 先週末もたくさんのお客様にご来店頂き、ありがとうございました 『決算セール』中は、お買い得なタイヤはもちろん、ホイールやナビ、 今はやりのドライブレコーダーなどなど、決算価格でご奉仕致します! ...
本日より 『決算セール』 開催中!! 初日からたくさんのご来店ありがとうございます(^_^) さて、今回の日記は クラウン アスリートのインチアップです! インチアップとは タイヤ、ホイールのインチサイズを大きくして 交換することです! お車の見た目、乗り心地etcを 一気に変えることができるので...
今回の日記は ダイハツ エッセのタイヤ交換です! 取付するタイヤは 『ポテンザ アドレナリンRE003』 です。 走りの楽しさを提供する スポーティタイヤです(^_^) 快適性にも配慮しながらも グリップには拘りたい方にオススメです! それにしても、このエッセ… ミッションは載せ替えられていた...
今回の日記は アテンザのタイヤ交換&アライメント調整です! タイヤの溝はまだまだ残っていたのですが、 経年劣化によるひび割れが大きかったので 交換することになりました。 ※タイヤのひび割れは、 ボディに隠れていたりして見にくく、気づきにくいので 注意が必要です!(>_
今回の日記は ムーヴのRECS施工です! 『RECS』 とは、いわば ”エンジン内部の大掃除”! エンジン内部に薬剤を注入→循環させて、 あとは排気ガスと一緒に 汚れを吹き飛ばすという荒業なんです!\(◎o◎)/ 中古車を購入された方や ある程度の年数を乗られて リフレッシュしたい方にオススメ...
タイヤ館 土山では 6月12日まで『タイヤ祭り』を開催中です! さて、今回の日記は ハイラックスサーフのタイヤ交換です! 取付けるタイヤは、 『デューラーH/L850』です。 乗り心地が良く、低燃費な SUV用タイヤですね(^_^) オンロードがメインの方にオススメです! もちろん、 オフロードもガンガ...
タイヤ館 土山では 『タイヤ祭り』 を開催中です! ぜひご利用くださいね(*^_^*) さて、今回は アルファードのタイヤ交換です! 選んだタイヤは 『プレイズPX-RV』 !! ミニバン専用のプレイズですね。 プレイズの特徴である”疲れにくい”と、 ミニバン専用の”ふらつきにくい””長持ち”という性...
今回の作業日記はですね、 コペンの車高調取付けです! 赤いボディが これまた映えますね(^_^) そんなお車に取付ける車高調は、 『TEIN フレックスZ』 です! 全長調整式、複筒式、減衰力調整etc… あれこれ機能がついているのに、 お手頃価格の車高調ですね(^_^) もちろん、取付けは丁寧に! しば...
6月になりましたね! 今月もよろしくお願いします(^^) さて、今回は ホンダNSXのタイヤ交換です! みなさま!NSXですよ!! 和製スーパーカーですよ!! 安藤はこんな近くで現車を見るのは初めてなので、 興奮してしまいました! そんな御車に取り付けるタイヤは 『ポテンザS001』 ! 雨でも晴れでも ...