明石市・稲美町・播磨町・加古川市・神戸市西区でタイヤのことならタイヤ館土山へ
タイヤ館土山は お盆が明けても元気に営業中です! よろしくお願いします!! さてそんな今回は レクサスRX450hの タイヤ&バッテリー交換です! 選んだタイヤは 『デューラーH/L33』 ! このタイヤを置いている店は少ないんですよね~ でも安心してください! タイヤ館 土山なら 通常在庫してま...
毎日暑いですね!\(◎o◎)/ そんな暑い中をドライブするなら エアコンがもっと効いてくれたら良いですよね?? ですよね?? そんな方にはキャンペーン中の 『パワーエアコンプラス』 がオススメです(^_^) パワーエアコンプラスを使うことで 冷房能力アップ、 燃費向上&パワーロス低減、 内部の汚...
タイヤ館 土山では 『集中得市』 を開催中! 毎日たくさんのご来店ありがとうございます(^_^) さて、今回は バッテリー交換です! 実は夏場は バッテリーが上がりやすい季節!\(◎o◎)/ お盆の帰省や旅行先でトラブルになる前に 交換をオススメします(^_^) 今回選んだバッテリーは 『エコロングセー...
左の写真、8月に撮ったものなんです! とはいっても天然の雪ではなく、人工雪です(^_^.) 六甲山上にある『六甲山カンツリーハウス』で「真夏の雪まつり」という イベントが行われていて、そこに行った時の写真です(*^。^*) 雪の中にキャラクターグッズなどが埋められていて、それを探すという ゲー...
今回の日記は トヨタ SAI のタイヤ交換です! 選ばれたタイヤは、なんと ポテンザS001! 優れたグリップ力で、晴れでも雨の日でも安心ドライブ! しかも乗り心地も良いという すばらしいタイヤです(^^) さらに今回は 空気圧センサー 『TPMS』 も同時取付! 空気圧センサーを使うことで タイヤ空気圧...
こちらの商品は、 カーエアコン用オイル添加剤 です。 エアコン添加剤はたくさんありますが、 この商品は紛れもなく『 本物 』 ですね。 冷媒ガスにオイルのみを配合した単なるオイル補充剤ではなく 潤滑性・安定性などに優れた添加剤なので ほとんどの車の新車から添加しても効果があります...
今年もやってきました! エアコン冷え冷えキャンペーン!(*^_^*) カーエアコンの効率をアップさせ 冷房機能を高めるお薬、 その名も 『パワーエアコンプラス』 が 特別価格で手に入ります! さっそく施工させていただきました! 今回は、そもそも冷房の風を作るもととなる エアコンガスの補充も セ...
こんにちは! ご覧頂きありがとうございます! チーフの戸部です^^ 大人気車種の、アルトターボRS(HA36S) をイジイジしましたので、ご紹介っ! まずはサスペンション! タナベのGF210を取付。 程よいダウン量で、純正のショックを活かしたバネになってます♪ 見た目が決まった所で、 ...
今日から8月です! 夏本番ですね!! 『集中得市』 も絶賛開催中なので よろしくお願いします(*^_^*) さて、今回の日記は アベンシスのタイヤ交換&アライメント調整です! 選んだタイヤは 『レグノGR-XI』 !! 乗り心地の良さと静かさで、 夏のドライブも快適なタイヤです(^_^) そして、そんなレグ...
明日から 『集中得市』 が始まります! ですが、その前に スタッドレスタイヤに関する お得情報をプレゼント!(*^_^*) 実は当店では スタッドレスタイヤが、 一年中買えます! そして、スタッドレスタイヤを買うなら 夏場がお買い得なのです! 今年の冬にスタッドレスタイヤを購入予定なら、 ぜひお...
いやぁ、毎日暑いですね! 梅雨もすっかり明けて、夏らしい日が続いています! そんな中、今年も ”セミ”が来店されました! まだ本調子ではないらしくて 大人しかったですが、 セミを見ると、夏本番!って感じがします! さて、そんな夏本番に合わせて お店の模様替えをしてみました(^_^) 店内を泳...
週末は タイヤ館 土山の夏祭りにお越しいただき ありがとうございました! 次週からは 『集中得一』 が始まりますので そちらもよろしくお願いします(^_^) さて、今回の日記は オデッセイのタイヤ交換です! 走行中に何かが刺さってパンク→交換させてもらうことになったのですが、 なんと刺さってい...
ども!チーフの戸部ちゃんです(^^)/ 暑い日が続いてますね・・^_^; 体調管理にはくれぐれも気をつけて下さいねぇ ところで、こんな暑い中 『 スタッドレスタイヤ 』の試乗をしてきました! アイススケート場(氷上)と 晴れた日の普通の道(一般道) の豪華二本立て!! スケート場をクルマで走る...
今回は アルファードのインチアップです! インチアップとは、 タイヤ&ホイールのインチを大きいものにして 見た目や乗り心地を変えることです! 今回は、純正のタイヤホイールセット(16インチ)から、 17インチにインチアップ! タイヤは 『レグノGRVⅡ』 を選んだので インチアップしても乗り心...
今日も 『タイヤ館 土山』 では ゲリラ豪雨が降りました!\(◎o◎)/ なんだかゲリラ豪雨があると 『夏』 って感じがしますね! そんな今日の日記は、 ラクティスのタイヤ交換です! 選ばれたタイヤは 『プレイズPX-C』 ! ”疲れにくい”のがウリのタイヤですが、 実は”雨に強い”タイヤでもあるんです...