昨夜大変残念な事件に遭遇しました、私(宮崎)と愛機Z4君です・・・ お店の帰り道、バイパスに合流した瞬間に事件は起こりました(ToT) ごらんの通り、片目です(泣) 自慢の全天候型フルイエローのライトの一つ、肝心のロービームが片側切れてしまいました・・・ 写真ではノーマルのようですが、...
当店のPIT掃除を実施するうえでいつも強い味方に助けられています(*^-^*) この赤い奴はゴミや砂から、こぼしてしまった水分までしっかり吸い取ってくれる掃除機です!(その吸引力はまるでダイ〇ンさながらです、、、(-_-;)) 今日はそんな奴(?)をしっかりと洗ってあげました☆ 水分も吸えること...
皆さんこんにちは!飯泉です(*^-^*) 先日タイヤ研修でブリヂストン「東京工場」を見学してきました。 普段なかなか見ることの出来ない貴重な体験をしてきたのですが、「東京工場」の隣に位置している「ブリヂストンTODAY」も一緒に行って参りましたv(^-^)v 「ブリヂストンTODAY」はブリヂストンの展...
今回ご紹介させて頂くのはYさん所有のクラウンです(^_^) 今回Yさんのクラウンに装着させて頂いたのは当店でも人気の「ワーク シュヴァートSC2」です。 カラーはブラックカットクリアで白のボディにとても似合っていて、Yさんにも かなり満足して頂けました。 次のプランはローダウンでしょうか??...
今回ご紹介させて頂くのは、Oさん所有のセルシオです(^_^) 今回Oさんのセルシオに装着させて頂いたのは「ワーク シュヴァートSC2&Playz PZ-X」と、当店でも人気商品であるテインのハイテクでローダウンをお手伝いさせていただきました(*^^)v ローダウンとホイールで車のイメージが変わり、Oさんも...
昨夜、チューニングメーカーであります「HKS」さんの勉強会を土浦北店・阿見店合同にて行ないました。当店ではスタッフの商品技術の蓄積の為に定期的な勉強会を実施しています。 講師は、HKS東京営業所から『小山田さん』と、当店担当のタカマコンペティションプロダクトから『瓶子(へいし)さん』...
お久しぶりの登場ではございますが、今回のスタッフ日記は「店長のおすすめスポット情報 Vol.4」ということで・・・珍しく「デカ盛り」のお店をご紹介します。 このお店は茨城県からすぐ近く、栄橋を渡って到着する千葉県の北端「我孫子市布佐」にあるお店でして、「デカ盛り・B級グルメ」の地とし...
今回ご紹介させて頂くのはHさん所有のワゴンRです(^_^) 今回Hさんに装着させて頂いたのはHさんご指名の「ワーク シュヴァートSC4」です。 元々Hさんは15インチを装着されていたのですが、おもいきって17インチをチョイス して頂きました。 ホイールカラーは白のボディとマッチしたブラックカットク...
今回ご紹介させて頂くのはSさん所有のマジェスタです(^_^) Sさんはいつもお世話になっております常連のお客様で、前回はフォグランプのHID化でご登場頂いたのですが、なんと今回またまたグレードアップさせて頂きました。 もちろん使用したのは当店でも圧倒的な品質で大好評な「BELLOF」のHIDキット...
今回ご紹介させて頂くのはMさん所有のエクシーガです(^_^) 前回紹介させて頂きましたMさん、今回はエアロパーツの装着となります。 使用したのは「DAMD」さんの「サイドスカートエクステンション」と「リアアンダーエクステンション」のマットブラック塗装の製品です。元々STI製のフロントアンダー...
今回ご紹介させて頂くのはMさん所有のエクシーガです(^_^) Mさんは阿見店時代から仲良くさせて頂いております、常連のお客様です。今回は長年連れ添った「レガシィB4・NA車」から「エクシーガ・ターボ車」にお乗換えという事で、車両選択の時から色々相談させて頂きまして、パーツ選択も私(宮崎)...
今週も休日を利用して、ゴルフコースに行ってまいりました♪ 今回はとうとうボクも本コースに出陣です(*^^*) 場所は栃木県に位置する「東ノ宮カントリークラブ」です。 このコースは「さつき」「あおい」「おばな」の3コースの全27ホールがあり、15年連続でテレビマッチを行うなど青木功プロが深...
今回ご紹介させて頂くのはMさん所有のスカイラインです(^_^) 今回Mさんのスカイラインに装着させて頂いたのは、クスコの「スポーツZERO-2E」です。 この車高調は、ショックアブソーバーの性能をよりスムーズで正確な動きを実現し、走りの 特性と乗り心地を重視しています。ショックの減衰力は5段階...
今回ご紹介させて頂くのはKさん所有のレガシィです(^_^) 以前プロドライブの装着をさせて頂いたKさん、今回は新たなグレードアップとして、王道「ローダウン」と「マフラー交換」のお手伝いをさせて頂きました。 今回使用したのは両者とも当店大人気商品であります「TEIN」の「ハイテク」スプリング...
今回ご紹介させて頂くのはSさん所有のKeiです(^_^) 今回SさんのKeiに装着させて頂いたのは「マナレイ」の「パラメータXとPlayz PZ-XC」の組み合わせをお手伝いさせて頂きました。 16インチにしたことによって、上品な印象をもたらし非常に似合っていると思います。 タイヤは軽・コンパクトカー専用...