こんにちは(^^♪ パート1からの続きです。 自分は、前回のゴルフコンペは研修で参加できず欠席でしたので 久々のゴルフでした。天気はゴルフ日和で風もなくプレイしやすかったでした(^v^) ただ日差しが強くて、汗だくプレイになりました!! その代りに、水分はたくさん補給しまし~た!! 自分の...
昨日は阿見店でバーべキューが行われました^^ スペシャルゲストでイイダワークス社長、BS滝さん、井川さん 奥井さんがきてくれました!! 始まりにゲリラ豪雨になりましたが、そんなことも忘れるくらいの楽しい バーべキューになりました そして新鮮な食べ物も色々食べれて、最高でした^^ 恒...
こんにちは~(^v^)今日は、Nさん所有のプリウスの カーフィルム施工取付したので紹介します。 今回は施工していただいた、ラディアス茨城サン ありがとうございました ラディアス茨城サンの話によると、プリウスは後がプライバシーガラスでないので 気になる方が多く、カーフィルムの取付施工...
こんにちは~ 前回のゴルフコンペから休みを利用してラウンドしてきました! メンバーは髙木社長、酒井直人スタッフの三人です。 場所はコンペでもお世話になった、かすみがうらOGMゴルフクラブです!! 天候も良くて楽しくラウンドできました。 そろそろゴルフ部も活動して、目標月1回ペースで...
今回ご紹介させていただくのはOさん所有のフェアレディZです(^^♪ 作業させていただいた内容は純正バネへの交換です♪ 【タナベ サステックDF210】のダウンサスから純正スプリングへ取付させて頂きました。 もう車高は、落としたくないようでノーマルの状態の乗り味で走りたいとのことでした。 ま...
どーも!!ボニーすっごいピンクです!! 残り今日明日で売り出し終わっちゃいますよー!! 今ならエコピアクーポンもついてるし、花火だって もらえちゃう!! お得ですよー☆ 祭りもいいけどタイヤ館もいいですよ!!!!
こんにちは~ 今日はデフオイル交換のご紹介。 後輪駆動車や4輪駆動車など、動力を伝える部分の歯車を 円滑に動かすこのオイル、やはり定期交換が必要なのです。 当店では、車検時の記録などを踏まえて交換をおすすめさせて いただいてます。 自分の車は交換したっけ?なんて方は是非当店へ! おま...
あまり知られてないかもしれませんが・・・当店には入口が二つあるんです!! 一つは125号線から入る方法です!こちらからですと土浦から来たお客様はUターンしなくてはいけなくなってしまい大変面倒です(汗) 当店は道を挟んで反対側なんですよ・・・。 もう一つは六号バイパスの脇から入る方...
こんにちは~(^v^)今日は、車検にてドライブシャフトブーツを交換したので紹介します。 写真の根本氏が、手に持っているのがドライブシャフトブーツです。 役割は、ドライブシャフトと呼ばれるタイヤを円滑に動かす為の大切なシャフトを 泥や水、石などがジョイント部分に入らなくし、金属摩耗...
こんにちーは!! 走行中のお客様に見える看板で新しいPOPを貼りました! その名の通りです! 挑戦します! めざせナンバーワン\(^o^)/
こんにちは~ 今日のアライメント調整はスズキ・ジムニー! ん?なんかタイヤが大きい、、、 こちらの車、ハイリフト(車高を上げること)してあるんですね~ まさにオフロード仕様!! いろんな路面にしっかり対応するにはしっかりした足腰から! ということで、くるまの骨盤矯正させていただきま...
こんにちは~~ 今日はWAKO'Sオイル、大量入荷ですよっ 当店のオイルタンクへ、ドラム缶から注入中~~ 移し替えるのには空気で圧送するんですね~ WAKO'Sさん、いつもありがとうございます(*⌒▽⌒*)/
こんにちは~ 今日は強い味方その2ということで、 店長が自由の女神像のように持っているモノ、 【スプリングコンプレッサー】をご紹介! ダウンサスの交換の必需品!! これでバネを抑えて交換時にびょ~んと飛ばないようにするんですネ。 バネの形も車によって違いがあるので、 道具も使い分けて...
おはようございます\(^o^)/ 夏ですネ~!!少し雨が降ったぐらいでは、なかなか涼みませんねー(@_@;) でも、毎日毎日 当店では、お客様をお迎えする準備を怠りません!! 汗・汗・汗をかきながらも、毎朝早めに品物の陳列をしています。 ぜひともご来店の際は、この展示物を一度見てみて下さいねー!!
今日は 僕らの仕事を支えてくれる工具の紹介です。 その名も【インパクトドライバー】!! ふつうじゃないんです、この子! キツく締まったネジ・サビてナメてしまいそうなネジにあてて ハンマーで持ち手のお尻を叩くとあら不思議、 緩むんです! めいいっぱい回そうとしても回らなかったネジが気持...