こんにちは!石塚です! 最近の休みは家で扇風機をかけ、YouTubeを観ながらゴロゴロするのが楽しみです! 特にヒ〇ルさんの動画がオススメです! 当店では空気圧チェックで来店されたお客様のお車のホイールもきれいにします!! それ以外にも、代車の管理もお客様が気持ちよく使っていただけるよう...
こんにちは、飯塚です。 本日の技術サービスは、ハブ廻りの防錆施工を行いました スズキ・エブリイの作業をご紹介します! タイヤ交換でご来店いただきました、エブリイ。 今回はタイヤの交換でご来店いただいたのですが、タイヤを取り付けるハブ廻りが かなり錆が進行していたので、錆落としと同時...
こんにちは、飯塚です! 今日は快晴ですね! 気温の低かった数日間から一転して気温が急上昇! エアコンの効きなどは大丈夫ですか? お出掛け中にエアコンが壊れたり、動かしたら冷えなかった!では大変です。 無料の点検を実施中ですので、是非ご来店くださいませ! 本日入荷のタイヤを津田スタッ...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はダイハツ・ムーヴです。 錆びが酷いので防錆コーティング実施しました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
今回ご紹介させて頂くのはダイハツ・ムーヴです。 車検整備のご依頼で一緒に、下回りの錆びが気になったのでご案内したところ一緒に作業をしてほしいということで作業を実施いたしました。 【防錆コーティング】 防錆コーティングとは、錆の進行を止める又は遅らせるものになります。海沿いにお住い...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はアルファロメオ・166です。 ブレーキパッドの交換を致しました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちはー(*^^)v まだまだイベント開催中ですよー!! 久々の雨が3日間くらい続いていますね(/・ω・)/ ずっと降らなくても、水不足が心配ですが・・ やっぱり雨は・・嫌いです・・・ 今日は、霧雨のような雨で、頭がチリチリな大久保です(笑) (あ。。湿気でですよ??) こんな雨の日もあれば、...
こんにちは、飯塚です! 本日の技術サービスは、ブレーキパッドの交換を行いました アルファロメオ・166の作業のご紹介をします! パッドが摩耗して、キーキー音が発生していたお客様の166ですが パッド残量が4mmを切っていたので、残量低下を示す音が出ていました。 ブレーキパッドは摩耗...
こんにちは! タイヤの交換時期って皆さんご存知ですか? 接地面に全体に見える細かいしわ、実はこれ「ひび割れ」です。 タイヤの溝は残っているように見えますが、ゴムの劣化が進行している状態です。 ひび割れは今の季節にどんどん進行し深い亀裂になり 何かのきっかけでタイヤの破裂の危険がでて...
こんにちは! サービス事例で何度もご紹介している【WAKO'S RECS】 今回は14万km走行の20系プリウスに施工しました。 ハイブリッド車にもWAKO'S RECSは効果絶大! 今回はハイブリッド車ということで整備モードにして、常時エンジンがかかっている状態にしました。 注入完了後、徐々にアクセルを開け...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車は三菱・EKワゴンです。 PIAA製のエアロワイパー・エアロヴォーグで交換致しました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは! 毎日天気が良く晴れの日が続いておりますが、急な雨にも注意が必要です。 当店にご来店していただければタイヤの空気圧チェックとタイヤの溝の状態などお車を安心してお使いいただけるように毎日点検実施中です。プロの目で点検し適切なアドバイスをさせていただきます。 この時期にな...
こんにちは、飯塚です! 本日の技術サービスは、ワイパーブレードの交換を行いました 三菱・eKワゴンのお客様の作業をご紹介します! オイル交換でご来店されたお客様、急な雨でのワイパー動作の際に 拭き取りが悪くなっていたとの事で、今回新品へ交換させて頂きました。 交換したワイパーは、PIAA...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はスバル・レガシィツーリングワゴンです。 ニューテックオイルでのオイル交換と、防錆コーティングを施工致しました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは!!とのおかです(^^)/ 7月も後半になりこれからイベントが沢山ありますね!(^^)! お車での遠出やレジャーで海、山に行ったり楽しみですね! もうお出掛けになっている方もいらっしゃるかと思いますが、お車のリフレッシュはしていますか? エンジンオイルの交換がエンジンのリフレッシュに...