こんにちは!石塚です! 最近、洞峰公園でランニングしている石塚です! 夜は走りやすくて気持ちいしいい運動になるので仕事終わりに運動はオススメです! さて、最近の土浦店の日常ですが皆様のおかげで車検も増えてきて嬉しい限りです! 来店されたお客様によく「車検やってるんだー!」と言われ...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はスズキ・ワゴンRです。 ブレーキからの異音で交換実施しました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
本日、ご紹介するのはスズキ・ワゴンRです。 ブレーキ廻りから異音と言うことで交換実施です。 外から見ると、まだ少し残量のあるブレーキパッドしかし内側、ピストンが直接押される側のブレーキパッドが早く減ってしまい交換時期を迎えたので、音が鳴っていた状態です。 ブレーキパッドは両側がき...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車は三菱・エアトレックです。 車検整備でのラジエーター修理・撤去の作業を実施しました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは、飯塚です。 本日の技術サービスは、車検整備にてラジエーターの修理を行っています 三菱・エアトレックのお客様の作業のご紹介です。 車検整備で入庫しているエアトレックですが、経年劣化にとってラジエーターが破損してしまっていました。 こうなると、冷却水が漏れて何れオーバーヒ...
こんにちは! スタッドレスタイヤの試乗会に行ってきました! 9月発売になったVRX2を氷上・ドライで体感してきたのですが、 VRXに比べて、しっかり氷にくいついてるのがわかり、カーブ時の膨らみも少なく 安定してると感じました。また、ドライに関してもスタッドレスタイヤとは思えないほど ...
こんにちは!西中です。早いもので今日から10月ですね! 突然ですがみなさん、坦々麺は好きですか?自分は大好きです!(笑) 休日は美味しい坦々麺を求めてさまよっている事が多い自分なのですが、前回挑戦してきたのがこちら 阿見にある「天海」という中華料理屋さんです!ここの坦々麺は黒胡麻と...
こんにちは!石塚です! 本日はバーストしたお客様がレッカーで来店されて交換されたのでご紹介します! お客様の車で走行中縁石にぶつけてしまいバーストして走行不能になったのでレッカーで来店されました! タイヤの確認をしたところ側面が破れていて修復不可能だったので今回プレイズを入れさせ...
こんにちは!津田です! 先日雨が降ってから冷え込んできてもう秋ですね。 秋が過ぎたら冬はもうすぐそこです、皆様スタッドレスタイヤはお持ちですか? 今年の夏は冷夏だったので冬は雪が降りそうで怖いですね。 買いたいけど高くてなーと思っている方に朗報です! 当店にはアルミホイールとセット...
こんにちは、飯塚です! 9月最後の技術サービスは、ラジエーター交換の作業の ご紹介をいたします! エンジンを冷却する冷却水を、走行風によって冷却させる装置がラジエーターです。 ラジエーターには冷却水タンクが一体型となっており、劣化すると冷却水の漏れが発生します。 主に経年劣化による...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はVW・ゴルフ7です。 ユピテル製ドライブレコーダーの取付を実施しました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは! 本日、土浦店はスタッドレスの準備中です。 9月も終盤ですが・・・まだまだ暑い日が続いておりますが10月に入るとスタッドレスタイヤの準備の季節になるんです。 津田スタッフがPOPの取付をがんばってます! 何事も早めの準備が大事ですよ。 10月になるとタイヤの展示も多くな...
こんにちは、飯塚です! 本日の技術サービスは、ドライブレコーダーのお取り付けをいたしました VW・ゴルフ7のお客様の作業のご紹介です。 タイヤの問診でご来店頂いたお客様、そろそろ交換時期なので スタッドレスから夏タイヤに戻すタイミングでのタイヤのご予約を頂きました。 その際に、店内で...
みなさま、こんにちは(*^^)v だんだん日も短くなり、体感温度も肌寒い日が増えましたね(..) もう9月も終わりが近づいてきました・・。 10月は、秋の味覚も楽しむ時期でもありますが 今年の冬の事を考えて計画をされる お客様も多いのではないでしょうか?? スタッドレスタイヤは早期がお求め安く 購...
こんにちは!石塚です! 本日は当店でワイパー交換を行いましたのでご紹介します! こちらのお客様はしばらくワイパー交換していなかったのでゴムが硬くなって拭きとりが悪くなったので点検したところゴムが硬くなって拭き上げが出来てない状況でしたので交換しました! 実はワイパーゴムは半年交換...