こんにちは!石塚です! 本日はタイヤ付け替え作業の際にハブの防錆を行いましたのでご紹介いたします! こちらのお車はまだ新しかったのですがタイヤを取り付ける所にあるハブという部分が錆び始まってきたのでこれ以上進行してしまうと錆によって付け替えの際にタイヤが外れなくなってしまうので...
こんにちは! 昨日はかなり暖かくなってあっという間に春が来そうな今日この頃ですね! 少しづつお店のほうでも夏タイヤへの履き替えが始まっています。 そこで気になるのが夏タイヤの状態。 短い期間とはいえ保管したままで状態がいまいちわからない、 そんな時には当店へお越しください! プロの...
こんにちは!石塚です! 本日はETC取り付けを行いましたのでご紹介します! こちらの車はETCが付いていなかったのに、高速をよく使うということで取り付けました! 取付場所は目立たない場所がいいとのことだったのでグローブボックスの中に加工をして付けました! 当店ではETCの取り付けも行ってい...
こんにちは!津田です! 先日お休みの日に一人で水族館に行ってきました! 一人で行った理由は写真を撮るためで友達がいない訳ではありません。 確かに一人で写真を撮っていると、「あの人一人だよー」などと聞こえてきますが気にしません! ガラスにレンズを付け撮影してるのは傍から見たら変な人...
こんにちは!殿岡です(^^)/ 3月に入り昼間は暖かくなってそろそろエアコンを使う時期になってきました!! エアコンを使いだして急に効かない(*_*) なんか変な臭いがする(;一_一) などトラブルが出たら暑いのに使えないなんてことも・・・ 未然に防ぐためにタイヤや車と同じようにエアコンも点検...
みなさんこんにちは!今日は西中の愛車自慢日記です(笑) もう3月ということで先日、愛車スカイラインのスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換したのですが、その時に実はホイールを新調していました! これは、知る人ぞ知るブリヂストンの最高品質ホイール、プロドライブのGC-05Nという鍛造1ピ...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はトヨタ・エスティマです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください
本日、ご紹介するのはトヨタ・エスティマのHIDバルブ交換のご紹介です。 非常に明るいHIDですが、バルブとなるHIDバーナーにも勿論寿命があります。 段々と明るさが落ちていき、最後は灯体が白くなって発光しなくなってしまうわけです。 なので、HIDも勿論消耗品な訳ですね。 そんなHIDバルブ、純正...
こんにちは! 気温も暖かくなってきて、履き替えの時期になりました。 お客様自身でタイヤを積んできての交換だったり、当店で預かっているタイヤ交換など いつも当店をご利用して頂き誠にありがとうございます。 タイヤを取付けるだけではなく、夏冬ともにタイヤ点検をさせて頂き しっかり報告させ...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はスバル・BRZです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
本日、ご紹介するのはスバル・BRZのオイル交換のご紹介です。 WAKO'S 4CRで交換です。 このオイル、街乗りからレースまで幅広く対応した、100%化学合成の高品質オイルになります! 当店では4CR意外にも、TR(トリプルアール)などのWAKO'S製品を多数ご用意しております。 もちろんご注文いた...
こんにちは!石塚です! 先日お休みをいただいて新潟にスノーボードに行ってきました! 今回は前日の仕事終わりに友人と合流して深夜に四時間かけて新潟に行ってスキー場の駐車場で睡眠をとって朝から滑りました! そして今回は初めて全部レンタルで滑りましたが最近のレンタルはかなり多彩な種類が...
こんにちは! 当店ではタイヤ交換やオイル交換時にエンジンルームの日常点検を 実施するのですが、ある程度年数が経過した車両などに見かけるのが 「冷却水の水漏れ」。 ホースの経年劣化で画像なような状態になっていることがあります。 このような場合は冷却水減少により、エンジンのオーバーヒー...
こんにちは(^o^)v いつもご覧いただきありがとうございます! もうだいぶ暖かくてなってきましたね(*´ω`*) 春到来って感じですよね(ノ´∀`*) また行ったことないラーメン屋さんに行って来ました! 鶏白湯が美味しいってことで行ったのですがついつい大好きなつけそばを間違えて頼んでしまいました(...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はホンダ・N-BOXです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。