こんにちは! タイヤ館土浦北インター店はもちろんタイヤ屋さんですが 実はエンジンオイルも交換できるんです! タイヤ交換のついでにもできますし オイル交換だけでも喜んで作業させていただきます! ご希望に応じて足回りや、エンジンルームの日常点検も実施いたします。 当店の使用オイルは高品...
こんにちは!石塚です! 先日お休みの時に国立にある高倉町珈琲というお店に朝食を食べに行きました! 知っている人は知っていると思うのですが国立市はセレブとおしゃれな街として有名な場所です! 実は国立市にはよく行くのですが今回はなぜかパンケーキが食べたくなって探したところ何件かあった...
こんにちは(´▽`) コアです。 GWみなさんは何をして過ごしました? お出掛けされた方や家でまったりした方様々だと思います(^^)/ そんな中、僕はおでかけしてきました! じゃーん! GWのフェスと言ったらここ! 千葉県蘇我市のスポーツ公園で行われたJAPANN JAM2018! タイヤ館阿見店の伊藤スタッフ...
こんにちは! パッと見何に使う部品かわからないですが、タイヤを取り付ける車軸の軸受け・ ハブベアリングです! 外側の壁と内側の壁の間にパチンコ玉のような鋼球がたくさん入っています。 タイヤがスムースに回転するために必要不可欠!な部品です。 ただここの部分は高速回転をしながら重さを支...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車は日産・セレナです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは、本日ご紹介するのは日産・セレナのタイロッドエンドブーツ交換です。 ブーツと言われる部品はゴムでできている部品なので劣化してくると、ひびが入り切れてしまいます。 切れてしまうと中に入っているグリスが飛び散ってしまい走行中にハンドルがぶれる、異音などハンドリングに影響し...
こんにちは!大崎です。 冬タイヤから夏タイヤへの付け替えは済んでますか? まだやってない方、ご来店待ってます! 本日はお客様から差し入れをいただきました。 土浦店のスタッフは皆、甘い物が大好きです!
こんにちは!石塚です! 本日はタイヤの履き替えのお客様のお車でハブ防錆を行いましたのでご紹介します! 皆様はハブ防錆はご存知でしょうか? ハブが錆びてくると非常にタイヤが外れづらくなってきます! だからこそ定期的に錆止めを行うことで足廻りのトラブルを未然に防げます! 勿論、ハブの防...
こんにちわ(^^) いつもご覧いただきありがとうございます(^∇^) ゴールデンウィークももう終わりですね! 皆さんお車を使ってお出掛けされた方多いんではないでしょうか? 車も疲れがたまると体調不良になってしまいます(>_<) オイルなどもそうですけど点検は必須です! よろしければ当店で是非点検...
新人の佐藤です。 今後日記書かせていただきます! GW、皆さんどうお過ごしですか? 自分は2連休を頂き、仙台に牛タンを食べに行きました! 今後もご当地グルメ食べに休みの日は全国回りたいと思います!
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はダイハツ・テリオスキッドです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
本日、ご紹介するのはダイハツ・テリオスキッドのフォグランプ交換のご紹介です。 多種多様なバルブ形状にマッチする製品なのですが、そのままフォグランプに装着可能な場合も多数あります。 交換後はかなりの明るさ・・・フォグでも走れちゃいそうなくらいです。リフレクターにしっかりLEDを当てる...
こんにちは!今回は最近、当店でよくエアコンの効き目が悪くて直したいというご相談があるのでご紹介します! 当店ではエアコンの効き目を改善する方法としてはエアコンガス交換を行っています! それ以外にも、今までよりも-2℃を体感できるパワーエアコンプラスもあります! あとはエアコンフィル...
こんにちは! お出かけ日和の今日このごろですが タイヤのチェックはお忘れなく! 出先でのタイヤトラブル予防にタイヤ館土浦北インター店へお越しください! タイヤの残り溝の深さ、ひび割れの状態などなど詳しくご案内いたします♪ もしもパンクしてしまった場合は、修理なのか、交換なのか、 タイ...
こんにちは(´∇`) 阿見店からきました小圷ですヽ(´ー`)ノ お客様の中でもご存知の方いるかと思いますが、苗字が珍しいのです(笑) これからはお客様に珍しい苗字を覚えていただくためにたくさんお話していきたいとおもいまーすm(__)m さて本題。 先日友達に誘われて、つくばにある某しちりんのお店...