こんにちは!今回ご紹介するのはK様のCR-Z タイヤ交換&アライメント調整です。 今回、装着タイヤはプレイズPX195/55R16を取付けさせていただきました! このタイヤは、ブリヂストンのタイヤの中で 直進安定性が高く疲れにくく安心にご使用できるコンパクト専用タイヤです。 さらに、すり減りにく...
こんにちは( ´ ▽ ` ) コアです。 最近、姪っ子のあゆちゃんのお話をしてないので、久々に姪っ子のお話になりますm(__)m ようやく離乳食を食い散らかすまで成長しました(笑) 口に入れてあげてもすぐ吐き出しちゃいますけど… まだまだ味はわからないと思いますが、姉と一緒にご飯を作ったり離乳食を選...
どうも津田です! 皆様は最近オイル交換はされましたか? 寒い時期はオイルも硬くなってしまい、始動性や燃費の低下につながります、なによりも温まったときとの温度差でオイルの劣化も早くなってしまいます。 当店ではオイルの点検も無料で行っていますし、オイルの種類も複数あるのでお車に合った...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はトヨタ・シエンタです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは! 今回ご紹介させて頂くのはS様のお車のシエンタです。 お取付けしたタイヤが タイヤサイズ185/60R15のブリザック VRXです。 このタイヤは、ブリヂストンのスタッドレスタイヤの中で メジャー商品として販売されています。氷上での性能はもちろん、 乾いた路面でも安心してご使用頂けま...
こんにちは! ついつい忘れてしまうお車のメンテナンス、それは・・・ エアコンフィルター! 先日自分の車のエアコンフィルターを点検してみたんですが お見せできないくらい大変なことになってました・・(汗) 1年半前くらいに交換したんですが、常にエアコン稼働して内気循環なので 綿埃がぎっし...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車は日産・マーチです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
本日はドライブレコーダー取り付けしたのでご紹介いたします! ドライブレコーダーはユピテルのDRY-ST1500cを取り付けを行いました! このドライブレコーダーはとても小型ですがとても高性能です! それ以外にも今までのドライブレコーダーより小さくて性能が上がっていますので気になったら是非当...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はスズキ・ハスラーです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
お車を下側から見る機会は少ないと思いますが、じつは車の下側はサビやすい! 特に、新車登録から年数が経ったり雪道によく通られる方、高速道路をよく利用される方などは 要注意です!! さびの進行によってマフラーに穴が開いて車検にと通らない・・・ ということもあります! 専門店としてお客様の...
こんにちは! 年末年始の帰省・お出掛けで皆さんリフレッシュできましたか? そのあとは、皆さんの愛車もリフレッシュしてあげましょう! タイヤ館土浦北インター店ではエンジンオイル交換だけでなく 専用の機材を使って「エンジン内部の洗浄」ができるんです。 通常のオイル交換ではとり取りきれな...
こんにちは!石塚です! 本日はいつも当店を利用して頂いてるお客様から差し入れを頂きました! 当店スタッフはお菓子が好きな沢山いるので大喜びです!(笑)
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はトヨタ・ノアです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは! 今回ご紹介させていただくのは、ノアのブレーキパッド交換です。 取り付けたブレーキパッドはこちら。 アケボノのブレーキパッドです。 交換前(左)のブレーキパッドはだいぶ減っていました! これで安心して走行できますね! 数あるお店の中から当店に任せていただきありがとうござい...
みなさま、こんにちは(*‘∀‘) 2019年になって、まだ少しなのに もー1月後半・・ 1年って早いなーって思いながら 1ヶ月までもが早く感じるようになりました・・(笑) 少しづつ、履き替えも落ち着いてきたので オイル交換や、日常点検などでの ご来店も増えて来ましたよ(@^^)/~~~ 年末、お出掛...