当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はトヨタ・アルファードです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは! 皆さんはタイヤ館土浦北インターでできる車のメンテナンスで、 【防錆コーティング】はご存知ですか!? 特にホイールの取り付け面は錆で固着しやすく、ナットを外してもなかなかタイヤが 外れてこない、なんて場面もしばしば見かけます。 そんな時には錆を綺麗に落としたうえでコーテ...
本日はドライブレコーダー取り付けをしましたのでご紹介します! ご紹介させていたドライブレコーダーはコムテックのZDR-015を取り付けを行いました! このドライブレコーダーは今主流になっている前後タイプのものになります! このタイプのドラレコは前側だけでなくあおり運転にもしっかり対応し...
みなさま、こんにちは(*´ω`*) 今日の朝は、起きたらお外が銀世界で ビックリしました・・・ 土曜日も、結構降っていたような気がしましたが 今日のが、降ってる?!( ;∀;) スタッドレスタイヤ、もちろん履いてますが 橋の上など、日陰は目視で どうなっているかなんて 分からないですから・・・危...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はホンダ・フリードです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
本日はハブ防錆を行いましたのでご紹介いたします! お車を下側から見る機会は少ないと思いますが、じつは車の下側はサビやすい! 特に、新車登録から年数が経ったり雪道によく通られる方、高速道路をよく利用される方などは 要注意です!! さびの進行によってマフラーに穴が開いて車検にと通らない...
本日はドライブレコーダー取り付けをしましたのでご紹介します! ご紹介させていたドライブレコーダーはコムテックのZDR-015を取り付けを行いました! このドライブレコーダーは今主流になっている前後タイプのものになります! このタイプのドラレコは前側だけでなくあおり運転にもしっかり対応し...
こんにちは!タイヤ館土浦北インターの酒井です。 今日ご紹介するのは、スノーチェーンです(^u^) 昨日は、道路に雪が少し積もりましたね!! 急いで店頭に在庫品すべて展示しました。 明日も雪予報が、出ていますので どうしようか悩まれてる方は是非当店にまで、ご相談ください(^^ゞ
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車は日産・デイズルークスです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは!タイヤ館土浦北インターの酒井です。 今回ご紹介させて頂くのはN様のお車のデイズルークスです。 お取付けしたタイヤが タイヤサイズ165/55R15のブリザック VRX2です。 このタイヤは、ブリヂストンのスタッドレスタイヤの中で プレミアム商品として販売されています。 氷上での性能はも...
こんにちはm(__)m コアです。 連日、だいぶ冷え込んでますが皆さんは体調は大丈夫ですか?(*_*) インフルエンザがかなり発症してるみたいなので毎日の予防は大事にしてください! そんな寒い中僕は温まるためと活力をつけるためにモツ鍋を食べにいきました! ここのモツ屋さんすごーくおいしいんで...
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます。 ついに雪が降りましたね!! スタッドレス・チェーン付けていても無茶な運転は禁物ですよ! 皆さん気を付けて運転してください。
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日、ご紹介する車はトヨタ・ウィッシュです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは! 今回ご紹介させて頂くのはO様のお車のウィッシュです。 お取付けしたタイヤが タイヤサイズ195/65R15の アイスパートナー2です。 このタイヤは、ブリヂストンの スタッドレスタイヤの中で リーズナブル商品として販売されています。 氷上での性能はもちろん、 乾いた路面でも安心して...
どうも津田です! 今週は寒暖差が激しく過ごしにくい日々が続いていますが皆様体調は大丈夫ですか? こんな天気だと人間だけじゃなく車も調子を崩してしまうかもしれません。 最も身近なメンテナンスであるオイル交換は最近されましたか? オイルが古くなっていると、寒い時期はとくにエンジンにダ...