こんにちは! 今回ご紹介させて頂くのはノアのブレーキパット交換です。 ブレーキパットが半分以上摩耗していたので、交換させて頂きました。 ブレーキパットが摩耗しているとキーキーと音がしたり、ディスクを傷つけてしまったりするので定期的な点検と早めの交換がオススメになります。
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介する車はトヨタ・アルテッツァです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
今回はトヨタ・アルテッツァのオイル交換をご紹介いたします! 今回使用したオイルはWAKO'Sのプロステージです。 このオイルはグループⅢに属するGTL基油のXHVIをベースオイルに使用していて、このXHVIはグループⅣの化学合成油PAOを凌駕する動粘度指数を有するとてもコストパフォーマンスの高いオイ...
こんにちは! コアです(´▽`) 突然ですが… じゃーん! 友達から結婚式の招待状を頂きました〜(´ε` ) そして、なんと、 受付係と披露宴の乾杯役を任せていただきました♪ 結婚式は何度か参加させて頂いたことはあるのですが、乾杯役を任せて頂くのは初めてで、非常に緊張してます(笑) 最近は家で1人...
どうも!津田です! 3月に入り当店でも衣替えでジャンパーが変わりました。 緑をベースに白のタイヤ館カラーで爽やかな感じになりました。 大久保店長はサイズを間違えてしまい袖が少し短いので、いつも腕まくりをして隠しています(´Д`) ジャンパーのサイズは間違えてしまう大久保店長ですが、アル...
こんにちは! 今回はエンジンフラッシングを実施したニッサン・デイズのご紹介です。 前回オイル交換から13000㎞走行してしまったとのことで、 オイルはかなり汚れがたまっていた状態でした。 通常のオイル交換では取りきれない、細いオイルラインに残った汚れたオイルや オイルが煮詰まってできる...
みなさま、こんにちは(^^)/ 久々の寒さで、ビックリ!! 急に寒くなって、息も白い1日でしたね・・ こんな天候もあってか、最近お鼻が ムズムズする日も多かったんですが 今日は、落ち着いています(/・ω・)/ 花粉症かどうかは、分かりませんが きっと花粉症なのでしょう・・ 病院に行って検査した...
こんにちは!今回ご紹介するのはタイヤ交換&アライメント調整です。 今回、装着タイヤはを取付けさせていただきました! タイヤ交換後は、タイヤの角度調整のアライメント調整を実施しました。 走行距離にかかわらず、アライメント調整をしてあげることで タイヤは綺麗に転がるようになり運転もし...
こんにちは! 津田君が持っているのはスキー用のスティック、ではなくて 実はこれ、「ダンパー」です。 そうです、ショックアブソーバーです。 これは足回りに使うものではなく、 ボンネット用なんですね。 そして、点検や整備している時に、ダンパーが古くなってくると 勝手にボンネットが閉まって...
こんにちは!タイヤ館土浦北インター店の酒井です。 お店ではそろそろ冬タイヤから夏タイヤへの履き替えが始まってきました。 タイヤ館土浦北インター店ではタイヤ交換のついでにオイル交換もできるんですよ! お車にぴったりのオイルをご用意しています。 オイル交換さいきんしてないな~ なんてと...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介する車はトヨタ・マークXです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは!今回ご紹介するのはタイヤ交換&アライメント調整です。 今回、装着タイヤはPlayz PXを取付けさせていただきました! タイヤ交換後は、タイヤの角度調整のアライメント調整を実施しました。 走行距離にかかわらず、アライメント調整をしてあげることで タイヤは綺麗に転がるようになり...
こんにちはー! コアです( ´ ▽ ` ) ついに、、 花粉症シーズン到来です(*_*)(笑) みなさんは花粉症対策なにをされてますか? 僕はお休みの日はとりあえず外に出ない!をモットーにやり過ごそうと考えています… そして、もう1つのついに! 姪っ子のあゆちゃん つかまり立ちを習得しました(*´ο`*) ま...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介する車はホンダ・ストリームです。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは(^o^)v いつもご覧いただきありがとうございます(*´ω`*) 当店ではタイヤはもちろんそれ以外のものもご用意してあります! ピッタリな商品をご提案させていただきますので是非足を運んでください! お待ちしております!