こんにちは! 先日、ショートコースに行ってきました。 本コースに比べて、アイアンショットが難しく勉強不足です。 回り放題だったので沢山練習出来た一日でした!! 練習場で打ててもダメですね~
こんにちは!マイエです! 毎日雨なので、気分もドンヨリしてしまいますね。(T . T) しかしそんな時は今年の夏何をしようかと考えると自然と元気になります!単純です(笑) さてさて今日のスタッフ日記は、地元で週一でやっているフットサルの日記です! 自分自身中学校までサッカーをやっていたんで...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介する車はボルボ・V90です。 タイヤ交換を行いました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは! 今回ご紹介させていただくのはボルボ・V90のタイヤ交換です。 今回取り付けたタイヤは255/40R19のポテンザS007Aです。 このタイヤは非常に高いドライ、ウエットグリップは持ち、 ポテンザならではのシャープなハンドリングと剛性感、 それに高いコンフォート性能を持ったハイパフォー...
こんにちは! 北海道旅行に引き続いて遠出のお話です。 ちなみに今回は旅行ではありません( ̄∀ ̄) じゃーん! ブリヂストンの工事がある久留米にいってきましたー! さまざなタイヤの構造の知識を取り入れることができて自分自身のためになる研修でした( ´ ▽ ` ) そしてもちろん夜は博多ラーメンを...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介する車はトヨタ・ヴォクシーです。 タイヤ交換を行いました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは! 今回ご紹介させて頂くのはVOXYのタイヤ交換です。 取り付けたタイヤは 205/60R16のGRVⅡ このタイヤはなんと言っても 「静粛性」と「乗り心地」が優れたタイヤです。 さらにミニバン専用設計になっているので、 ミニバン特有のコーナリングのふらつきや横風、路面のうねり等のふらつき...
どうも!津田です! タイトルのグラッパはお酒です! ジェームス・ブラウンの曲ではありません! グラッパはワインを作る為に搾ったブドウの搾りかすをさらに搾ったものを蒸留したお酒です。 ブランデーと似ていますが、搾りかすを使っているので少し個性的な香りと味ですがそれがまた良いんです! ...
こんにちは!石塚です! 最近スマホのフォルダーを見返すことがあって見ていたら食べ物とスノボの写真ばかりありました! 今シーズンから板を変えた時の写真です! スノボをやってる人は知ってるメーカーかもしれませんね(笑) ステッカーチューンも自分の気に入ったのにしています! 板の長さは短...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介する車はホンダ・ライフです。 スタビリンクロッド交換を行いました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
こんにちは! 今回ご紹介させていただくのはホンダ・ライフのスタビリンクロッド交換です! 車検整備で入庫のお車で下回りの点検でスタビリンクのブーツが破れており交換にいたりました。 この部品はカーブの時に車両がロール(回転する力)を抑えるためにスタビライザー という部品がありその部品を...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介する車はホンダ・オデッセイです。 オイル交換を行いました。 技術サービス事例にて作業風景のご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。
今回はホンダ・オデッセイのオイル交換をご紹介いたします。 今回使用したオイル交はWAKO'Sプロステージです。 このオイルはベースオイルにXHVI(液化石油ガスを化学処理したもの)を使用しています。 このXHVIはベースオイルではグループⅢ+になるのですが、グループⅣの化学合成油PAO(ポリαオリフ...
こんにちは(^o^)v いつもご覧いただきありがとうございます(^∇^) 打ちっぱなしですがまたまたみんなで行って来ました(*^^*) 正直週二回以上行ってますね(^^;w なんとうちのスタッフの津田くんまでゴルフにはまって一緒に行って来ました(о´∀`о) 野球やってたおかげか上手いです!w もう抜かれまし...
当店のHPをご覧頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介する車は三菱・デリカD5です。 ホイール交換を行いました。 技術サービス事例にてご紹介をさせて頂いております。 是非、ご覧ください。