こんにちは! 今回ご紹介させて頂くのは、アクセラのタイヤ、ホイールセットです。 今回取り付けたタイヤは195/65R15のPXです。 ホイールは15×⒍0 5/114+53のM7です。 このタイヤは直進安定性が高く運転中も疲れにくくて安心してご使用いただけるタイヤです。 さらに、すり減りにくいゴムを地面に接...
みなさま、こんにちは(*^^)v 今日は、気温が高く暖かいですね! 気温差に、ついて行けず・・ ちょっと喉が、イガイガします(´・ω・) 乾燥しているので、こまめな水分補給は 本当に重要ですね・・ インフルエンザも流行しているようなので 手洗いうがいも、しっかりして 風邪菌がつかないようにして...
こんにちは。 今回ご紹介させて頂くのは、Nワゴンのスタッドレスタイヤ取り付けです。 今回取り付けたタイヤは155/65R14のVRX2です。 アクティブ発泡ゴムを使用した ブリザックシリーズのVRX2! 従来のVRXより 「ブレーキのきき」「長持ち」「静粛性」がUP!! アクティブ発泡ゴムのグリップ力を最大...
本日は車検のお車の バッテリー交換を行いましたので ご紹介をいたします! 今回取り付けた車両はセルボになります! 今回、取り付けた商品は、 エコロングセーブ バッテリーの40B19Lになります。 充電制御車対応のバッテリーで 燃費改善効果もあり安心で長くご使用できます 冬のバッテリーは、気...
こんにちは! 暖冬を最近感じはじめたこあくつです。 暖冬を疑っていたぼくですが、最近身にしみて暖冬をかんじています。 冬はやっぱり寒いだろうと言う固定概念が崩れています。 先日のお休みにチョベリグな天候だったので やってしまいました。 そう!洗車! 車を買った当初はめちゃくちゃ洗車し...
こんにちは、 タイヤ土浦北インター店の酒井です。 今日のご紹介は、 先日姪っ子が一歳の誕生日を無事迎えたので ご紹介します。 大きなケーキを食べながら、 みんなに祝ってもらい幸せそうでした! 早く大きくなって、お外で遊べるといいね。
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのはこちらのお車です。 S様がお乗りの、ホンダ・ジェイドRS。背が低めのスタイリッシュな3列シートを持つミニバンですね。 さて、今回はこちらのジェイドにこちらのタイヤをお取り付けしました。 【ブリヂストン・レグノGR-XⅡ】 レグノといえば、やは...
皆さんこんにちは~!隅内です。 乙女チックなタイトルでお届けする今回の内容は・・・ なんと、500万球ものイルミネーションが輝く、栃木県は足利市にある【足利フラワーパーク】に行ってきました!! 上の写真、LEDで藤の花を模したものなんですが、幻想的で本当に綺麗でした・・・。 他にもまだ...
こんにちは(^o^)v いつもご覧いただきありがとうございます(*´ω`*) まただいぶ寒くなりましたね(>_<) まだ雪、凍結に備えてない方は当店はまだ冬タイヤを大量在庫してますので是非ご来店下さい! 当店ではタイヤだけではなく用品関係もやっていますので気になる方は是非声をかけてください(ノ´∀`*...
こんにちは! 年末年始でお出掛けに大活躍した愛車に、オイル交換時にオススメなものがあります! WAKO'S クイックリフレッシュ! ・走行が多くなってきた ・オイルが減りやすい ・長く乗り続けたい そんな方にはこれです! エンジン内部を保護して潤滑性・気密性を高め、 エンジンの調子が良くなる...
こんにちは! ビッグニュースのお知らせです! 令和2年1月17日に小さな命が誕生しました( ´ ▽ ` ) その小さな命は3192gの男の子です(ノ´▽`)ノ♪ 名前は愛を叶えると書いて「あいと」です! んん〜素敵な名前ですね(´∇`) 早速、退院初日に抱っこしにお伺いしました笑 やっぱり新生児はちっちゃくてか...
冬は空気が澄んで星なんかが綺麗に見えますよね! その理屈で夜景も綺麗に見えるんではないかと言う考えに至りまして、先日は夜景を見渡せる東京タワーに行ってきました^ ^ 案外夜遅くまで入場できるのが驚きで8時ごろ入場しましたが結構人いるんです! そしてあえてのスカイツリーではなく東京タワ...
本日はタイヤ交換を行いましたのでご紹介をいたします! 今回取り付けた車両はデリカD:5になります! タイヤサイズは215/70R16になりますので今回取り付けたのは ブリザック DM-V3になります! 今までのDMシリーズより長持ちになっていますのでスタッドレスを検討している方は是非当店にお越し下さい!
みなさま、こんにちは(´艸`*) 12月から、気温のアップダウンが忙しく 体調を崩された方も多いのではないでしょうか? 1月にスタッドレスタイヤに履き替える お客様も、沢山いらっしゃいますが 茨城県は、本格的に雪予報が出るのが 1月・2月のことが多いですよね(´・ω・`) 暖かいと思ったら、急...
サービス事例にてご紹介しています。 ぜひご覧ください!